![]() “しなバス”のバス停が目の前にできた「ジョイヤ」 ![]() 今年に入って食べたピッツァのランチ 前菜の盛り合わせと自家製フォカッチャ ![]() ワインを飲みたい~ ピッツァ サラミ・カルチョーフィ ![]() トマトソース・モッツァレラチーズ・サラミ・アンティチョーク ![]() 薪窯で焼いたピッツァ ![]() 後半にはオーリオ・ピカンテをチョッピリ ![]() ランチメニューのピッツァはマルゲリータとマリナーラの定番の他に二つ ピッツァ ツナ・コーン ![]() トマトソース・モッツァレラチーズ・ツナ・コーン ![]() “他の二つ”によく登場するツナ・コーン 休日ランチとなればワイン ![]() ランチのグラスワイン・ビールは380円 ピッツァ ロマーナ ![]() トマトソース・モッツァレラチーズ・バジル・アンチョビ 最近はランチタイムに満席となる状態に戻って来ましたね。 でも、夜はまだまだ波が大きいようです。 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「ジョイヤ」コテキーノ&東京産食材のピッツァ ≫ 大森「ジョイヤ」ビスマルク&テイクアウト ≫ 大森「ジョイヤ」マリナーラなど ≫ 大森「ジョイヤ」カルツォーネ ≫ 大森「ジョイヤ」テイクアウト(マリナーラ)&ランチセット ≫ 大森「ジョイヤ」マリナーラ&青唐辛子 ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のランチセット ≫ 大森「ジョイヤ」テイクアウト(マルゲリータ) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」シチリアーナ+α ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」カプリチョーザ&マルゲリータ ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」ランチセット(パスタ) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」マリナーラ+α ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」ピッツァ再開 ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」カジキマグロの串焼き ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のマルゲリータ+α ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のシチリアーナ ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のランチ(ベーコン&オリーブ) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のマリナーラ ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のD.O.C(ドック) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のランチ(マリナーラ) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のマルゲリータ Pizzeria Gioia(ピッツェリア ジョイヤ) 品川区南大井6-24-1 セブンスターマンション 周辺情報は |
![]() おすすめメニューが変わった「ドンピノキオ 大森店」 今までは“今週のおすすめパスタ”が週替わりで登場 4月からは月替わりの4種類が“今月のおすすめ”としてラインアップ ![]() “今月のおすすめセット”からツナと菜の花のプッタネスカ(1,100円) ![]() “いちごと生ハムとクリームチーズ”も気になったけど、 冷製ではない…それってどうなんだろう、と冒険できず サラダとドリンクはセルフサービス ![]() サラダ ![]() 一回り大きくなって盛りやすくなったお皿 パン ![]() もちろん単品もOKだけど、サラダ・パン・ドリンクもついて+120円でセットがお得 ツナと菜の花のプッタネスカ ![]() 生パスタに大人のトマトソース ![]() ドリンクバーにもいろいろ ![]() デロンギのコーヒーマシンでコーヒー ![]() 最近は近隣に勤める若手が戻ってきたようで2階も満卓になる日もあります。 この冬に食べた“今週のおすすめパスタ” 豚ひき肉のガパオ風 ![]() 悪くないけどもう少しガパオ感が欲しかった 鶏ささみと旬の菜の花のペペロンチーノ ![]() ホタテとアスパラとドライトマトのレモンクリーム ![]() 生パスタにクリームソースは合う レンコンと鶏肉の柚子胡椒クリーム ![]() 次回は“いちごと生ハムとクリームチーズ”を食べてみようかな… ![]() ■過去記事 ≫ 大森「ドンピノキオ」今週のおすすめパスタ(ブラウンマッシュルーム) ≫ 大森「ドンピノキオ」今週のおすすめパスタ(イノシシ肉のボロネーゼ) ≫ 大森「ドンピノキオ」生パスタ販売&アマトリチャーナ ≫ 大森「ドンピノキオ」今週のおすすめパスタ(ンドゥイヤのトマトソース等) ≫ 大森「ドンピノキオ」今週のおすすめパスタ ≫ 大森「ドンピノキオ」オープン/たらこ&ミートソース パスタバル ドンピノキオ 大森店 大田区大森北1-11-11 周辺情報は |
![]() 大森で過ごす時間が増えての久しぶりシリーズ「ベネディーレ(Benedire)」 久しぶりなのはこのあたりが遠い気がしていたから 実際はたいした距離ではないけど遠いイメージ、それに海側にもイタリアンはたくさんあったし… ![]() 大森駅山王口のバス停の前にあるビルの3階 ランチメニューはパスタが10種類もあり、それにピッツァ2種類でどれも1,000円 ![]() ミニサラダ ![]() この界隈のランチでは普通の量だけど“ミニ”と名付ける謙遜がステキ ガーリックトースト(+220円) ![]() 帆立とホウレン草のトマトソース ![]() この日はガーリックやハーブが効いたトマトソースを選択 ![]() ひとことで言うとワインを飲みたくなるトマトソース(笑) セルフサービスでフリードリンク ![]() コーヒーを選択 ![]() 久しぶりなので、いつもそうなのかわからないけど近隣の勤め人と地元民が半々くらいの感じ 人気のランチスポットになっているようで、ピークには満卓で断られて回れ右するグループも二組 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「ベネディーレ」のランチ ベネディーレ(Benedire) 大田区山王2-6-2 福島屋ビル3F 周辺情報は |
![]() 海苔取の絵タイルが前にある「Nishiki DINING(ニシキダイニング)」 ![]() 小部屋のような中二階にテーブル二つ ![]() ランチはパスタランチ、サラダ・パン付きで1,000円 カトラリーケースにパン ![]() サラダ ![]() A:ベーコンと玉ねぎのトマトソース ![]() 相変わらずトマト感の強いソース ![]() ロフトっぽい二階にはテーブル3つ ![]() B:ツナとキャベツのオリーブオイル ![]() ツナもキャベツもたっぷり ![]() 青春の思い出の味 サラダ・パン・ドリンク付きは1,100円 ![]() C:サーモンとキノコのクリームソース(+200円) ![]() 麺の量もあり濃厚なので私には空腹のとき向き ![]() 以前はいつも混雑している印象だったランチタイム コロナ禍で近隣の勤め人が少なくて以前ほどではないけど、 席数を減らしているのでタイミングによっては満席になっちゃいます。 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「Nishiki DINING」のランチABC ≫ 大森「Nishiki DINING」のBランチ Nishiki DINING(ニシキダイニング) 品川区南大井3-34-6 ポルトカーサ大森 |
![]() Pizzeria Gioia(ピッツェリア ジョイヤ) お酒が出せるようになってから何回か来ている「ジョイヤ」 12月に訪れた時に飲んだり食べたりしたもの シンプリー・ピンク(800円) ![]() シチリアのスプマンテ いつものように前菜とフォカッチャ ![]() ビオスフェーラ(800円) ![]() これもシチリア産ワイン コテキーノ(800円) ![]() イタリアらしくサラミ的だけどアメリカの朝食のソーセージ的なところもあるおいしさ イタリアでは年越しに食べるらしい…年が明けてしまいました(汗 ![]() マッシュポテト添え マテリコ(800円) ![]() もちろんシチリア産ワイン TOKYO X ポークの自家製ベーコンと東京産きのこ(1,630円) ![]() この時は東京都とぐるなびの“東京産食材フェア”でTOKYO X と舞茸やアワビ筍を使用 味が濃いベーコンがおいしい ![]() こちらの実施期間も昨年のこと…年が明けてしまいました(汗 今月19周年を迎え、20年目に突入した「ジョイヤ」 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「ジョイヤ」ビスマルク&テイクアウト ≫ 大森「ジョイヤ」マリナーラなど ≫ 大森「ジョイヤ」カルツォーネ ≫ 大森「ジョイヤ」テイクアウト(マリナーラ)&ランチセット ≫ 大森「ジョイヤ」マリナーラ&青唐辛子 ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のランチセット ≫ 大森「ジョイヤ」テイクアウト(マルゲリータ) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」シチリアーナ+α ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」カプリチョーザ&マルゲリータ ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」ランチセット(パスタ) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」マリナーラ+α ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」ピッツァ再開 ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」カジキマグロの串焼き ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のマルゲリータ+α ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のシチリアーナ ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のランチ(ベーコン&オリーブ) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のマリナーラ ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のD.O.C(ドック) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のランチ(マリナーラ) ≫ 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のマルゲリータ Pizzeria Gioia(ピッツェリア ジョイヤ) 品川区南大井6-24-1 セブンスターマンション 周辺情報は |