大森「マシャール」マシャールランチ(鴨肉とジャガイモのカレー)
mashallunch01.jpg

Luz大森の3階にある「インド宮廷料理 Mashal(マシャール)」

mashallunch02.jpg

11月からランチメニューを改定、ここにも値上げの波

マシャールランチ(2,500円)

クリアチキンスープ

mashallunch03.jpg

ナンとスペシャルカレー(+100円)を選択

mashallunch04.jpg

スペシャルカレーは鴨肉とジャガイモのカレー

mashallunch05.jpg

「3辛だけどそこまで辛くはありません」と言うので注文
鴨肉とジャガイモのカレー、たしかにそこまで辛くはない

3辛だから、と思ったら基準が変わったみたい…以前は最大5辛
ところが新しいメニューを見ると最大が3辛

でも、タンドリーチキン(旧4辛)は同じ3辛ではない

mashallunch07.jpg

なので私には水が必要

mashallunch08.jpg

サラダ・オニオンアチャール・パーパド

mashallunch06.jpg

ミニデザート付き

mashallunch09.jpg

タンドーリーチキン・シークカバーブ・タンドリージンガー

mashallunch10.jpg

マシャールランチの構成は以前のタンドーリーランチとほぼ同じ
ちょっと変わった中身はタンドリージンガー(海老)、
タンドーリーランチの時にはフィッシュティッカだった

mashallunch11.jpg

前に食べたタンドーリーランチ

mashallunch12.jpg

この時もスペシャルカレーを選択

mashallunch13.jpg

この時のスペシャルカレーはゆで卵とジャガイモのカレー

ランチのドリンクはオプションになったのも変化点

mashallunch14.jpg

ラッシー(+200円)

ここは油っこさや塩っぽさは抑え目で移住系インネパ料理店とは違うところが人気でしょうね

mashallunch15.jpg


■過去記事
≫ 大森「マシャール」ビリヤニランチ
≫ 大森「マシャール」新店オープン&Bランチ

インド宮廷料理 Mashal(マシャール)
大田区大森北1-10-14 Luz大森3F

テーマ:インド料理 - ジャンル:グルメ

[2023/11/28 23:00] | 大森)カレー・エスニック | コメント(0) | page top
銀座「仏蘭西屋」ベーコンとアスパラのスパグラタン
franceya01.jpg

松屋の裏手、ビルの地下にある「喫茶館 仏蘭西屋」

franceya02.jpg

クラシカルな店内

franceya03.jpg

喫茶店だけど食べ物メニューも結構あり

ベーコンとアスパラのスパグラタン(ランチセット1,200円)

franceya04.jpg

ランチはドリンクセット

franceya05.jpg

こんがりチーズにフライドオニオンをトッピング

franceya06.jpg

中にはベーコンとアスパラガス

ホワイトソースとトマトソースが絡んだスパゲッティのグラタン

franceya07.jpg

他にもオーブン料理いろいろ、ワッフルサンドを食べている女性客も多し

どこかで見たことあると思ったらウェッジウッドのカップ&ソーサー

franceya08.jpg

入口のマットには“EIKOKUYA”の文字

franceya09.jpg

大阪に本社がある三和実業の「英國屋」チェーンのお店
その沿革を見ると、1981年に「仏蘭西屋」を東京第1号店としてオープン
銀座にはオーダースーツの「英國屋」が先にあったので「仏蘭西屋」としたとか

franceya10.jpg


喫茶館 仏蘭西屋
中央区銀座3-7-16 銀座NSビル B1

テーマ:喫茶店 - ジャンル:グルメ

[2023/11/26 23:00] | カフェ・喫茶・甘味 | コメント(0) | page top
大森「鳥仁」焼鳥&若鳥の煮込み
jinyakitori01.jpg

夜の「鳥料理 鳥仁」

jinyakitori02.jpg

カウンター席にテーブルと座卓が一卓ずつのこぢんまりしたお店

jinyakitori03.jpg

新しいお店が増えている大森の焼鳥界だけど、
ここは駅からは離れている場所にもかかわらず37年続くお店

生ビール(700円)

jinyakitori04.jpg

お通し

jinyakitori05.jpg

とりわさ(900円)

jinyakitori06.jpg

もちろん鶏肉もおいしいけど三つ葉のお浸しも好き

こうなると日本酒ですね~

jinyakitori07.jpg

高清水(800円)

もつ(250円)と正肉(250円)

jinyakitori08.jpg

備長炭で焼いた焼鳥

ししとう(200円)

jinyakitori09.jpg

鳥スープ(350円)

jinyakitori10.jpg

女将さんから「お昼と同じですけどいいんですか?」と確認されるけど、それがいいんです
このスープは塩梅が良い、濃厚過ぎず何かが突出せず、でもしっかり鳥スープ

かわ(250円)

jinyakitori11.jpg

クニョクニョ系ではなくカリカリ系

卓上には七味にんにくや山椒など

jinyakitori12.jpg

ねぎま(250円)、つくね(250円)

jinyakitori13.jpg

オーソドックスな焼鳥

うずらの白玉焼き(200円)

jinyakitori15.jpg

若鳥の煮込み(500円)

jinyakitori14.jpg

根菜類も入った冬季限定の人気メニュー

他にも焼鳥以外の気になる一品料理があるんだけど、
いつも焼鳥を食べちゃうので注文できずにいます…

jinyakitori16.jpg


■過去記事
≫ 大森「鳥仁」きじ焼き定食&半きじ定食
≫ 大森「鳥仁」きじ丼&鳥丼
≫ 大森「鳥仁」鳥丼&きじ丼
≫ 大森「鳥仁」きじ丼
≫ 大森「鳥仁」のランチ(きじ丼&鳥丼)
≫ 大森「鳥仁」テイクアウト(特製弁当)
≫ 大森「鳥仁」のランチ(鳥丼&きじ丼&きじ焼き定食)
≫ 大森「鳥仁」ミニ焼鳥丼&ミニカレーセット
≫ 大森「鳥仁」きじやき丼

鳥料理 鳥仁
大田区大森北1-23-11 山中ビル1F

周辺情報は
続きを読む

テーマ:焼鳥 - ジャンル:グルメ

[2023/11/22 23:00] | 大森)焼鳥・鳥料理 | コメント(4) | page top
銀座「とんかつ檍 銀座4丁目店」新店オープン&TOKYO X特選ロース
aokiginza4x01.jpg

「とんかつ檍(あおき) 銀座4丁目店」
2023年10月23日オープン

「よもだそば」の近く、ビルとビルの間の路地を入ったところにお店へのエレベーター

aokiginza4x02.jpg

カウンターとテーブル席、奥に個室、「檍」の他の店舗に比べるとゆったり

aokiginza4x03.jpg

創作和食のお店の居抜きみたい

生ビール(800円)

aokiginza4x04.jpg

レギュラーメニューは林SPF豚肉のとんかつ、それとシーフード系のフライ
それとは別に“本日のブランド豚”あり、この日はTOKYO X(トウキョウエックス)
TOKYO X 特選ロース(200g)を注文

aokiginza4x05.jpg

まずはキャベツが別皿で登場

aokiginza4x06.jpg

TOKYO X 特選ロース・200g(3,500円)

aokiginza4x07.jpg

200g:3,500円、250g:4,000円、300g:4,500円、今の私には200gで十分

ごはん

aokiginza4x08.jpg

コシヒカリを使用、ぴかぴかごはん

ランチタイムはごはんセット(500円)はサービスとのこと

味噌汁

aokiginza4x09.jpg

食べるに十分な大きさの蜆

一般的なカットより小さく脂身の多いところもあるけどさっぱりめ

aokiginza4x10.jpg

「檍」のとんかつは剣立ちが良くサクッとしているし、お腹がもたれない気がする

わさび、ソース、からし、塩

aokiginza4x11.jpg

赤い塩は温泉っぽい塩…

癖のない豚肉にはクセの強い塩なので卓上にある塩を使用

aokiginza4x12.jpg

「檍」は蒲田で社長が奥さんと二人で昼のみ営業していた頃から来ているお店だけど、
人気の行列店になって足が遠のいてしまった…
銀座店も最初は空いていたけど知られた上にインバウンドも加わってやっぱり行列
ここは「檍」の他店と違い、予約もできるお店なのでまた来たい(当面は日月定休とのこと)

aokiginza4x13.jpg

まだ情報が出回っていないのか、この時は外国人旅行客はいなかった
円安と国によっては現地での物価高で、この程度の値段は余裕でしょうから
知られてきたらインバウンド需要で混雑するかも…今のうちにもう一回来るかな

aokiginza4x14.jpg


■関連記事1
≫ 銀座「とんかつ檍」特上棒ひれかつ定食
≫ 銀座「とんかつ檍」かきフライと上ロースかつ定食
≫ 銀座「とんかつ檍」ミックスフライ定食
≫ 銀座「とんかつ檍」特ひれかつ定食&上ロースかつ・ひれかつ
≫ 銀座「とんかつ檍」特ひれかつ定食
≫ 銀座「とんかつ檍」ひれかつ定食
≫ 銀座「とんかつ檍」上ロースかつ定食
≫ 銀座「とんかつ檍」特ロースかつ定食
≫ 銀座「とんかつ檍」牡蠣フライ定食
≫ 銀座「とんかつ檍」新店オープン&特ひれかつ定食
■関連記事2
≫ 蒲田「とんかつ 檍」上ロースかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」特上ヒレかつ定食&ヒレかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」特上ヒレかつ定食&カレールー
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」上ロースかつ定食&カレールー
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」の特上ヒレかつ定食
≫ 蒲田「檍(あおき)」特上ロースかつ定食
≫ 蒲田「檍(あおき)」の上ロースかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」かつカレー
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」特上ヒレかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」ヒレかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」上ロースかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍(あおき)」の特ヒレかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ 檍」ロースかつ定食
■関連記事3
≫ 大門「とんかつ 大門 檍(あおき)」特選棒ひれかつ定食
≫ 大門「とんかつ 大門 檍」新店オープン&ロースかつ定食
≫ 蒲田「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ」特製メンチカツカレー
≫ 蒲田「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ」ロースカツカレー

とんかつ檍(あおき) 銀座4丁目店
中央区銀座4-3-2 槁ビル 5F

テーマ:とんかつ - ジャンル:グルメ

[2023/11/18 23:00] | とんかつ・豚肉料理 | コメント(0) | page top
大森「布恒更科」今年も鴨南蛮はじまりました~(2023年)
kamonan23nuno01.jpg

今年も鴨南蛮がはじまった「布恒更科」

鴨南蛮(3,120円)

kamonan23nuno02.jpg

久しぶりに11月中旬のスタート

なんと言っても鴨肉の存在感

kamonan23nuno03.jpg

脂で焼かれた葱もおいしい

kamonan23nuno04.jpg

鴨肉の団子も好き、というか鴨団子蕎麦があったら絶対注文する~

鴨肉の旨味が溶け出した甘汁

kamonan23nuno05.jpg

その甘汁で食べる蕎麦も旨い

kamonan23nuno06.jpg

鴨肉は出始めで脂のノリは浅いのは想定内

kamonan23nuno07.jpg

山椒をリクエスト

kamonan23nuno08.jpg

鴨汁も食べに来ないと~

kamonan23nuno09.jpg

年末が近くなると込み合う「布恒更科」
早くも11月28日夜と12月6日夜は予約で満席とのこと

kamonan23nuno10.jpg


■過去記事
≫ 大森「布恒更科」夏のすだちかけ
≫ 大森「布恒更科」煮穴子&じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」たけのこ天&ごぼう汁、鴨汁・雑煮鍋
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南蛮はじまりました~(2022年)
≫ 大森「布恒更科」のすだちかけ
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ・フグ・あじ&冷製じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」たけのこ天&かき玉
≫ 大森「布恒更科」鴨南蛮
≫ 大森「布恒更科」菊花切りと鳥くわ焼き&そばおはぎ
≫ 大森「布恒更科」冷製じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」釜揚げうどん&ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」かき揚げ天もり
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南蛮はじまりました~(2020年)
≫ 大森「布恒更科」すだちかけ
≫ 大森「布恒更科」じゅん菜そば&御前更科蕎麦
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁&たけのこ天
≫ 大森「布恒更科」蕎麦味噌&鴨汁
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南蛮はじまりました~
≫ 大森「布恒更科」トマト切り&バジル切り
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天&おろしそば
≫ 大森「布恒更科」のごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」雑煮鍋&鴨汁
≫ 大森「布恒更科」鴨たたき&ゆり根天
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南はじまっていましたー
≫ 大森「布恒更科」ししゃも天種&ごま切り
≫ 大森「布恒更科」新子&すだちかけそば
≫ 大森「布恒更科」夏みかん切り&たこの山椒煮
≫ 大森「布恒更科」稚鮎天&じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」たけのこ天&ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」貝のぬた(三種盛り合わせ)&かきそば
≫ 大森「布恒更科」年越し蕎麦は鴨汁
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南はじまりましたー
≫ 大森「布恒更科」更科そばがき
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天&笹切りそば
≫ 大森「布恒更科」じゅん菜そば&煮穴子
≫ 大森「布恒更科」ごぼう天ぷらそば
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁&鴨
≫ 大森「布恒更科」御前更科蕎麦
≫ 大森「布恒更科」鴨くわ焼き&ゆず切りそば
≫ 大森「布恒更科」の柳川鴨&月見そば
≫ 大森「布恒更科」車海老天もり&そば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と生粉打ち
≫ 大森「布恒更科」の鴨南
≫ 大森「布恒更科」鴨汁
≫ 大森「布恒更科」の荒挽き
≫ 大森「布恒更科」の鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」かきそば
≫ 大森「布恒更科」三種盛り合わせと冷製じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」焼き海苔と鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば
≫ 大森「布恒更科」花まきそば
≫ 大森「布恒更科」鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」紫蘇切りそば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と桜の葉切り
≫ 大森「布恒更科」の湯豆腐
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」玉子とじそば&カレー南蛮
≫ 大森「布恒更科」あられあられあられ
≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば
≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば
≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり
≫ 大森「布恒更科」かけそば
≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ
≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋
≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り
≫ 大森「布恒更科」の鴨汁
≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後
≫ 大森「布恒更科」のもりそば
≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば
≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば
≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば
≫ 大森「布恒更科」のそば
■関連記事
≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば
≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば
≫ 築地「布恒更科」のそば
≫ 銀座「きだ」のそば

布恒更科
品川区南大井3-18-8

周辺情報は
続きを読む

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2023/11/16 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>