
“赤湯からみそラーメン”で知られる「龍上海」
南陽市にある赤湯本店の他、山形県内に数店舗

辛みそラーメンは新横浜ラーメン博物館でも食べられます。
久しぶりの赤湯からみそラーメン・・・なぜなら、辛いから(汗
「龍上海」も限定の冷たい麺を食べて以来
でも先日「秘密のケンミンSHOW」で見て思い出して、
もしかしたら私も大人になったかもしれないと食べに来ましたー

いつもより混雑、でも外国人観光客は多くないカンジ
私と同じように思い出した人か番組で知った人かな
赤湯からみそラーメン(900円)

ラー博倶楽部のまるかじりクーポンでチャーシュー別皿で一枚無料サービス
鶏ガラや豚肉も使っているらしいけど煮干し感が強いスープ

トッピングは辛みそ・豚バラ肉チャーシャー・メンマ・なると・葱、そしてなぜか青のり
辛みそのインパクトが強いけど麺も特徴的

太い平打ちの手もみ麺
辛みそ

地元の赤唐辛子と地元醸造の赤味噌、たっぷりのにんにく
番組に登場した三代目によると7割が生にんにく~

少しずつスープに溶かして最終的には全部、大人の証明(笑)
前に食べた時よりおいしく思ったけど、汗かきました(汗

ちなみに赤湯しょうゆラーメンは辛味噌ラーメンではないので“辛みそ”はのっていない。
しょうゆラーメンが出てきた「辛みそがのっていない」とガッカリしていた人がいました。
メニュー名の通りだし写真もあるんだけど、もしかしたらこれは“ケンミンSHOW”で
醤油ラーメンや塩ラーメンにも辛みそをトッピングしているお店が紹介されたからか?
