![]() PERCH COFFEE(パーチコーヒー)でもテイクアウト ![]() というか、緊急事態宣言でテイクアウトのみの営業 ![]() サンドイッチは好きな組み合わせ2つで600円 ![]() 例えばチキン&キャロットサンド ![]() チキンハムとキャロットラぺのサンドイッチ ![]() ある日、コーヒーも購入して帰宅 ![]() ポークハムサンド ![]() トマトとレタスの存在感あるハムサンド たまごサンド ![]() 玉子焼きスタイルのサンドイッチ アメリカーノ(450円) ![]() ここのアメリカーノはおいしい~ ここは銀座にあった「Cafe 634」の姉妹店 「Cafe 634」は洗足池近くへ移転したので行こうと思いつつ2年以上経ってしまった… ![]() PERCH COFFEE(パーチコーヒー) 大田区山王1-42-13 周辺情報は |
![]() 例年であれば池上梅園で梅の花を撮っているこの時期 時節柄今年は通り掛かりに見た大井水神公園の河津桜 大森駅東口商店会の「希味」 ![]() 今年も20時までの営業時間短縮中はランチ営業 ランチにぎり(900円/税別) ![]() 握り鮨7個と巻物1本 ![]() みそ汁 鮪(マグロ)×2、鯛、海老 ![]() たまご焼き、鯵(アジ)、とびこ ![]() それに巻物 お手頃価格の寿司ランチ ![]() 昨年ある日の構成 ![]() 久しぶりに日本酒を飲みお魚と鮨を食べに来たいなぁ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「希味」テイクアウト(握り鮨) ≫ 大森「希味」新店オープン&にぎり 鮨 希味(のぞみ) 大田区大森北1-4-3 周辺情報は |
![]() 「レストラン おづ」でもテイクアウト 水曜日で“カレーの日”だったのでテイクアウトもカレー ![]() カレーライス(500円) ![]() 「福神漬けも入れていい?」と確認されたのでOK ![]() じゃがいも、玉ねぎ、にんじんの入ったビーフカレー 肉片もあるけどお肉の大半はホロホロと糸のように ![]() 辛さマイルドで食べやすい家庭的なカレー カレーライスのテイクアウトにはさほど時間はかからないけど、 定食は注文を受けてから作るので事前に注文した方が良さそうです。 ![]() 緊急事態宣言に伴って休業していた「おづ」、少し前に追記した通り昼営業を再開 再開後は非接触型体温計での検温や仕切り板を増やすなど感染対策を強化 ![]() 自家製メンチカツ定食(660円) ![]() ハンバーグと並ぶ人気メニュー ![]() 味噌汁 ![]() ごはん ![]() 配膳前にごはんの量を訊かれるので茶碗でお願い お新香 ![]() 付け合せは千切りキャベツの他に焼きそば、その時によってはマカロニサラダ ![]() 営業再開したばかりでも賑やかな店内、相変わらず小さなバトル勃発(笑) 初めての人はビックリするみたいだけど、店主が従業員を叱責するようなものではなく、 お互いに言いたいことは言い合う家族らしく、それも含めて「おづ」のランチタイム ![]() 定食のテイクアウトはお弁当スタイルなのかな? ![]() ■過去記事 ≫ 大森「レストラン おづ」自家製ハンバーグ定食 ≫ 大森「レストラン おづ」メンチカツ定食 ≫ 大森「レストラン おづ」ハンバーグ定食 レストラン おづ 大森北1-12-3 周辺情報は |
![]() 西友大森店の5階にある「翠珍」 2021年4月末日頃に閉店するとのこと ![]() 人が少ないと言われることもある西友のレストラン街 でも平日の昼間は近隣の勤め人のランチスポット その中でも「翠珍」はお客さんがかなり入っていました、コロナ禍前は… ![]() 平日のお昼はボリュームのある日替わり定食が人気で込み合っていたけど、 昨年からはそれほどでもなさそうだったので入ってみたことがありました。 ![]() その時は日替わり定食(700円)に好みのがなかったのでセットメニューを注文 黒酢すぶたセット(950円) ![]() スープ ![]() ごはん ![]() ザーサイ ![]() クワイやかぼちゃ入りが珍しい酢豚、でも味付けが甘過ぎなカンジで、 その内に別のメニューを食べてみようかな…と思っていたら閉店のお知らせ ![]() 閉店日が決まったら改めて告知するとのことです。 ![]() ■関連記事 ≫ 大森「Shanghai Dining 翠珍」のAランチ 翠珍 品川区南大井6-27-25 西友大森店5F |