![]() 「松乃鮨」での夏の酒肴の続き ![]() この日は同行者がいたのでおまかせでお願い 鮪(マグロ) ![]() ホンマグロの蛇腹な大トロ 鮪(マグロ) ![]() ホンマグロの赤身をヅケ シロイカ ![]() この後に酒肴でアップしたシロイカのゲソ焼き登場 赤貝(アカガイ) ![]() 香りの良い赤貝 鳥貝(トリガイ) ![]() 生トリは最後でしょうとのこと 車海老(クルマエビ) ![]() 雲丹(ウニ) ![]() イクラ ![]() 穴子白焼き ![]() これはパワフルな一品 穴子 ![]() オーソドックスなツメを塗った煮穴子 小肌(コハダ) ![]() 同行者は鯵と鰯も食べたけど私はお腹がムリそうだったので光物は小肌だけ… 香の物 ![]() 奈良漬けとべったら漬け お椀 ![]() 味噌ちょっぴりあさりの味噌汁 巻物はふたりで二種類を半々 ![]() ひもきゅう巻き 干瓢巻き ![]() たまご焼き ![]() メロン ![]() 満腹!おいしいお寿司だとたくさん食べられる…と思ったけど振り返るとそれほど多くないかも 食が細くなっているのか夏バテ気味なのか… 次はあまり間を空けずに来ないと~ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「松乃鮨」夏の酒肴 ≫ 大森「松乃鮨」の信楽 ≫ 大森「松乃鮨」のお鮨(夏) ≫ 大森「松乃鮨」の新子&新いか ≫ 大森「松乃鮨」のお鮨2 ≫ 大森「松乃鮨」のお鮨1 大森海岸 松乃鮨 品川区南大井3-31-14 |
![]() 創業は明治四十三年(1910年)の「松乃鮨」 昭和十一年(1936年)大森海岸に出店 ![]() 間が空くと行きにくくなりさらに間が空いてしまったけど、 乙女が同行してくれることになって久しぶりに訪問 通りから奥まった入口の暖簾をくぐり中庭越しに見えてくると高まる気持ち ![]() 都心のビルにあるお寿司屋さんには望むべくもない風情 ビール ![]() サッポロ黒ラベルを選択 先付け ![]() 白海老、蛸の桜煮、子持ち昆布 お造り ![]() 鮪、ぼたん海老、鰯巻き、帆立貝、鮑 そして夏らしく真子鰈 ![]() これは旨味と甘味のあるおいしい真子鰈 のどぐろ塩焼き ![]() ほおずきの下には蟹味噌と酢蓮 ![]() この日のお酒は「浦霞 禅」 ![]() 蛸 ![]() 佐島の蛸 鰹のたたき ![]() 味の濃い鰹 シロイカのゲソ焼き ![]() 実際にはシロイカの握りの後に出されたレアなゲソ焼き ![]() そして握り鮨へ~ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「松乃鮨」の信楽 ≫ 大森「松乃鮨」のお鮨(夏) ≫ 大森「松乃鮨」の新子&新いか ≫ 大森「松乃鮨」のお鮨2 ≫ 大森「松乃鮨」のお鮨1 大森海岸 松乃鮨 品川区南大井3-31-14 |
![]() アトレ大森の5階にある「海鮮処 寿し常 アトレ大森店」 ![]() 大森界隈の大衆的なお寿司屋さんの中ではおいしいと思う なので時分時には入店待ちの行列になっていることも多い ![]() 大きなカウンターにテーブル席 お寿司を食べる、というよりランチを食べる気持ちで来ているのでテーブル席を所望 ![]() ランチメニューにもレギュラーメニューにもセットがいろいろ 昼のおすすめにぎり(現在は1,408円) ![]() サーモンや創作っぽい寿司ダネもあるセット 粋魚にぎり(現在は1,958円) ![]() 粋魚を“いなせ”と呼ばせるだけあってオーソドックスな寿司ダネ 海鮮上にぎり(1,848円) ![]() 昔ながらの一人前とは異なり、ほとんどのセットメニューに巻物はない ![]() ランチタイムはお椀付き ![]() 最近、イクラや雲丹の軍艦巻きの食べ方についてネットで散見される記事を見て、えっ?と思う 『ガリに醤油を付け、それを刷毛のように醤油を塗る』のが食べ方と書いてある記事を見るけど、 ガリは生姜の味が強く醤油に移るし、醤油べったりのガリになるし良いアイディアではないと思う ![]() 食べ方は好き好きだけど、これがオススメの食べ方やマナーというのは違う 内心はガリで醤油を付けるの見て好ましく思っていない職人さんもいます。 そもそも高級店では醤油に付ける必要がない状態で出されるので考える必要もない(笑) あの手の記事は取材もしないでコピペしているのが多いのでしょう。 ![]() 追加注文はシートに記入 ![]() お好みで小肌を追加 ![]() セットを握ったのと違う職人さんが握ったようです。 注文用紙に個数を記入するのに1個だけというのもなんだかな、と思ってひもきゅう巻きも追加 ![]() 昨年、「とらふぐ亭」を運営する東京一番フーズが「寿し常」を譲り受け完全子会社化 使用する魚など変わったかもしれませんけど、見たところの変化はポスターなどが減ったことか? ![]() 海鮮処 寿し常 アトレ大森店 大田区大森北1-6-16アトレ大森5F |