大森「2cafe」新店オープン&てんとう虫のピスタチオムース
2cafeoprn01.jpg

2cafe(つーかふぇ)
2023年10月14日オープン

2cafeoprn02.jpg

休業中の「西鶴」の斜め向かいにある大森北一丁目一番街ビルの3階

2cafeoprn03.jpg

路面にあるチラシはホールケーキのものなのでケーキ屋さんかと思いきや、
看板をよく見るとデザートがメインのカフェ(逆にケーキは要予約)

2cafeoprn04.jpg

こぢんまりしたお店

てんとう虫のピスタチオムース(1,200円)

2cafeoprn05.jpg

レストランでパティシエをしていたんじゃないかと感じて乙女に訊いてみたら、その通り
銀座のフレンチレストランでパティシエをしていたとのこと、なんとなくそう感じる味と盛り付け

ドリップコーヒー(600円)

2cafeoprn06.jpg

ピスタチオのコクにチョコレートと甘酸っぱいフランボワーズがグッド

2cafeoprn07.jpg

水色の雨粒はレモン?

2cafeoprn08.jpg

大森界隈にはなかったタイプのお店、他のメニューも食べに来よう~

2cafeoprn09.jpg

ブログ再開しましたが当面は不定期更新になりそうです。。。

2cafeoprn10.jpg


2cafe(つーかふぇ)
大田区大森北1-3-12 大森北一丁目一番街ビル3階

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2023/10/21 23:00] | 大森)カフェ・喫茶・甘味 | コメント(5) | page top
大森「カフェViVO/夏弥魚」天然生本鮪丼&海鮮丼
kayatovivo01.jpg

大森ベルポートにある「カフェViVO(ヴィーヴォ)」

kayatovivo02.jpg

アトリウムに面した一画

kayatovivo03.jpg

もともとは「エスカロール」「66 KITCHEN」と同様、冨士マンション/ハヤマフーズのお店
でもViVOはチムニーに事業譲渡されなかったのでどこかで別になったということでしょうね

そして昨年から「おさかな 夏弥魚」がお魚ランチを提供とさらに変化

kayatovivo04.jpg

キーマカレーやガパオと同居

天然生本鮪丼(980円)

kayatovivo05.jpg

味噌汁、お新香、ドリンク付き

kayatovivo06.jpg

豊洲市場マグロ専門仲卸「やま幸」より天然生本鮪を仕入れているとのこと

この値段でこの質と量は悪くない

kayatovivo07.jpg

ただ、もったいないのが丸鉢のような器、広くて魚が少なく見えちゃう

テーブル席、カウンター席、ソファ席などいろいろ

kayatovivo08.jpg

ボリュームはさほどないので軽めに、でもごはん物を食べたい時に丁度いい量

海鮮丼(1,050円)

kayatovivo09.jpg

鮪、イエローテイル系、蛸、サーモン、海老、とびこ、たまご焼き

これも丼ではなく丸鉢で魚が少なく見えるけどごはんとのバランスは問題ない量

kayatovivo10.jpg

味噌汁、お新香、パックのねりわさび

kayatovivo11.jpg

ほうじ茶・お冷はセルフサービス

kayatovivo12.jpg

食事後の返却もセルフサービス

ここだけではなくよくあることだけど残念なのがとびこの使い方

kayatovivo13.jpg

見た目はいいかもしれないけど味の強いとびこを魚の上に散らすと全体がとびこの味になってしまう

ドリンクはコーヒーか紅茶

kayatovivo14.jpg

日によっては「やま幸」から仕入れた天然生本鮪の切り落としを販売しているようです。

kayatovivo15.jpg


カフェViVO(ヴィーヴォ)
おさかな夏弥魚(かやと)
品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館1階

テーマ:海鮮丼 - ジャンル:グルメ

[2023/08/25 23:00] | 大森)カフェ・喫茶・甘味 | コメント(0) | page top
大森「プロント」鉄板ナポリタン
napopronto01.jpg

大森ベルポ-トにある「プロント 大森店」

napopronto02.jpg

1階で大きな窓、特に何かある景色ではないけど植え込みや植木があって雰囲気は悪くない

napopronto03.jpg

パスタセット(+374円)

napopronto04.jpg

サラダ

napopronto05.jpg

コーヒー

napopronto06.jpg

そして数分後に・・・

鉄板ナポリタン(748円)

napopronto07.jpg

鉄板のステーキ皿にたまごが敷かれたナポリタン

こちらの方によると名古屋式のナポリタンらしい

napopronto08.jpg

私には高校の近くにあった喫茶店を思い出すスタイル
あのお店の店主は愛知県出身だったのかな…

ベーコン・玉ねぎ・ピーマンとスタンダードな具材
太麺にしっかりケチャップが絡んでナポリタンとしてもなかなか

napopronto09.jpg

夜は「キッサカバ(喫茶酒場)」で飲めるらしい…夜は来たことはないけど

napopronto10.jpg


プロント 大森店
品川区南大井6-26-2 大森ベルポ-トC館

テーマ:スパゲッティ - ジャンル:グルメ

[2023/01/11 23:00] | 大森)カフェ・喫茶・甘味 | コメント(2) | page top
大森「ネコゴオリ」営業再開&いちごぜんかい
ichigonecogoori01.jpg

「Tokyo Shave Ice ネコゴオリ」営業再開

ビル上階の漏水トラブルで3月から休業を余儀なくされたネコゴオリ

ichigonecogoori02.jpg

昨年に続き、周年記念に何もできず、桜の季節にも営業できず。。。

ichigonecogoori03.jpg

2021年5月2日からテイクアウトのみでの営業再開

ichigonecogoori04.jpg

セルサービスのお茶がないのに加え、椅子も撤去

いちごぜんかい(1,000円)

ichigonecogoori05.jpg

テイクアウトのみなのでプラカップ

ichigonecogoori06.jpg

いちごフルスロットル~

ichigonecogoori07.jpg

当面はテイクアウトカップのみの販売とのこと

ichigonecogoori08.jpg


■過去記事
≫ 大森「ネコゴオリ」テイクアウト(アジアごはん&かき氷)
≫ 大森「ネコゴオリ」桃ぜんかい
≫ 大森「ネコゴオリ」ハワイアンなど
≫ 大森「ネコゴオリ」新店オープン/はすかっぷ&苺みるく

Tokyo Shave Ice ネコゴオリ
品川区南大井6-11-10 イイダビル

周辺情報は
続きを読む

テーマ:かき氷 - ジャンル:グルメ

[2021/05/03 23:00] | 大森)カフェ・喫茶・甘味 | コメント(0) | page top
大森「PERCH COFFEE」テイクアウト(サンドイッチ)
perchcoffe01.jpg

PERCH COFFEE(パーチコーヒー)でもテイクアウト

perchcoffe02.jpg

というか、緊急事態宣言でテイクアウトのみの営業

perchcoffe03.jpg

サンドイッチは好きな組み合わせ2つで600円

perchcoffe04.jpg

例えばチキン&キャロットサンド

perchcoffe07.jpg

チキンハムとキャロットラぺのサンドイッチ

perchcoffe05.jpg

ある日、コーヒーも購入して帰宅

perchcoffe06.jpg

ポークハムサンド

perchcoffe08.jpg

トマトとレタスの存在感あるハムサンド

たまごサンド

perchcoffe09.jpg

玉子焼きスタイルのサンドイッチ

アメリカーノ(450円)

perchcoffe10.jpg

ここのアメリカーノはおいしい~

ここは銀座にあった「Cafe 634」の姉妹店
「Cafe 634」は洗足池近くへ移転したので行こうと思いつつ2年以上経ってしまった…

perchcoffe11.jpg


PERCH COFFEE(パーチコーヒー)
大田区山王1-42-13

周辺情報は
続きを読む

テーマ:サンドウィッチ - ジャンル:グルメ

[2021/03/01 23:00] | 大森)カフェ・喫茶・甘味 | コメント(2) | page top
| ホーム | 次のページ>>