お知らせ
2023oshirase01.jpg

しばらくお休みします

2023oshirase02.jpg

当面のことで、それほど長くないとは思います

2023oshirase03.jpg

コメント欄は閉じておきます

2023oshirase04.jpg

よろしくお願いします

2023oshirase05.jpg

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ

[2023/10/10 23:00] | その他 | page top
2023年
newyear2023b01.jpg

新年明けましておめでとうございます。

newyear2023b02.jpg

新しい年を迎えることができたことを心から喜び、
感謝する気持ちを大切にしたいと思っています。

newyear2023b03.jpg

今年は卯年

newyear2023b04.jpg

昨年も大変な一年でしたが、今年は楽しい年にしたいと思います。

newyear2023b05.jpg

今年もよろしくお願いします。

newyear2023b06.jpg

更新情報はTwitterにあります。
続きを読む

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ

[2023/01/01 09:00] | その他 | page top
年越しそば2022年
nenmatsu202201.jpg

「布恒更科」の鴨汁

お休みモードから少し復帰したけど、年末に振り返りを書く余裕はまだないので、
この秋以降に大森界隈で食べてアップできていないそばを振り返り

「松登久本店」

nenmatsu202202.jpg

丼とのセットのもりそば

「いさ美庵」

nenmatsu202203.jpg

松登久とは対照的な色の田舎そば

「甲斐そば」

nenmatsu202204.jpg

春菊天と共に

「そば吟」

nenmatsu202205.jpg

丼とのセットのかけそば

「蘭免ん」

nenmatsu202207.jpg

季節野菜のサービス天ざる

「入新井 愛知家」

nenmatsu202206.jpg

竹定食のたぬきそば

毎年の注意事項(忘れないように自分へのメモでもある)
第99回東京箱根間往復大学駅伝競走に伴う交通規制
城南地区~都心は1月2日の朝と1月3日の昼過ぎ

nenmatsu202209.jpg

往路の規制予定時間@鈴ヶ森ガード
1月2日 8:30頃~8:40頃
復路の規制予定時間@鈴ヶ森ガード
1月3日 12:40頃~13:25頃

近年は昔に比べると規制時間は短くなりましたね~

nenmatsu202210.jpg

一年間ありがとうございました。
みなさま良い年をお迎えください。
それでは、また来年(^-^)ノ~~

nenmatsu202208.jpg

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2022/12/29 23:00] | その他 | page top
お知らせ
cosmosyasumi01.jpg

当面はお休みモードに入ります

病気や怪我ではなく時間と気持ちに余裕がないため

cosmosyasumi02.jpg

余裕があればポツっとアップするかもしれませんがコメント欄は閉じておきます。

その前に周辺情報は…

中華そば「天辺月(てっぺんのつき)」2022年10月22日オープン予定

cosmosyasumi05.jpg

今夏まで「でら打ち」があった場所

「なるとキッチン 大森店」2022年11月中旬オープン予定

cosmosyasumi04.jpg

かつて「鳥久」のあった場所、「から揚げの天才」の次も鳥料理

cosmosyasumi03.jpg

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ

[2022/10/21 23:00] | その他 | コメント(0) | page top
2022年
newyear2022b01.jpg

新年明けましておめでとうございます。

newyear2022b02.jpg

新しい年を迎えることができたことを心から喜び、
感謝する気持ちを大切にしたいと思っています。

newyear2022b03.jpg

今年は寅年

newyear2022b04.jpg

昨年も大変な一年でしたが、今年は楽しい年にしたいと思います。

newyear2022b05.jpg

今年もよろしくお願いします。

newyear2022b06.jpg


更新情報はTwitterにあります。
続きを読む

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ

[2022/01/01 09:00] | その他 | page top
| ホーム | 次のページ>>