銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンド
gramercyopensand01.jpg

Gramercy Table(グラマシーテーブル)

gramercyopensand02.jpg

銀座五丁目、三原小路の袋小路にあるお店

路地裏でオレンジ色のフィラメントライトが灯る小さなレストラン

gramercyopensand03.jpg

今回はお休みランチだけど、フレンチごはんやパスタランチで日常ランチに来る勤め人も多い

生ビール(1,100円)

gramercyopensand04.jpg

ブルックリンラガー

田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ(1,300円)

gramercyopensand05.jpg

肉の旨味が詰まったテリーヌがおいしい

gramercyopensand06.jpg

ワインが欲しくなるメニュー

ランチワイン(600円)

gramercyopensand07.jpg

これは飲める日に食べたかったので間が空いてしまいました。

gramercyopensand08.jpg

初めに注文しておけば+100円でコーヒー付き

gramercyopensand09.jpg

今年に入って値上げしているお店が増えていますが、ここも5月から値上げの予定

gramercyopensand10.jpg


■過去記事
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス&オープンサンドウイッチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」特製グラマシーバーガー+α
≫ 銀座「グラマシーテーブル」チキンと芽キャベツのフレンチごはん
≫ 銀座「グラマシーテーブル」ランチ再開&白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」特製グラマシーバーガー
≫ 銀座「グラマシーテーブル」サタデーランチMenu A
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス
≫ 銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ&ワイン
≫ 銀座「グラマシーテーブル」白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」仔羊のロースト
≫ 銀座「グラマシーテーブル」フレンチごはん
≫ 銀座「グラマシーテーブル」グラマシーマサラカレー
≫ 銀座「グラマシーテーブル」白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ(ランチ)
≫ 銀座「グラマシーテーブル」牛ハラミのステーキ(ランチ)
≫ 銀座「グラマシーテーブル」パスタランチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス(ランチ)

Gramercy Table(グラマシーテーブル)
中央区銀座5-9-5

テーマ:フレンチ - ジャンル:グルメ

[2022/04/17 23:00] | フレンチ・ビストロ | コメント(0) | page top
銀座「ビストロ オザミ」選べるランチコース
auxamissix01.jpg

Bistro AUX AMIS(ビストロ オザミ)

GINZA SIXの6階レストランフロア

auxamissix02.jpg

これから夏季休業のお店も増えてくる時期、施設内は安心だし涼しい

銀座・丸の内を主に展開するオザミワールドのお店

auxamissix03.jpg

ビール(800円/税別、以下同じ)

auxamissix04.jpg

ワインを飲みたい雰囲気だけど、この後に予定があって自粛…

ビストロの定番 選べるコース(2,800円/平日2,500円)

auxamissix05.jpg

前菜+メイン+プチデザート盛り合わせ+カフェ、パン付き

前菜

auxamissix06.jpg

サーモンのマリネを選択

サワークリームとハーブのソース

auxamissix07.jpg

サーモンは軽く炙ってありスモークサーモンっぽい

スープを追加(+500円)

auxamissix08.jpg

とうもろこしの冷製スープ

メイン

auxamissix09.jpg

ハンバーグを選択

『ビストロオザミといえば!特選牛のスペシャルハンバーグ』

auxamissix10.jpg

粗挽き肉と細挽き肉を合わせて焼き上げたハンバーグ

フォンド・ヴォーにシェリーヴィネガーを加えたソース

auxamissix11.jpg

プチデザート盛り合わせ

auxamissix12.jpg

コンポート、ヨーグルトのアイスクリーム、チーズケーキ

ドリンクはコーヒー

auxamissix13.jpg

お店のイチオシだったのとワインを飲めない日だったのでハンバーグを選択、
飲める日だったら仔羊のローストか牛ホホの赤肉ワイン煮あたりもいいかな~

auxamissix14.jpg

いつもなら外を歩くけど猛暑の時は地下二階から駅直結の通路で地下鉄へ~

auxamissix15.jpg


Bistro AUX AMIS(ビストロ オザミ)
中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F

テーマ:フレンチ - ジャンル:グルメ

[2019/08/09 23:00] | フレンチ・ビストロ | コメント(2) | page top
銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス&オープンサンドウイッチ
gramercysandom01.jpg

三原小路の袋小路にある「Gramercy Table(グラマシーテーブル)」

gramercysandom02.jpg

その手前には昼営業をやめた「中華 三原」

gramercysandom03.jpg

昼営業終了したのはおばちゃん達が引退したためらしい
「三原」は昔、上司に連れられて来たのが最初で、5年前に食べたのが最後

グラマシーテーブルは大テーブルと4人テーブル×2

gramercysandom04.jpg

オサレな隠れ家と言うカンジだけど普段は近隣の勤め人の日常ランチスポット
なので、注文が多いのは値段も手頃なパスタフレンチごはん、それにカレー

メディアで取り上げられることが多いのはトリュフオムライス(1,500円)

gramercysandom05.jpg

限定5食でも日常ランチが多い日は残っているけど、
メディアで取り上げられた後は正午前になくなるメニュー

サラダとパンが先行登場

gramercysandom06.jpg

上にも中にもトリュフ、メニューによると『丸ごとトリュフ2個使用』とのこと

gramercysandom07.jpg

もうひとつスペシャルなランチメニューあり

田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ(1,300円)

gramercysandom09.jpg

これはテリーヌがおいしい

gramercysandom10.jpg

サラダはワンプレート

ワインを飲みたくなるランチ

gramercysandom11.jpg

このメニューはコーヒー付き

gramercysandom08.jpg

他のランチメニューも+100円でコーヒー付き

7月には白桃と生ハムの冷製パスタ、今年も食べられるかな~

gramercysandom12.jpg


■過去記事
≫ 銀座「グラマシーテーブル」特製グラマシーバーガー+α
≫ 銀座「グラマシーテーブル」チキンと芽キャベツのフレンチごはん
≫ 銀座「グラマシーテーブル」ランチ再開&白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」特製グラマシーバーガー
≫ 銀座「グラマシーテーブル」サタデーランチMenu A
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス
≫ 銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ&ワイン
≫ 銀座「グラマシーテーブル」白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」仔羊のロースト
≫ 銀座「グラマシーテーブル」フレンチごはん
≫ 銀座「グラマシーテーブル」グラマシーマサラカレー
≫ 銀座「グラマシーテーブル」白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ(ランチ)
≫ 銀座「グラマシーテーブル」牛ハラミのステーキ(ランチ)
≫ 銀座「グラマシーテーブル」パスタランチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス(ランチ)

Gramercy Table(グラマシーテーブル)
中央区銀座5-9-5

テーマ:フレンチ - ジャンル:グルメ

[2018/05/27 23:00] | フレンチ・ビストロ | コメント(0) | page top
銀座「グラマシーテーブル」特製グラマシーバーガー+α
gramercyburgeradd01.jpg

Gramercy Table(グラマシーテーブル)

gramercyburgeradd02.jpg

またまた雑誌に取り上げられたみたい

gramercyburgeradd03.jpg

なのでトリュフオムライスを注文する乙女が多く、早い時間に売り切れ

gramercyburgeradd04.jpg

私はグラマシーバーガーを注文

特製グラマシーバーガー+α(1,400円+350円)

gramercyburgeradd05.jpg

初回はデフォルトで、次回はトッピングしようと思いつつ、
月曜日限定数量限定でなかなか食べられず、ようやく~

存在感のあるローストオニオンはデフォルト

gramercyburgeradd07.jpg

厚切りスライストマト(+100円)とスライスチェダー(+100円)

それと紫キャベツクルート(+150円)を追加

gramercyburgeradd06.jpg

ローストポテト添え

gramercyburgeradd08.jpg

肉汁を受け止められるようポテトを練り込んだ自家製バンズ

gramercyburgeradd09.jpg

バーガー袋に入れてガブッと~

食後のダークローストコーヒー(+100円)

gramercyburgeradd10.jpg

10月29日に5周年を迎えた「グラマシーテーブル」

gramercyburgeradd11.jpg


■過去記事
≫ 銀座「グラマシーテーブル」チキンと芽キャベツのフレンチごはん
≫ 銀座「グラマシーテーブル」ランチ再開&白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」特製グラマシーバーガー
≫ 銀座「グラマシーテーブル」サタデーランチMenu A
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス
≫ 銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ&ワイン
≫ 銀座「グラマシーテーブル」白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」仔羊のロースト
≫ 銀座「グラマシーテーブル」フレンチごはん
≫ 銀座「グラマシーテーブル」グラマシーマサラカレー
≫ 銀座「グラマシーテーブル」白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ(ランチ)
≫ 銀座「グラマシーテーブル」牛ハラミのステーキ(ランチ)
≫ 銀座「グラマシーテーブル」パスタランチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス(ランチ)

Gramercy Table(グラマシーテーブル)
中央区銀座5-9-5

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2017/11/30 23:00] | フレンチ・ビストロ | コメント(2) | page top
銀座「グラマシーテーブル」チキンと芽キャベツのフレンチごはん
gramercygohan01.jpg

銀座五丁目、三原小路の袋小路にある「Gramercy Table(グラマシーテーブル)」

gramercygohan02.jpg

大テーブルに着席

gramercygohan03.jpg

“フレンチごはん”とコーヒーを注文

チキンと芽キャベツのフレンチごはん(1,000円)

gramercygohan04.jpg

フレンチごはんはサラダとごはんの上に月替わりの料理が盛り付けられたワンプレート

ソテーした鶏肉と芽キャベツにオリエンタル生姜マヨソースを絡めたもの

gramercygohan05.jpg

キレイに焼かれた鶏肉と好きな芽キャベツ、意外とごはんにも合う味付けでおいしい

前回のフレンチごはん記事もチキン、いつも鶏肉ということではありません。

例えば、「牛肉と竹の子、くるみのフレンチごはん」

gramercygohan06.jpg

オイスターソースとバルサミコで味付けのフレンチごはん

食後のダークローストコーヒー(+100円)

gramercygohan07.jpg

また雑誌で取り上げられたようで、最近はトリュフオムライスが早い時間に売り切れ
私は飲める日にテリーヌのオープンサンドを食べた~い

gramercygohan08.jpg


■過去記事
≫ 銀座「グラマシーテーブル」ランチ再開&白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」特製グラマシーバーガー
≫ 銀座「グラマシーテーブル」サタデーランチMenu A
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス
≫ 銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ&ワイン
≫ 銀座「グラマシーテーブル」白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」仔羊のロースト
≫ 銀座「グラマシーテーブル」フレンチごはん
≫ 銀座「グラマシーテーブル」グラマシーマサラカレー
≫ 銀座「グラマシーテーブル」白桃と生ハム、ミントの冷製パスタ(ランチ)
≫ 銀座「グラマシーテーブル」牛ハラミのステーキ(ランチ)
≫ 銀座「グラマシーテーブル」パスタランチ
≫ 銀座「グラマシーテーブル」トリュフオムライス(ランチ)

Gramercy Table(グラマシーテーブル)
中央区銀座5-9-5

テーマ:フレンチ - ジャンル:グルメ

[2017/10/15 23:00] | フレンチ・ビストロ | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>