![]() 昨年12月に訪れた「煉瓦亭」 うっかりしていると牡蠣のシーズンが終わってしまうので、そろそろアップしないと~ この時も前回に続いて3階のお座敷 ![]() 席数を減らしているので意外と早くテーブル席が埋まってしまうんです。 ビール(900円) ![]() セロリーサラダ(1,100円) ![]() そぎ切りや乱切り、スティック状にカットされたセロリ ドレッシングはかかっているけど、マヨネーズも添えられています。 ![]() セロリは筋があるとストレスだけど、もちろんナシ かきバタ焼(3,000円) ![]() 牡蠣の旨味にバターの香り 三陸産の牡蠣にこだわって良い物の入荷がないと出さない煉瓦亭 カキフライより500円高いのは大きい牡蠣を使用しているからか?わかりません… ![]() 新登場した昨シーズンも気になったけど、その時は食べるものは決めていた・・・ ようやくタイミングが合って注文したかきバタ焼、もちろんおいしい~ ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「煉瓦亭」メンチカツレツ&ハムライス ≫ 銀座「煉瓦亭」ヒレカツレツ&ポークカツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」仔牛カツレツ&トマトサラダ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス&キウリサラダ ≫ 銀座「煉瓦亭」チキンマカロニグラタン ≫ 銀座「煉瓦亭」ハムライス&カキフライ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス ≫ 銀座「煉瓦亭」ハンバーグステーキ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖オムライス&オムレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」かきフライ復活 ≫ 銀座「煉瓦亭」の仔牛カツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のカキフライ ≫ 銀座「煉瓦亭」の上カツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のポークカツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のスパゲテーナポリタン ≫ 銀座「煉瓦亭」のチキンマカロニグラタン ≫ 銀座「煉瓦亭」のハムステーキ 煉瓦亭 中央区銀座3-5-16 |
![]() 今年で125周年を迎えた「煉瓦亭」 ![]() 明治二十八年(1895年)創業 ビール(900円) ![]() メンチカツレツ(1,700円) ![]() 葉脈まで描かれている葉っぱの形 ライス(300円) ![]() ここのカツらしくサクッと揚がって中はジューシー、そして1個でもボリュームあり ![]() コーヒー(500円) ![]() 1階席にいると、支払いをするお客さんと若旦那との間で SWEDA M型キャッシュレジスターの話題になるのが聞こえて楽しい その後、9月の連休には早めに来たのに3階の座敷席に通されてビックリ 前回も書いた通り地下はお客さんが嫌がるので未使用など席数を減らしていることもあり ![]() 3階のお座敷、障子と窓を開けて密閉を回避 ビール・小瓶(700円) ![]() 普段は個室っぽい雰囲気だけど、襖も外したり開けたりで換気に留意 ポタージュスープ・カップ(600円) ![]() ここのコンソメは椎茸強い独特のスープなのでコーンポタージュの方が好き ![]() 小野菜サラダ(800円) ![]() スモールでもしっかり ハムライス(1,800円) ![]() ハム・玉ねぎ・マッシュルーム・グリーンピース 以前はメインとハムライスを食べていたけど、満腹 夏バテだったのか食が細くなったのか… ![]() 土日祝における銀座の人出、「NTTドコモ モバイル空間統計」によると 前年同月比で9月前半は21.6%~46.9%減、四連休もあった9月後半は16.3%~24.2%減 10月最初の週末は3.6%~14.4%減、GoToで東京への旅行客が増えたのでしょうかね? そうだとすると「煉瓦亭」もさらに混雑したのかもしれません。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「煉瓦亭」ヒレカツレツ&ポークカツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」仔牛カツレツ&トマトサラダ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス&キウリサラダ ≫ 銀座「煉瓦亭」チキンマカロニグラタン ≫ 銀座「煉瓦亭」ハムライス&カキフライ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス ≫ 銀座「煉瓦亭」ハンバーグステーキ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖オムライス&オムレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」かきフライ復活 ≫ 銀座「煉瓦亭」の仔牛カツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のカキフライ ≫ 銀座「煉瓦亭」の上カツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のポークカツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のスパゲテーナポリタン ≫ 銀座「煉瓦亭」のチキンマカロニグラタン ≫ 銀座「煉瓦亭」のハムステーキ 煉瓦亭 中央区銀座3-5-16 |
![]() 「煉瓦亭」にも“おかえり銀座”の黄色い暖簾 ![]() “New Style, New GINZA.” ![]() 「銀座」に再び活気を取り戻すための新プロジェクト「New Style New GINZA Project」 ここだけではないけど春先には空いていた「煉瓦亭」 ![]() 最近、休日の昼間はある程度お客さんが戻ってきたようです。 ただ、地下はお客さんが嫌がるので未使用、それもあって満席で行列になることも グラスワイン(600円) ![]() 小野菜サラダ(800円) ![]() 以前はメニューになかったけど、ひとりだと小さめにしましょうかと言ってくれた野菜サラダ 6年くらい前からメニューにラインアップ ヒレカツレツ(2,500円) ![]() ライス(300円) ![]() カキフライに見えなくもない盛り付け ![]() ここでヒレカツは初めてかもしれない…少なくともブログ開始後はなし 小さいとは言えカツが5個もあって予想していたよりもボリュームあり 別の日には久しぶりの一階 ![]() 一階も席数を減らしての営業 ビール・小瓶(700円) ![]() 元祖ポークカツレツ(2,000円) ![]() ポークカツレツや千切りキャベツを初めて出したお店と言われる「煉瓦亭」 ![]() やっぱりおいしいポークカツレツ 1階の席だとテイクアウトの料理を買いに来るお客さんに気が付く ![]() 明治二十八年(1895年)創業、今年で125周年 今年は長い夏休みはないけど8月24日は臨時休業 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「煉瓦亭」仔牛カツレツ&トマトサラダ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス&キウリサラダ ≫ 銀座「煉瓦亭」チキンマカロニグラタン ≫ 銀座「煉瓦亭」ハムライス&カキフライ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス ≫ 銀座「煉瓦亭」ハンバーグステーキ ≫ 銀座「煉瓦亭」元祖オムライス&オムレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」かきフライ復活 ≫ 銀座「煉瓦亭」の仔牛カツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のカキフライ ≫ 銀座「煉瓦亭」の上カツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のポークカツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のスパゲテーナポリタン ≫ 銀座「煉瓦亭」のチキンマカロニグラタン ≫ 銀座「煉瓦亭」のハムステーキ 煉瓦亭 中央区銀座3-5-16 |