六本木「Pe'z magic」ハンバーガー(ミディアム)


2012年1月21日に開館5周年を迎える国立新美術館は1月10日まで休館

そんな国立新美術館へ向かう星条旗通りにある「Pe'z magic(ペーズマジック)」



星条旗通り沿いだけどビルの奥にあって気が付きにくい。



バーにハンバーガーをデリバリーしてもらって食べたりはしたけど、
六本木に来ることも少なくなって、ここをアップするのは久しぶり。



ハンバーガー屋さんとしては老舗の部類

ルートビア(500円)



久しぶりなのでスタンダードなメニューを選択

ハンバーガーMedium(1,260円)



ミディアムはのパティは1/3 Pound(149g)



日本で食べるハンバーガーってアメリカと違うって思うことが多い。
脂の味に頼るお店が日本では多いけど、ここは赤身肉で味付けも控えめなパティ

新鮮な野菜がソースのかわり。



かぶりつくと程よくふにゃ~となるバンズもカリッと焼いてあります。




野菜にタルタルソースが少々、後半はケチャップとマスタードをチョッピリ



ナイフとフォークが用意されていますが、私はガブッと!



バンズが主張し過ぎないのでハンバーガーとしてバランスが良い。

シンプルでストレート、上品なアメリカンハンバーガーってとこかな。
ハンバーガーを食べたという気がします。



■過去記事
≫ 六本木「Pe'z magic」のハンバーガーなど
≫ 六本木「Pe'z magic」のチーズバーガー
≫ 「Pe'z magic(ペーズマジック)」ハンバーガーランチ

Pe'z magic(ペーズマジック)
港区六本木7-5-11 カサ・グランデ・ミワ1F

その一方で
続きを読む

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2012/01/10 23:00] | 六本木 | page top
六本木「HONMURA AN」の焼き麩&そば


東京タワーの2010年表示も今晩が最後!(31日の8:00a.m.まで)



となると、そろそろ年越し蕎麦ですね(笑)

東京タワーにほど近い六本木の「HONMURA AN」



昨年くらいから「HONMURA AN」でつまみに注文するものといえばコレ!

焼き麩(Yakifu:Lightly fried fresh Fu wheat gluten cake from Kyoto)



この日は、道明寺、餅、山椒、よもぎ、胡麻、かぼちゃ

友だちと二人だったので↑二つに切ってあります。カットしないと↓こんな感じ。



もちもちくにゅくにゅ、色も味も少しずつ違って楽しい~!お酒にも合うんですよー



そして、ここに来たらやっぱり剣菱樽を升で!

おきつね焼き(900円)



油揚げにミンチした鴨肉を挟んで焼いたここの名物のひとつ

厚焼き玉子(700円)



出汁たっぷりの玉子焼き。

他にもいろいろ食べたけど年末で時間もないので割愛して、〆は冬のお蕎麦

あられそば(2,000円)



北海道産の小柱を使ったそば。高いけどここのあられそばはおいしいんですよー

友だちは、これも季節のおそば、鴨せいろそば(1,500円)を選択



鴨肉、そして鴨肉の脂と旨味をまとった葱



そして水をまとったような蕎麦



そば湯でまったり~



そして嬉しい金平糖



もちろん12月31日まで営業。新年は1月6日(木)から営業
大晦日は通し営業で、お昼12時~深夜12時まで!さすが六本木!



その閉店の時間、東京タワー大展望台には「2011」が点灯する予定



■過去記事
≫ 六本木「HONMURA AN」鴨せいろ
≫ 六本木「HONMURA AN」しそ切りそば
≫ 六本木「HONMURA AN」ゴッセ・ブリュットエクセレンス
≫ 六本木「HONMURA AN」あられそば
≫ 六本木「HONMURA AN」のせいろそば
≫ 六本木「本むら庵 六本木店」のせいろ
≫ 六本木「本むら庵 六本木店」の鴨せいろ

HONMURA AN
港区六本木7-14-18 セブン&セブンビル中2階

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今年も一年間ありがとうございました。
みなさま良い年をお迎えください。
それでは、また来年(^-^)ノ~~

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2010/12/30 23:00] | 六本木 | page top
六本木「ハードロック・カフェ東京」レジェンダリー・バーガー


遠征中にさんざん食べたのでぉ休みしていたけど、
そろそろハンバーガーを食べたくなってきましたー



六本木でハンバーガーとなるとこちらが好きなんですが、
なんとなくアメリカンな雰囲気も欲しかったんですよね~



ということで「ハードロック・カフェ・トーキョー」

う~ん、久しぶりだなぁ



エリック・クラプトンのライブ映像が流れています。




アメリカンな雰囲気。店内が暗いのもアメリカン(笑)



Legendary 8oz. Burger レジェンダリー バーガー(1,890円/税込・サ別)



チェダーチーズとフライドオニオンリングがポイント。
レタス・トマト・ピクルスも挟んでガブッといきます。




8オンス(約227g)のパティはアメリカのレストラン系のバーガーでは珍しくないサイズ。



とは言うもののすっかり日本の生活に戻った私、
フレンチフライも付いているのでさすがに満腹…



Hard Rock Cafe Tokyo(ハードロックカフェ東京店)
港区六本木5-4-20

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2010/02/19 23:00] | 六本木 | page top
六本木「HONMURA AN」鴨せいろ
師走の六本木「HONMURA AN」



いつものように剣菱樽を升で飲みながらメニューを見ていると気になるものが…



新しく入った花番さんに「湯豆腐は一人で食べられる量ですか?」と尋ねてしまいました。

嗚呼~やってしまった!

「どんな気持ちですか?」「打った球は何ですか?」と訊く、芸のないインタビュアーのような質問



でも花番さんは「ひとりで召し上がる男性の方は結構いらっしゃいますよ」と答えてくれます。
なかなかナイスな回答。爆盛好きや暴走モードじゃなくても食べられそうということですね。

湯豆腐(1,000円)



比較的シンプルな湯豆腐。私はシンプルな湯豆腐が好みなのでOK



ここでは剣菱を升で飲むのがおきまりですが、たまには違うぉ酒を。浦霞純米



鴨せいろ(1,500円)



鴨肉と肉の脂と旨味をまとった葱



そして水をまとったような瑞々しいぉ蕎麦




平日だったけど12月ということもあって、ずっと混雑していました。
リニューアルで増えたテーブルでも満卓で断念する人も少なくなかった。



リニューアルから二年、順調なようです。



そして2009年は終わったんだなぁ。。。


■過去記事
≫ 六本木「HONMURA AN」しそ切りそば
≫ 六本木「HONMURA AN」ゴッセ・ブリュットエクセレンス
≫ 六本木「HONMURA AN」あられそば
≫ 六本木「HONMURA AN」のせいろそば
≫ 六本木「本むら庵 六本木店」のせいろ
≫ 六本木「本むら庵 六本木店」の鴨せいろ

HONMURA AN
港区六本木7-14-18 セブン&セブンビル中2階

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2010/01/06 23:00] | 六本木 | page top
六本木「HONMURA AN」しそ切りそば


紫蘇は夏の季語・・・ずいぶん昔のことのようです。



しそ切りそば



これは 『はじめの一口そばとしてどうぞ』 という季節の一品。
〆だけではなく最初にも蕎麦を食べたいと気持ちを満たす、こういうのもいいですね。



こうなると、やっぱりお酒ですね~



そういえば、二ヶ月近く日本酒を飲んでいない( ̄∇ ̄;)

つまみ三種



定番のつまみは落ち着きますね。

穴子煮こごり



濃厚な味だったような気が・・・なにしろだいぶ前のことなのでうろ覚え(汗



かつてはニューヨークにあったというHONMURA AN、今もあったとしたら行ったかも。


■過去記事
≫ 六本木「HONMURA AN」ゴッセ・ブリュットエクセレンス
≫ 六本木「HONMURA AN」あられそば
≫ 六本木「HONMURA AN」のせいろそば
≫ 六本木「本むら庵 六本木店」のせいろ
≫ 「本むら庵 六本木店」の鴨せいろ

HONMURA AN
港区六本木7-14-18 セブン&セブンビル中2階

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2009/10/23 23:00] | 六本木 | page top
| ホーム | 次のページ>>