大森「CHANgES Burger」ハンバーガー&チーズバーガー
burgerchanges01.jpg

CHANgES Burger(チェンジイズ バーガー)

ここもオープンから定期的に来ているのにアップは久しぶりのパターン

burgerchanges02.jpg

桜の時季も良いけど新緑もキレイ

チーズバーガー(1,628円)

burgerchanges03.jpg

U.S.A.アンガス牛のパティにトマト、レタス、チェダーチーズ

ここも今年から値上げ、フレンチフライは別料金で198円

burgerchanges04.jpg

ポップな缶のドクターペッパー

burgerchanges05.jpg

ランチドリンクは220円、フレンチフライなどとセットだと198円

相変わらず肉々しいパティ

burgerchanges06.jpg

ランチビールは580円

burgerchanges10.jpg

ハンバーガー(1,430円)

burgerchanges08.jpg

ベーシックな構成のハンバーガーが好み

卓上にはケチャップとマスタード、塩と胡椒

burgerchanges07.jpg

オニオンリングは330円

burgerchanges09.jpg

肉を食べていると実感するハンバーガー

burgerchanges11.jpg

2月に四周年を迎えた「チェンジイズ バーガー」
相変わらずテイクアウトやデリバリーの注文も多いみたい

burgerchanges12.jpg


■過去記事
≫ 大森「CHANgES Burger」グリルドオニオンバーガー
≫ 大森「CHANgES Burger」プルドポークバーガー
≫ 大森「CHANgES Burger」テイクアウト(チーズバーガー)&プルドポーク
≫ 大森「CHANgES Burger」ベーコンチーズバーガー
≫ 大森「チェンジイズバーガー」チーズバーガー
≫ 大森「CHANgES Burger」ハンバーガー
≫ 大森「CHANgES Burger」新店オープン&チーズバーガー

CHANgES Burger(チェンジイズ バーガー)
大田区山王2-1-8 山王アーバンライフB1F

周辺情報は
続きを読む

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2023/05/03 23:00] | 大森)各国料理・その他 | コメント(2) | page top
大森「ラモーンバーガー」新店オープン&チーズバーガー
openramone01.jpg

RAMONE BURGER(ラモーンバーガー)
2023年3月6日オープン

桜新道沿いで「ラーメン クワトロ」その前は「ソバダイニング クワトロ」があった場所

openramone02.jpg

概ね居抜きではあるけど、さすがにキッチンの主役は鍋から鉄板に変わっています。

アメリカンチーズバーガー(1,380円)

openramone03.jpg

オーストラリア産ビーフのパティ、ピクルスは外出しスタイル

スープ付き

openramone04.jpg

サラダ

openramone05.jpg

サラダは3月までのサービス(予定)

パティの他にはトマト・レタス・玉ねぎにチェダーチーズ

openramone06.jpg

ケチャップとマヨネーズは自家製にこだわっているみたい

なので卓上にはマスタードのみ

openramone07.jpg

いろいろ聞きたいことがあったけどオープン直後で余裕なさそうだったので遠慮…

openramone08.jpg

この日は店内よりもあらかじめ作ってあるテイクアウト用のオーダー多し
食券販売機ではその持ち帰り用の2種類のハンバーガーの食券を用意

openramone09.jpg

3月は昼のみの時間限定・数量限定営業、不定休なので要注意
(休むのは構わないけど休むならTwitterにあげて欲しい…)

+600円で黒毛和牛のパティに変更できるようなので次回は食べてみたい
今年は桜の開花も早そうなので、その頃にはお店の前の八重桜も見頃かな~

openramone13.jpg


RAMONE BURGER(ラモーンバーガー)
品川区南大井6-8-9

周辺情報は
続きを読む

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2023/03/11 23:00] | 大森)各国料理・その他 | コメント(4) | page top
大森「HAGARE」鉄板ラザニア(季節のパスタランチ)
hagarelasagna01.jpg

「HAGARE(ハガレ) 大森店」

hagarelasagna02.jpg

最近は定番メニュー、“本日のパスタ”の他に“季節のパスタランチ”あり

サラダ

hagarelasagna03.jpg

ドレッシングは自分で調整

鉄板ラザニア(1,380円)

hagarelasagna04.jpg

ラザニアは久しぶりだったので即決

hagarelasagna05.jpg

パン

hagarelasagna06.jpg

あつあつの鉄板スタイルのラザニア

hagarelasagna07.jpg

コーヒー

hagarelasagna08.jpg

紅茶も選択肢

別の日には牡蠣のカルボナーラ(1,680円)

hagarelasagna09.jpg

広島県産の牡蠣ごろごろ

白トリュフ風味のソース

hagarelasagna10.jpg

サラダやパン、ドリンクは同様

季節のパスタにピンと来ない時は定番のどろ豚のミートソース

hagarelasagna11.jpg

プレートランチもあり
でも、気になると売り切れていたり食べたいパスタがあったり…その内に

hagarelasagna12.jpg


■過去記事
≫ 大森「HAGARE」北海道産 どろ豚のミートソース
≫ 大森「HAGARE」新店オープン&フィッシュ&チップス

HAGARE 大森店
品川区南大井6-17-14 曽根ビル2F

テーマ:パスタ - ジャンル:グルメ

[2023/01/21 23:00] | 大森)各国料理・その他 | コメント(0) | page top
大森「草思庵チャング」ソーロンタン定食
changuseolleong01.jpg

昨年も寒い日に来た「草思庵チャング」

changuseolleong02.jpg

温まりそうなものを食べたい、ただ唐辛子の辛さに弱いワタシ
前回「…参鶏湯かこのコムタンを選びそうな気もする」と書いたけど、もうひとつあった

ソーロンタン定食(1,030円)

changuseolleong03.jpg

牛肉・牛骨を煮込んだスープ

changuseolleong04.jpg

これも滋味深いけど、こっていりしていない

サラダ

changuseolleong05.jpg

ごはん

changuseolleong06.jpg

カクテキとたくわん

changuseolleong07.jpg

前回も不思議に思ったカクテキとお新香
カクテキはソルロンタンに入れて味変するために用意されているみたい

中にはやわらか牛肉と春雨

changuseolleong08.jpg

ちょこっとコーヒー

changuseolleong09.jpg

他にもメニューいろいろあるけど、寒い日だと半サムゲタンかコムタンに戻りそう

changuseolleong10.jpg


■過去記事
≫ 大森「草思庵チャング」コムタン定食
≫ 大森「草思庵チャング」半参鶏湯セット

韓国家庭料理 鍋と焼肉 草思庵チャング
品川区南大井6-17-7 正栄プラザビル1F

周辺情報は
続きを読む

テーマ:韓国料理 - ジャンル:グルメ

[2023/01/17 23:00] | 大森)各国料理・その他 | コメント(0) | page top
大森「You & me」のハンバーガー
hamburgeryoume01.jpg

「cafe x bar You & me」のハンバーガー

hamburgeryoume02.jpg

You&meバーガー(1,210円)

hamburgeryoume03.jpg

ベーシックなハンバーガー

ジンジャエール

hamburgeryoume04.jpg

ランチはフレンチフライとドリンクセット

hamburgeryoume06.jpg

ネブラスカ州のキャプテンビーフを使用したパティ

hamburgeryoume05.jpg

レタス・トマト・オニオン・レリッシュ、そしてマヨネーズとBBQソース

いつものように食後はおやつサービス

hamburgeryoume07.jpg

チーズバーガー(1,375円)

hamburgeryoume08.jpg

“cafe x bar”というお店の雰囲気から想像するより本格的なハンバーガー

hamburgeryoume09.jpg

コーヒー

hamburgeryoume10.jpg

他にもアボカドバーガーやベーコンエッグバーガーもあり
(私が注文することはないと思うのでここには登場予定なし…)

hamburgeryoume11.jpg


■過去記事
≫ 大森「You & me」昼営業再開&チーズバーガー
≫ 大森「You & me」チーズバーガー
≫ 大森「You & me」キーマカレー
≫ 大森「You & me」You & me バーガー

cafe x bar You & me
大田区大森北1-11-3 サカエビル2F

周辺情報は
続きを読む

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2022/06/29 23:00] | 大森)各国料理・その他 | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>