![]() 共和七番館ビルの地下にある「四季の味 丹」 ![]() お昼の献立はお魚などの和定食 相席させるワケではないけどテーブルにはアクリル板 ![]() 秋鮭焼(1,100円) ![]() 身はふっくら皮もきれいにパリッと焼かれておいしい ![]() 小鉢付き ![]() ここのランチは脇役も充実 煮物 ![]() 味噌汁 ![]() 前回のお刺身や次の丼の時もすまし汁ではなく味噌汁、変わったのかな? ごはん ![]() 富山産コシヒカリ新米 カウンターは一席おきに間隔を取って使用 ![]() 竜田丼(1,100円) ![]() 生姜と甘めの味付けの竜田揚げ ![]() 小鉢 ![]() 冷奴の上に山芋の千切りと鶉の卵 香の物 ![]() ごはんは多くないけど竜田揚げがびっしりで満腹~ ![]() 開業から五十年以上の「丹」 相変わらず女性客が多いランチタイム ![]() ■過去記事 ≫ 大森「丹」お昼のお刺身&焼もの ≫ 大森「丹」お昼の献立 ≫ 大森「丹」お刺身定食 四季の味 丹 大田区大森北1-15-5 共和七番館ビルB1 |
![]() 大森駅東口「いわし料理 西鶴」 階段を上がると左側 ![]() 諸々の感染拡大防止対策を実施しながらの営業 生ビール(650円) ![]() お通し ![]() 夏らしくもずく 刺身(870円) ![]() いわし料理は870円、お刺身は注文することことが多いワタシ さんが焼き(870円) ![]() 鰯を細かく切って味噌と薬味を混ぜて叩いて焼いた鰯のさんが焼き ![]() 千福 生貯蔵酒(880円) ![]() 広島県呉市のお酒 唐揚げ(870円) ![]() 素揚げに近い唐揚げ、シンプルだけどおいしい しそ巻き(870円) ![]() しそ巻きはここでの一番人気 紫蘇と梅の香り ![]() 「日本橋蠣殻町 すぎた」や「鮨 おちあい」が鰯巻きを出す前から、 ずっと鰯を海苔で巻いてきた「西鶴」(中身は違うけど) ![]() ■過去記事 ≫ 大森「いわし料理 西鶴」いわし料理 ≫ 大森「いわし料理 西鶴」のたたき定食 いわし料理 西鶴 大田区大森北1-4-3 2階 |
![]() 大森東口商店会では古参の「いわし料理 西鶴」 4月3日から5月末まで休業し、6月から営業再開 ![]() 緊急事態宣言前から休業したように対策は徹底 アルコール消毒液とアルコールが苦手な人用に別の消毒液も用意 ドアや窓も開け、カウンターにはビニールシート、連絡先の記入など ![]() いつの間にかメニューに撮影NGのマークがあったので、 女将さんに確認するとメニューは撮影NGとのこと、料理等はOK 生ビール(650円) ![]() 気になるところがあればどうぞ、と卓上には次亜塩素水 お通しから鰯料理 ![]() いわし南蛮漬け 刺身(870円) ![]() 梅雨入りしたら鰯ですね~ 卓上には醤油がなく、ここは料理に合わせた調味料や食べ方 そういえば、かつて銀座にあった「いわしや」も同様でした。 ![]() お刺身にはぽん酢 たたき(870円) ![]() 鰯のたたきには酢醤油 ![]() 鰯といえば銚子が有名だけど、今は北海道や山陰など色々みたい 千福 生貯蔵酒(880円) ![]() 広島県呉市のお酒。一昨年の呉で飲んだか確認したけどブログ初登場 つみれ椀(870円) ![]() しみじみ~ しそ巻き(870円) ![]() これは握り鮨のように味は付いています。 つみれ揚物(870円) ![]() いわし料理は約20種類、基本的に870円 食後にはフルーツやお菓子など ![]() ホワイトボードには鰯以外のお刺身やおすすめ料理もあり でも、ここに来たらおいしい鰯を食べたいし、料理法もいろいろで飽きない ![]() 2014年から夜のみ営業です。 ■過去記事 ≫ 大森「いわし料理 西鶴」のたたき定食 いわし料理 西鶴 大田区大森北1-4-3 2階 |
![]() 緊急事態宣言に伴う営業時間の短縮要請(酒類提供19:00まで)があって、 通常は夜営業のみの飲食店でランチやテイクアウトを始めたお店は多い 22:00までとなったことで昼営業をやめるお店もあれば継続するお店もあり 「花さやか」はランチ営業を継続(平日のみ) まんぷく讃岐うどん(1,000円) ![]() 盛りだくさんの天ぷら ![]() 別の日の天ぷら ![]() その時によって違うようですが、海老などの魚介類に野菜いろいろ うどん ![]() かつてうどん屋さんも営んでいたいた花さやか ![]() 関西系ってカンジ ![]() いなり寿司 ![]() うどんとお稲荷さんの組み合わせは好き 香の物 ![]() すいか ![]() 食べ切れない時の容器もスタンバイ ![]() 完食しましたが(笑) ランチメニューはこのうどんと“びっくり天丼”の二本 “びっくり天丼”は引き続きテイクアウトも可能 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「花さやか」テイクアウト(びっくり天丼) ≫ 大森「花さやか」おばん菜料理 ≫ 大森「花さやか」大山鶏の唐揚げ葱おろしポン酢 ≫ 大森「花さやか」えび芋饅頭&おばん菜料理 ≫ 大森「花さやか」オレンジグラタン ≫ 大森「花さやか」あつあつ胡麻豆腐 ≫ 大森「花さやか」とまとトマトとまとサラダ ≫ 大森「花さやか」おばんざい料理&ねぎま鍋 ≫ 大森「花さやか」のおばん菜料理 ≫ 大森「花さやか」の松茸土瓶蒸し ≫ 大森「花さやか」の米茄子うま煮 ≫ 大森「花さやか」の鱧すき小鍋 旬彩・おばん菜料理 花さやか 大田区大森北1-29-12 三喜ビル1F |