![]() 新幹線ホームの下に位置する“新横浜ぐるめストリート” “新横浜ぐるめストリート”にある「丸亀製麺キュービックプラザ新横浜店」は その中で「つばめグリル」「ねぎし」「リンガーハット」と並んで来ているお店 ![]() 今では「晩杯屋」も傘下に収めるトリドールグループのメガチェーン 全国に800店以上あるけど大井町・大森・蒲田地域にはない 丸亀製麺で最もよく食べているのは釜揚げうどん ![]() “小麦の風味を存分に楽しむ、 丸亀製麺の代名詞”と謳っている釜揚げうどん 店内の壁面でも大きくアピール ![]() 釜揚げうどん・並(290円) ![]() 水で〆たのに比べるとコシは弱いけどもっちりし風味も感じる ![]() 強いコシも悪くないけど、それが必須ではないワタシ そういえば福岡のうどんも大阪のうどんも好き カウンターでうどんを受け取った後は天ぷらの選択 ![]() 天ぷらを今までの画像で振り返ると、かなりの確率でれんこん天を食べているワタシ ![]() 大盛は注文せず、もっと食べたい時はおいなりさん 季節限定でおいしかった天ぷらは、小海老と三つ葉のかき揚げ ![]() オフィス街もあってランチタイムは勤め人も多いけど、 お年寄りや女子高生も多く、この店舗の客層は幅広い ![]() 丸亀製麺 キュービックプラザ新横浜 横浜市港北区篠原町2937 キュービックプラザ新横浜1F(別館) ぐるめストリート情報は |
![]() ラグビーワールドカップもいよいよ最終章 決勝戦が行われる横浜国際総合競技場がある新横浜 ![]() 宣伝幕やボールが飾られているキュービックプラザ新横浜 その10階にある「鳥光國 キュービックプラザ新横浜店」 ![]() ランチメニューは丼物に定食系を加えて10種類 ![]() ローストビーフ丼や胡麻かんぱち丼があるのは、 グループでも訪れやすいようにラインナップかな 親子丼(950円) ![]() 黄身と白身が分離し過ぎかな… 江戸前鶏唐揚げ膳(880円) ![]() “江戸前”とは何を意味するのか…わかりません(笑) 焼鳥屋さんなので旗艦の光國丼か鳥三昧丼が好み ![]() 鳥三昧丼(950円) ![]() 光國丼はいわゆる焼鳥丼、この鳥三昧丼は焼鳥そぼろ丼 焼鳥はねぎまとせせり ![]() 鶏そぼろと温泉卵 ![]() 味噌汁 ![]() お新香 ![]() そしてPASMOで支払い ![]() 「鳥光國」もキャッシュレスポイント還元の登録加盟店 ![]() 「ねぎし」と同じように交通系ICカードが対象(加えてPayPay) 「洋食キムラ」「つばめグリル」「アマルフィイ」も登録加盟店で交通系が対象 キュービックプラザの運営会社がJR東海系の新横浜ステーション開発だからかな そういえば、登録加盟店の検索地図に「ねぎし」も表示されるようになっていました。 ![]() ■過去記事 ≫ 新横浜「鳥光國」新店オープン&光國丼 鳥光國 キュービックプラザ新横浜店 横浜市港北区新横浜2-100-45キュービックプラザ新横浜10階 キュービックプラザ新横浜情報は |
![]() ラグビーワールドカップで盛り上がる新横浜 ラグビーワールドカップ2019のメイン会場のひとつが日産スタジアム ホントは新横浜駅よりも小机駅の方が近いんだけど… というか、その前に“日産スタジアム”ではなく“横浜国際総合競技場”と表記するらしい 大会公式スポンサーに忖度して、それ以外の企業名はダメみたい ![]() そんな新横浜の“ぐるめストリート”にある「ねぎし」ではアイルランドを応援 ![]() なぜなら「ねぎし」の牛タンはアイルランド産だから ![]() ここでは“ねぎしセット”を食べることが多いけど、 アイルランドビーフフェアでミックスセットがお得 ![]() ねぎし&がんこちゃんミックスセット(1,300円/期間限定) ![]() 通常価格は1,450円 ![]() テールスープ ![]() 麦めし ![]() おみ漬けと味噌なんばん ![]() そして「ねぎし」と言えばのとろろ ![]() 東京の「ねぎし」が始めたとろろと牛たん焼きの組み合わせ 今は「喜助」など仙台の牛たん焼きでもオプションでとろろを用意するお店は多いけど、 仙台牛タン焼き発祥の「太助」や「太助」で修業した店主の川崎「杉作」にもとろろはない “がんこちゃん”は舌先寄りの部分 ![]() 歯応えのある部位 “ねぎし”はたん下の“白たん”のうす切 ![]() 牛タン焼きに厚さを求めない私は“ねぎし”が好み キャッシュレスポイント還元の検索地図には表示されないけど対象マークあり ![]() ただし対象はSuicaやPASMOなど交通系ICカードだけみたい ぐるめストリートの運営がJR東海系の新横浜ステーション開発だからかな ![]() ■過去記事 ≫ 新横浜「ねぎし」仔牛の牛たんセット ≫ 新横浜「ねぎし」ねぎし&ブラッキーミックスセット ≫ 新横浜「ねぎし」ランチ牛たんセット ≫ 新横浜「ねぎし」がんこちゃんセット ≫ 新横浜「ねぎし」ねぎしセット ≫ 新横浜「ねぎし」しろたんセット ねぎし 新横浜駅店 横浜市港北区篠原町2937 キュービックプラザ新横浜1F(別館) |
![]() CUBICPLAZA(キュービックプラザ)新横浜にある「華正樓」 ![]() 横浜中華街に本店がある「華正樓」の高島屋フードメゾン新横浜店 テーブル席とカウンターがあるイートイン ![]() 入店待ちの行列になっていることも多いけど、この日は待ちなしで着席 冷麺/冷やし中華(1,296円) ![]() ここでは定食を食べることが多いけど、麺類も人気 ゴマ味か醤油味の二択から醤油味を選択 ![]() 中細麺 ![]() 具材は叉焼・蒸し鶏・海老・錦糸玉子・わかめ・トマト・きゅうり ![]() 上品な味で酢も醤油もきつくなくスルスル食べられる冷やし中華 ![]() ■過去記事 ≫ 新横浜「華正樓」海鮮湯麺 ≫ 新横浜「華正樓」鶏のからあげ(Aセット) ≫ 新横浜「華正樓 高島屋新横浜店」豚肉のチンジャオロース (Aセット) ≫ 新横浜「華正樓 高島屋新横浜店」のエビマヨセット ≫ 新横浜「華正樓 高島屋新横浜店」のBセット(海老のチリソース煮) ≫ 新横浜「華正樓 高島屋新横浜店」のAセット(黒酢酢豚) ≫ 新横浜「華正樓 高島屋新横浜店」のCセット 華正樓 高島屋新横浜店 横浜市港北区新横浜2-100-45 新横浜中央ビル3F キュービックプラザ情報は |