![]() 蒲田駅西口エリアにある「とん清」 ![]() イマドキの求道系とんかつ店と違ってテーブル席主体で、 グループや家族で来る人が多いとんかつ屋さん ![]() カウンター席もあり カキ・ポークメンチカツ定食(1,580円/税別、以下同じ) ![]() 広島県産のカキフライ×3個とポークメンチカツ ![]() カキフライにはレモンとタルタルソース ややあっさりめの豚汁 ![]() お新香 ![]() ごはん ![]() 私はおかわりしないけど、オカワリ一回OK おかずの役割を担うのはポークメンチカツ ![]() 飲む時には単品で ![]() カキフライ(1,200円) ![]() 広島県産のカキフライ×4個 ワイン(800円) ![]() ここの衣は相変わらず小声でサクサクってカンジ ![]() 組み合わせ系のメニューも多く、ゆっくり食べられるとんかつ屋さん ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「とん清」かつ煮&かつ丼 ≫ 蒲田「とん清」コロコロ定食 ≫ 蒲田「とん清」生姜焼定食 ≫ 蒲田「とん清」ポークメンチかつ定食 ≫ 蒲田「とん清」のカキフライ定食 ≫ 蒲田「とん清」の串揚げセットA ≫ 蒲田「とん清」移転リオープン&特上ヒレかつ定食 ■過去記事(移転前) ≫ 蒲田「とん清」特上ロースかつ定食 とん清(とんせい) 蒲田西口本店 大田区西蒲田7-45-4 1F |
![]() 品川区と大田区を走る城南電車、東急池上線 ![]() 復刻デザインの“気になる電車”も運行 ![]() 工事が進む池上駅開発計画 ![]() そんな池上駅近くにある「燕楽」 ![]() ロースカツ定食(2,300円) ![]() その都度カットされたキャベツは変わらず ポテトサラダ ![]() 前二回はポテサラが付かないカツ丼だったのでウレシイ 汁物はみそ汁 ![]() 具だくさんの豚汁 ごはん ![]() お新香 ![]() 平田牧場三元豚をじっくり揚げたとんかつ ![]() 淡白な林SPF豚肉に比べると旨味があるけどクセがあるワケではない ![]() この日はロースカツを食べたい気分で注文 ![]() 最近は200gのカツだと完全に満腹 おいしくなかったら食べ切れないけど、もちろんおいしいので完食 ![]() 池上駅では駅舎改良・駅ビル開発の工事が進行 ![]() 改札口は橋上化され、いったん上がってから下がってホーム ![]() 改札内踏切はなくなるのね… ![]() 発表時の開業予定は2020年(9月)だったけど、最近の記述は2020年度 少し遅れているのかな? ![]() ■過去記事 ≫ 池上「燕楽」のヒレカツ丼 ≫ 池上「燕楽」のカツ丼 ≫ 池上「燕楽」ヒレ定食 ≫ 池上「燕楽」のヒレ定食 ≫ 池上「燕楽」のロース定食 ≫ 池上「燕楽」のとんかつ定食 ≫ 池上「燕楽」のカツランチ 燕楽 池上店 大田区池上6-1-4 |
![]() 梅の花が咲き始めている池上梅園 そんな池上にあるとんかつの「燕楽」 ![]() 山形県の平田牧場の三元豚を自家製のパン粉とラードで揚げたとんかつは おいしいとんかつ屋さんの多い城南地区でも最高レベル ![]() そしてどんぶりもあり ヒレカツ丼(1,450円) ![]() お新香は先行登場 ![]() 味噌汁付き ![]() 「燕楽」のかつ丼だけにもちろんヒレカツはウマイ ![]() それだけではなく玉ねぎの火の通し方やたまご使いも上手 流れるようなツートンカラーのたまごだけど火が通って生ではない白身 ![]() ひとつだけ残念なのが丼にはポテトサラダが付かないこと (単品でも注文できるけど値段から考えると量が多そう) ![]() 池上梅園での梅の見頃はもう少し先かな・・・ ![]() ■過去記事 ≫ 池上「燕楽」のカツ丼 ≫ 池上「燕楽」ヒレ定食 ≫ 池上「燕楽」のヒレ定食 ≫ 池上「燕楽」のロース定食 ≫ 池上「燕楽」のとんかつ定食 ≫ 池上「燕楽」のカツランチ 燕楽 池上店 大田区池上6-1-4 池上梅園情報は |
![]() 蒲田駅西口にある「とん清」 ![]() テーブル席主体なのでグループでも使いやすいお店 ![]() いつもはカウンター席だけど、この日は空いていたのでテーブルへ 清酒(500円/税別、以下同じ) ![]() 注文したメニューを考えてお酒、寒かったのでお燗でお願い かつ煮定食(1,000円) ![]() やや甘めの味付けだけどおいしい ![]() ごはん ![]() ごはん・味噌汁・キャベツはオカワリ1回OK 味噌汁 ![]() お新香 ![]() ここの揚げ油は米油をブレンド、それもあってかお酒に合う ![]() ここはゆっくりできるのも良いところ ![]() メニューには『かつ丼にも出来ます』と書いてあったので、 ある日のランチに注文してみましたー かつ丼(1,000円) ![]() 惜しい! 器が大きくて一見さびしい ![]() おいしくて量も普通にあるのにもったいない かつ丼はどんぶりを満たす見た目の豊かさも大事 ![]() 米油を使ったとんかつはかつ丼に合っている気がするので、 “かつ丼は和食の最高峰”と主張するカツ丼刑事には この米油を使っている「とん清」は捜査して欲しい~ ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「とん清」コロコロ定食 ≫ 蒲田「とん清」生姜焼定食 ≫ 蒲田「とん清」ポークメンチかつ定食 ≫ 蒲田「とん清」のカキフライ定食 ≫ 蒲田「とん清」の串揚げセットA ≫ 蒲田「とん清」移転リオープン&特上ヒレかつ定食 ■過去記事(移転前) ≫ 蒲田「とん清」特上ロースかつ定食 とん清(とんせい) 蒲田西口本店 大田区西蒲田7-45-4 1F |