![]() 大森駅と大森海岸駅の間にある「焼肉OGAWA」 ![]() 最近は国産牛ヒレランチが多かったので違うメニューにしようかなと思っていたら、 ランチメニューとは別紙で“数量限定のサービスランチ”があったので注文 黒毛和牛焼肉ランチ(1,300円) ![]() 焼肉ランチの黒毛和牛バージョン ![]() そして、お肉以外にも変化 お新香 ![]() 大根の桜漬けではなくオイキムチ そして味噌汁ではなく焼肉屋さんらしいスープ ![]() 周りのテーブルを見たところ、焼肉ランチでもお新香とスープはこれと同じ サラダは以前と変わらず ![]() ごはん ![]() 黒毛和牛なのでやわらかで脂のってます ![]() 平日ランチは休日ランチより安く設定されているOGAWA 同じ値段で構わないから同じようにわかめスープ・野菜サラダ・キムチにしてくれた方が 良いと思っていたので、キムチとスープに変わったのだとしたら歓迎(後はサラダかな) ![]() ■過去記事 ≫ 大森「焼肉OGAWA」の国産牛ヒレランチ ≫ 大森「焼肉OGAWA」上焼肉ランチ&ユッケジャンスープ ≫ 大森「焼肉OGAWA」和牛サーロインステーキ ≫ 大森「焼肉OGAWA」夜の定食やってます~ ≫ 大森「焼肉OGAWA」の上焼肉ランチ ≫ 大森「焼肉OGAWA」テイクアウト(上カルビ弁当)&国産牛ヒレランチ ≫ 大森「焼肉OGAWA」焼肉ランチ ≫ 大森「焼肉OGAWA」松阪牛カルビランチ ≫ 大森「焼肉OGAWA」テイクアウト(上焼肉弁当) ≫ 大森「焼肉OGAWA」国産牛ヒレランチ ≫ 大森「焼肉OGAWA」上焼肉ランチ ≫ 大森「焼肉OGAWA」20周年感謝フェア ≫ 大森「焼肉OGAWA」特上肉盛り合わせ ≫ 大森「焼肉OGAWA」和牛ヒレ ≫ 大森「焼肉OGAWA」ご愛顧三点盛り ≫ 大森「焼肉OGAWA」移転リオープン 焼肉OGAWA 品川区南大井3-35-10 大森Gスクエア3F |
![]() 大森北一丁目にある広東料理「百菜」 ![]() ランチタイムになると地元民と近隣の勤め人で賑わうお店 鶏煮込みそば(800円) ![]() 濃厚な鶏スープ ![]() 濃厚と言っても「篝」などの鶏白湯ラーメンのような粘度高い濃厚さでない 中華料理店らしい中細麺 ![]() 具材は鶏肉と小松菜、葉玉ねぎの玉?少々 ![]() 杏仁豆腐 ![]() 前からフルーツはトッピング、昨年あたりからハーブも添えられています。 お茶は温・冷の希望を訊いてくれるのもグッド ![]() とり唐揚げの黒酢あんかけ(850円) ![]() 私にとっての定番メニュー スープもランチセットのそれとしてはナイス ![]() 緊急事態宣言等での休業や時短などの影響か“週替りランチ”が消えて、そのまま そんなこともあって、とり唐揚げの黒酢あんかけを注文することが多くなっています。 ![]() “週替りランチ”…復活しないかな? でも、その前に冷やし中華の登場かな~ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「百菜」営業再開&五目あんかけ焼きそば ≫ 大森「百菜」営業再開⇒臨時休業/とり唐揚げの黒酢あんかけ ≫ 大森「百菜」営業再開&とり唐揚げの黒酢あんかけ ≫ 大森「百菜」週替りランチ&とり唐揚げの黒酢あんかけ ≫ 大森「百菜」冷やし中華 ≫ 大森「百菜」チャーハン&タンメン ≫ 大森「百菜」とり唐揚げの黒酢あんかけ&週替りランチ 広東料理 百菜 大田区大森北1-12-7-102 |
![]() 『新たなエリアが誕生!』と発表されたアトレ5階にプリモ時代からある「和幸」 ![]() 今年になって珍しくとんかつ店のアップなし(銀座、大森、城南とも) アップしていないだけではなくあまり食べていない… 食欲というか食の気力が弱っている日が多く、ドカーンと出てくることを想像すると見送り… ![]() そんな状態なので盛り合わせメニューのある「和幸」に来る さざんか(1,230円) ![]() 一口ひれかつ2ヶとチーズ入りメンチカツ ![]() とんかつはロースかつも選択可 味噌汁 ![]() ごはん ![]() お新香 ![]() ごはん・味噌汁・キャベツはオカワリ自由…滅多にオカワリしないけど ![]() やまぶき(1,230円) ![]() 一口ひれかつ2ヶとカニクリームコロッケ ![]() こちらのとんかつもロースかつ選択可 ソースは付けて食べたい私には小皿が用意されているのもグッド ![]() 卓上に柚子ドレッシングあり ![]() 塩で食べるとんかつではないけどドレッシングがあるのでソース一辺倒にならない アトレ二連発になるので、これは少し後に予約投稿の予定だったけど、 5階についてアトレ大森の発表があったので早めにアップ(続きを読む、で) ![]() ■過去記事 ≫ 大森「とんかつ和幸」ひれかき盛合せ御飯 ≫ 大森「とんかつ和幸」の向日葵 ≫ 大森「とんかつ和幸」ロースかつ御飯 とんかつ和幸 アトレ大森店 大田区大森北1-6-16 アトレ大森 5F アトレ情報は |
![]() アトレ大森5階「家族亭 大森店」 ![]() 「和食さと」のサトフードサービスや「かつや」のサト・アークランドフードサービスと同じ SRSホールディングスのグループに「家族亭」も2020年に入っていました。 ![]() 1,000円以内で定食やセットを食べられるのは「ハゲ天」だけだと書いたこともあったアトレ5階 ところが『おもとめやすくなった、人気メニューのご紹介。』とあって、一部のメニューが値下げ このご時世に値下げとはびっくり!(今年の3月下旬から) 親子丼セット(970円) ![]() おそば屋さん定番のセット、野口英世氏でお釣りがくる価格設定 ![]() 甘さ控えめの親子丼 お漬物 ![]() 温かいおそばを選択 ![]() うどんも食べてみよう、と思いつつおそば屋さんだと反射的に蕎麦を注文 いつの間にか温かいおそばにも蕎麦湯が出されるようになっていました。 ![]() そして湯桶からポットに…でも温かいおそばだとそば汁があるので蕎麦湯は飲まないワタシ 数年前にはかつ丼セット ![]() この時は1,000円札と小銭、今は990円 おそば屋さんが充実している大森界隈、手打蕎麦のお店も多い そういうこだわりの手打ちそば店よりも明るくメニューも多く入りやすいからか、 ここの客層は幅広く、女性客や年配客も多い ![]() 家族亭 大森店 大田区大森北1-6-16 アトレ大森5階 周辺情報は |
![]() ドンピノに変わって二年が経った「ドンピノキオ 大森店」 ![]() 6月のおすすめパスタはドンピノパスタ ![]() “復活!‼”とあるけど記憶にない… ①ドンピノペペロンチーノ醤油味、②ドンピノカルボナーラ、③ドンピノアラビアータ ④ドンピノペペロンチーノ、⑤ドンピノバジリコペペロンチーノ、⑥ドンピノバター醤油 ドンピノバター醤油 ![]() レギュラーメニューにあるたらこスパ以外の和風パスタは初めての注文だと思う いつもの生パスタに、茄子・ベーコン・ソーセージ・きのこ・ほうれん草・海苔 ![]() サラダ+プチパン+ドリンクバー付きのセットで1,100円 単品は980円なのでセットがお得(通常のBセットは429円) サラダはセルフサービス ![]() オカワリする女性客も少なくない プチパン ![]() セットはドリンクバー付き ![]() 食後にはコーヒー ![]() 4月のおすすめパスタ ![]() いちごと生ハムとクリームチーズ(セットで1,400円) 冷製ではないので注文を躊躇していたメニュー ![]() 思ったより違和感なかったけど、スパークリングワインと一緒に頭を食べたいかな 2階席も埋まって満卓になることが増えてきた気がします。 ![]() 5月のおすすめパスタ ![]() アメーラトマトとサルシッチャとクレソンのサラサ風(セットで1,400円) ![]() この路線が続くのか、創作系に戻るのか、七月のおすすめパスタはどうなるのかな ![]() ■過去記事 ≫ 大森「ドンピノキオ」今月のおすすめセット ≫ 大森「ドンピノキオ」今週のおすすめパスタ(ブラウンマッシュルーム) ≫ 大森「ドンピノキオ」今週のおすすめパスタ(イノシシ肉のボロネーゼ) ≫ 大森「ドンピノキオ」生パスタ販売&アマトリチャーナ ≫ 大森「ドンピノキオ」今週のおすすめパスタ(ンドゥイヤのトマトソース等) ≫ 大森「ドンピノキオ」今週のおすすめパスタ ≫ 大森「ドンピノキオ」オープン/たらこ&ミートソース パスタバル ドンピノキオ 大森店 大田区大森北1-11-11 |