![]() クリスマスイベントも始まったGINZA SIX そんなGINZA SIX にある「銀座 真田 SIX」 ![]() このフロアには少ない和食系なのもあって旅行客も多い GINZA SIX 6階、銀座五丁目交差点の角あたり ![]() EXITMELSA(イグジットメルサ)の斜め向かい この日はなぜか空いていて窓際テーブル席に着席 ![]() 振り向くとEXITMELSA、そして向こうには和光やミキモト本店 ![]() 最も眺めの良さそうな角の仕切られた席はもちろん埋まっていました。 ![]() せいろとあられ小天丼(1,700円/税別) ![]() “あられ天丼”と言っても小柱の天ぷらではなく、 小分けに揚げた天ぷらで作ったものだとは五丁目で経験済み ![]() 小海老と野菜の天丼 五丁目ではかけそばだったけど、今回はせいろ ![]() この日はメニュー名のまま注文、なので“かけ”も選択できるのかは不明 寒くなると温かいおそばを食べたくなりそうなので、できるのか訊いてみよう 野沢菜 ![]() 学生時代のスキーを思い出す野沢菜 まろやかなそば汁 ![]() やや粗めに挽いた蕎麦 ![]() 小海老と言うには大きい海老天 ![]() それにいろんな信州野菜・・・よくわからないのもあったけどおいしい そば湯 ![]() 料理はすんなり出てくるし普段のランチにも使えるランチセット でも、次は日本酒を飲める時にお昼のコースを食べたいなぁ~ ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「真田 SIX」季節の炊き込みごはん膳とせいろ ≫ 銀座「真田 SIX」クルミだれせいろ ■関連記事 ≫ 銀座「真田」あられ天丼セット ≫ 銀座「真田」の真田コース 銀座 真田 SIX 中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F “Universe of Water Particles on the Living Wall ”は |
![]() GINZA SIXの6階にある「真田SIX」 EXITMELSAの斜め向かい ![]() 白い逆U字っぽい壁面の上 ![]() GINZA SIXにはひとり客は多くなく、カウンターにすんなり着席 それに長い行列になることもあった以前ほどは混雑していない気配 ![]() 季節の炊き込みごはん膳とせいろ(1,700円/税別) ![]() とうもろこし、帆立の炊き込みごはん ![]() 小鉢付き ![]() 茄子とトマト、野菜があると安心 味噌汁 ![]() 蜆の味噌汁 せいろ ![]() 蕎麦のホシが少し見える細切りのおそば やや甘めのそばつゆ ![]() ランチセットだからかもしれないけどスムーズに登場 オペレ-ションも落ち着いてきたのかもしれません ![]() 「真田SIX」は外国人客も多い ソバスキーが多いというより、和食を求めてと思われます。 ![]() 看板にも“Traditional Japanese Cuisine” このフロア、意外と和食系のお店は少ないのがあるかも そば湯 ![]() 外国人に「これ何ですか?」と訊かれたら説明が難しいですね ![]() 意外とおそば屋さんが少ない銀座東南エリア GINZA SIXも週末の昼以外は落ち着いてきたので使いやすくなりそうです。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「真田 SIX」クルミだれせいろ ■関連記事 ≫ 銀座「真田」あられ天丼セット ≫ 銀座「真田」の真田コース 銀座 真田 SIX 中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F |
![]() 銀座 真田 SIX GINZA SIX商業施設開業と同じ2017年4月20日オープン ![]() GINZA SIX開業から3ヶ月近く 工事現場の様子はたびたびアップしていたのにチョット事情があってようやく登場 最初は五丁目にある「銀座 真田」の二号店「真田 SIX」 ![]() 「真田 SIX」は6階の隅、EXITMELSAの斜め向かい 入店はまだ明るさが残っている時間 ![]() 本店同様に長野のお酒いろいろ 『おすすめの信州のお酒』から注文 信州亀齢 美山錦 特別純米(1,050円/税サ別、以下同じ) ![]() 長野県上田市の岡崎酒造 日本酒は小グラス・中グラス・二合とサイズを選べます。 くらかけ豆(700円) ![]() 信州産の青豆の浸し豆 北安大國 純米吟醸 生貯蔵原酒 (1,050円/中グラス) ![]() 長野県大町市の北安醸造 信州ハーブ鶏のあら塩焼き(1,500円) ![]() 塩胡椒だけとシンプル、それがおいしい 暗くなり徐々にお客さんも増えてきました。 ![]() 外国人客も少なくない・・・上手に蕎麦を食べる人もいればそうでない人も クルミだれせいろ(1,250円) ![]() 蕎麦のホシが見える細切りのおそば ![]() 香り良く濃厚ではあるけどクドくなく意外と上品なクルミだれ ![]() そば湯でまったり ![]() 帰る頃には入店待ちの人もいる状況でちょっとバタバタ この日は最近にしては混雑していたとのこと ![]() 東京タワーやスカイツリーも見える屋上庭園 ![]() ■関連記事 ≫ 銀座「真田」あられ天丼セット ≫ 銀座「真田」の真田コース 銀座 真田 SIX 中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F |