大森「マシャール」マシャールランチ(鴨肉とジャガイモのカレー)
mashallunch01.jpg

Luz大森の3階にある「インド宮廷料理 Mashal(マシャール)」

mashallunch02.jpg

11月からランチメニューを改定、ここにも値上げの波

マシャールランチ(2,500円)

クリアチキンスープ

mashallunch03.jpg

ナンとスペシャルカレー(+100円)を選択

mashallunch04.jpg

スペシャルカレーは鴨肉とジャガイモのカレー

mashallunch05.jpg

「3辛だけどそこまで辛くはありません」と言うので注文
鴨肉とジャガイモのカレー、たしかにそこまで辛くはない

3辛だから、と思ったら基準が変わったみたい…以前は最大5辛
ところが新しいメニューを見ると最大が3辛

でも、タンドリーチキン(旧4辛)は同じ3辛ではない

mashallunch07.jpg

なので私には水が必要

mashallunch08.jpg

サラダ・オニオンアチャール・パーパド

mashallunch06.jpg

ミニデザート付き

mashallunch09.jpg

タンドーリーチキン・シークカバーブ・タンドリージンガー

mashallunch10.jpg

マシャールランチの構成は以前のタンドーリーランチとほぼ同じ
ちょっと変わった中身はタンドリージンガー(海老)、
タンドーリーランチの時にはフィッシュティッカだった

mashallunch11.jpg

前に食べたタンドーリーランチ

mashallunch12.jpg

この時もスペシャルカレーを選択

mashallunch13.jpg

この時のスペシャルカレーはゆで卵とジャガイモのカレー

ランチのドリンクはオプションになったのも変化点

mashallunch14.jpg

ラッシー(+200円)

ここは油っこさや塩っぽさは抑え目で移住系インネパ料理店とは違うところが人気でしょうね

mashallunch15.jpg


■過去記事
≫ 大森「マシャール」ビリヤニランチ
≫ 大森「マシャール」新店オープン&Bランチ

インド宮廷料理 Mashal(マシャール)
大田区大森北1-10-14 Luz大森3F

テーマ:インド料理 - ジャンル:グルメ

[2023/11/28 23:00] | 大森)カレー・エスニック | コメント(0) | page top
大森「CHI EM QUAN」新店オープン&鶏もも肉のフォー
chiemquan01.jpg

CHI EM QUAN(チーイエム店)
2023年10月14日オープン

chiemquan02.jpg

池上通り沿いのウィロード山王、「ケララの風モーニング」より少し大森駅寄り

chiemquan03.jpg

テーブル席の奥に厨房、入口脇に数席のカウンター

サイゴンスペシャル(550円)

chiemquan04.jpg

ランチビールはチョッピリお得

chiemquan05.jpg

注文は鶏もも肉のフォー・セット(1,050円)

chiemquan06.jpg

まずはセットのベトナム茶から

生春巻きとチャーラロット

chiemquan07.jpg

チャーラロットは葉っぱで豚肉を巻いて揚げたものでビールに合う

海老などが入った生春巻き

chiemquan08.jpg

火木土は揚げパンになるようです

卓上にはにんにく酢、チリソース、ニョクマム、胡椒など

chiemquan09.jpg

鶏もも肉のフォー

chiemquan10.jpg

透き通ったスープ

chiemquan11.jpg

あっさりめだけど味はしっかりバランスの良いスープ

米粉からできた平打ちの麺

chiemquan12.jpg

麺量は多い…私には

chiemquan13.jpg

具材は鶏肉、もやし、オニオン、パクチー、細ねぎなど

chiemquan14.jpg

セットのデザートはアイスクリーム

chiemquan15.jpg

オペレーションに洗練されていないところやぎこちなさはあるけど一所懸命な感じあり

chiemquan16.jpg

路面店で明るい雰囲気、この日は満卓になる人気

chiemquan17.jpg


CHI EM QUAN(チーイエム店)
大田区山王3-1-11

テーマ:ベトナム料理 - ジャンル:グルメ

[2023/10/27 23:00] | 大森)カレー・エスニック | コメント(0) | page top
大森「タニ・キッチン」カオマンガイ
khaomangaithani01.jpg

東急バス大森操車所の近くにある「タニ・キッチン」

タイ国政府商務省によるタイ・セレクト認定レストラン

khaomangaithani02.jpg

かなり久しぶり、チョット遠いのもあるけど、
ここ数年、食べに来ようとお店までは来ていたんです。

khaomangaithani03.jpg

ところが料理人がタイに帰省して長期休業していたり、
コロナ禍で休業したりテイクアウトのみの営業になったりでお店の前で回れ右

khaomangaithani04.jpg

最近通った時に、ディナーはちょっと早めに閉店(21時)するけどほぼ通常営業、
平日ランチタイムはテイクアウトのみ/土日は店内でランチ営業ありと確認しての訪問

シンハービール(650円)

khaomangaithani05.jpg

ランチメニューは880円

サラダ付き

khaomangaithani06.jpg

カオマンガイ

khaomangaithani07.jpg

お店に来るまではガイパット・バイ・カパオにするつもりだったけど、
“Today's Special”がカオマンガイだったのでそれを注文

スープ付き

khaomangaithani08.jpg

煮込んだ鶏肉

khaomangaithani09.jpg

卓上には調味料いろいろ

khaomangaithani10.jpg

でも、自家製のタレがあったので調味料は使わず

khaomangaithani11.jpg

チキンスープで炊いたごはん

khaomangaithani12.jpg

デザート付き

khaomangaithani13.jpg

寒天とゼリーの二層になったもの

この日は店内で食べる人よりもテイクアウトの方が多い状況

khaomangaithani14.jpg

最後の記事で『…軸足はこの鹿嶋山王店に移ったようです』と書いたように
その後南大井は閉店(現在「なるほど」がある場所)
ちなみにその隣で「登龍」があった場所には「麦苗」
レシートには「鹿嶋山王店」と記載があるけど、今のショップカードには記載ナシ

khaomangaithani15.jpg


■過去記事
≫ 大森「タニ・キッチン 鹿嶋山王店」2号店オープン
≫ 大森「タニ・キッチン」ゲーン・ペッ・ガイ(鶏のレッドカレー)
≫ 大森「タニ・キッチン」のゲーン・カリー・ガイ
≫ 大森「タニ・キッチン」のカーオ・パット・バイ・カパオ

タニ・キッチン
品川区大井7-29-8

周辺情報は
続きを読む

テーマ:タイ料理 - ジャンル:グルメ

[2023/05/09 23:00] | 大森)カレー・エスニック | コメント(0) | page top
大森「BO KUN OMORI」新店オープン&鶏肉フォー
bokunomori01.jpg

「BO KUN OMORI」2023年4月10日オープン

池上通り沿いの八景坂ビルの地下

bokunomori02.jpg

昨年まで「ハンディー」があった場所
その前は「タカリバンチャ」、「リトルハノイ」「ナマステ」と、
いわゆるエスニック料理系のお店が続き、久しぶりにベトナム料理

今回は民族系の装飾はあまりないシンプルな店内

bokunomori03.jpg

鶏肉フォー(850円)

bokunomori04.jpg

生春巻きと味噌ダレ

bokunomori05.jpg

鶏肉フォー

bokunomori06.jpg

野菜とレモン

bokunomori07.jpg

ところで、あっちこっちに書かれている“坂井フォー”って何?

bokunomori08.jpg

訊いてみると、坂井さんというおじいちゃんから伝わる伝統的なフォーとのこと
おじいちゃんが、2親等の祖父のことかフォー作りに長けた長老のことか不明…
日本語は勉強中かな?

bokunomori09.jpg

デザートはちょこっとアイスクリーム

bokunomori10.jpg

ランチメニューは各種フォーのセットの他、鍋やお肉系の定食などいろいろ

bokunomori11.jpg

夜に来ることがあれば、ブンチャー+揚げ春巻+ハノイビールを頼んでみたい

bokunomori12.jpg


BO KUN OMORI
大田区山王2-2-7八景坂ビル地下1階

周辺情報は
続きを読む

テーマ:ベトナム料理 - ジャンル:グルメ

[2023/04/13 23:00] | 大森)カレー・エスニック | コメント(0) | page top
大森「マシャール」ビリヤニランチ
biryanimashal01.jpg

Luz大森にあるインド宮廷料理「Mashal(マシャール)」

biryanimashal02.jpg

夜にここを訪れた時、ビリヤニを食べようかとオーナーに相談
ここのシェフの料理は全体的に他店よりも辛くないので辛さは大丈夫そうだけど、
単品は私ひとりには多いだろうとのことでその時は断念して、ランチで来た時に注文

biryanimashal03.jpg

ランチは日替わりスープが先行登場

biryanimashal04.jpg

この日はチキンクリアスープ

ビリヤニランチ(2,178円)

biryanimashal05.jpg

この日のビリヤニはマトンかチキンの二択

biryanimashal13.jpg

チキンを選択

ムルグマラーイー

biryanimashal07.jpg

生クリームとスパイスで漬け込んだ鶏胸肉をタンドール窯で焼いた食べやすいチキン

シークカバーブ

biryanimashal08.jpg

マトンと鶏の挽肉をタンドール窯で焼いたカバーブ

パーパル、サラダ、アチャールはBランチと同じ

biryanimashal09.jpg

サラダにはマンゴードレッシング

カレーは期間限定のダールマカニーを選択

biryanimashal10.jpg

三種類の豆のカレー、宮廷系ダールの定番メニューらしい

ライタ

biryanimashal11.jpg

パイナップル入りスパイシーヨーグルトってカンジ

ミニスイーツ

biryanimashal12.jpg

フルーツを煮込んだもの

聞いた通り、たしかにビリヤニ自体はすごい辛いワケではない

biryanimashal06.jpg

しかしライスやナンと違って辛さの緩衝材にならず、息を抜けない指名打者みたいなカンジ

ラッシー

biryanimashal14.jpg

ドリンクはチャイ・コーヒーも選択可

今後はライスかナンを選択すると思うけど、気になっていたビリヤニを食べられて満足

biryanimashal15.jpg


■過去記事
≫ 大森「マシャール」新店オープン&Bランチ

インド宮廷料理 Mashal(マシャール)
大田区大森北1-10-14 Luz大森3F

テーマ:インド料理 - ジャンル:グルメ

[2022/09/10 23:00] | 大森)カレー・エスニック | コメント(2) | page top
| ホーム | 次のページ>>