![]() 大森駅東口駐輪場の近くにある共和七番館ビルの地下 ![]() 「四季の味 丹」 ![]() お昼の基本は刺身・焼魚・煮魚・揚物などの定食 それに季節物の定食や丼物があったりなかったり お刺身(1,100円) ![]() この日は寒ぶり刺 ![]() 煮物 ![]() 温かい煮物の具材は鶏肉・厚揚げ・大根・にんじん・こんにゃく・いんげん 小鉢 ![]() 菜の花のお浸し 香の物 ![]() お味噌汁 ![]() 珍しく味噌汁 ごはん ![]() 焼もの(1,100円) ![]() この日はサバ塩焼 ![]() この界隈でお刺身を選びたくなるおいしいランチが他に思い付かないこともあって、 ここでは刺身定食を選ぶ確率が高い。煮物も付くし ![]() ネクタイにスーツ姿が多そうなイメージだけど、いつも女性客が多いランチ でも、鯖塩を注文していたのは男性ばかり ![]() ■過去記事 ≫ 大森「丹」お昼の献立 ≫ 大森「丹」お刺身定食 四季の味 丹 大田区大森北1-15-5 共和七番館ビルB1 周辺情報は |
![]() 菜の花や梅が咲く浜離宮恩賜庭園 ![]() 銀座では浜離宮に近い八丁目の中で「銀座 天國」2020年2月19日移転リオープン ![]() 旧店舗と同じ八丁目で昭和通り寄り、三井ガーデンホテルの一本内側 花椿通りと御門通りの間で、かつて「デューク」があったビルの隣 ![]() 行列とまではいかないけど、入店待ちができたり解消されたり・・・ 休日にたまたま通り掛かるような場所ではないので、 開店を待っていたのか銀座通りにあるお知らせを見てきたのか 生ビール(715円) ![]() テーブル席とL字型のカウンター、カウンターに着席 店内は明るくなり、奥に以前は見えなかった厨房 座席数は半分以下の30席とコンパクトになりました。 カウンターの内側は厨房でオープンキッチンになっているけど、 いわゆるカウンター天ぷらではなく主なメニューは天丼と定食 (天ぷらカウンターは2階の「栞」) 天ぷらの盛り合わせとお食事セットを注文 ![]() メニューは少し整理されて少し減ったカンジだけど基本線は同じ お昼天丼とお昼の天ぷら定食も値上がりしたものの健在(ただし午後三時まで) 茜(2,420円) ![]() 車海老二尾・イカかき揚げ・野菜二点 松竹梅の“梅”にすれば花の写真と繋がったんだけど車海老を食べたくて“茜” 塩・天つゆ・大根おろし ![]() お食事セット(550円) ![]() セットは御飯・みそ汁・香の物 ![]() 注文は“茜定食”で厨房へ通っていました。 ![]() この時の野菜二点はタラの芽と蓮根 ![]() 車海老の向こうにはふんわり揚げたイカのかき揚げ ![]() イマドキの薄着でサクッとした天ぷらではない でも、ガッテン流に言えば“天ぷらは蒸し料理だ” サクッとした天ぷらもおいしいけどソフトでもおいしい ごま油で揚げているそうだけど意外と軽い口当たり 記念にオリジナルコースターをもらいました。 かつてファサードを飾っていた“天”を思い出すデザイン ![]() 一時期は中国人旅行客の休憩所のようなカオスだった「天國」 移転前から外国人旅行客は一時期よりかなり少なくなり、 この時は外国人や旅行者らしき姿は見られず ![]() 昔からあるお店や知っているお店が年々減っている銀座 ここは常連ではないけど安心して食べられるお店なのでリオープンしてヨカッタ ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「天國」移転のお知らせ&江戸前セット ≫ 銀座「天國」お昼定食 ≫ 銀座「天國」創業130周年記念メニュー ≫ 銀座「天國」のお昼天丼 ≫ 「銀座 天國」の精進丼 銀座 天國 中央区銀座8-11-3 関連情報は |
![]() 池上梅園の梅が咲く頃「酒肴旬彩 たくみや」へ ![]() ビール・小(350円/税別、以下同じ) ![]() 日本酒を飲むつもりなので“小”があるのがグッド いつものようにお通しから ![]() 旦 純米吟醸 ![]() 山梨県大月市の笹一酒造 お刺身盛り合わせ・梅(1,300円) ![]() 帆立貝、メバチマグロ、鯛、赤むつ、〆鯖 お刺身でお酒を飲みたい時には“竹”を選択することもあるけど、 この後に食べたいモノがある時には“梅”・・・で、梅の写真と繋がったかな 二兎 純米 萬歳七十 ![]() 愛知県岡崎市の丸石醸造 尾崎牛ロースビーフ(1g40円) ![]() 2枚で50g強 味も食感もストレスないのに旨味あるおいしさ ![]() このローストビーフは出色のおいしさ 自然郷 BIO 荒走り ![]() たくみやに来たら一杯は自然郷、大森弾丸ツアーで組む大木代吉本店 尾崎牛塩焼き(3,800円) ![]() 別の日にはリブロースの塩焼き ![]() 尾崎牛リブロース80g ![]() 「たくみや」は今年も大森弾丸ツアー参加(4月25日予定) ![]() ■過去記事 ≫ 大森「たくみや」竜田揚げ&ざるラーメン ≫ 大森「たくみや」天然シマアジかぶと塩焼ランチ ≫ 大森「たくみや」お刺身&きんき煮付け ≫ 大森「たくみや」お刺身&鶏天 ≫ 大森「たくみや」あつあげ&鶏天 ≫ 大森「たくみや」夏のお刺身と鎌倉ベーコンのポトフ風 ≫ 大森「たくみや」太刀魚の塩焼き&大森弾丸ツアー② ≫ 大森「たくみや」お刺身やカキ香草パン粉焼き 酒肴旬彩 たくみや 品川区南大井3-26-4 大森ロイヤルハイツ102 |
![]() 夜の「Les Freres(レ・フレール)」 生ビール(600円) ![]() 蕾菜の塩グリル(1,480円) ![]() 食感は芽キャベツに近く、味はからし菜に近い 越後ワイナリーのT100K ![]() ドイツ原産の葡萄ケルナー種で作られた白ワイン オニオングラタンスープ(1,200円) ![]() オニオンスープにパン、チーズをかけてからオーブンで焼いたスープ ニョッキボロネーゼ(1,480円) ![]() お肉たっぷり、クミンを使っているのでカレーの風味もあり ![]() 夜はランチのように行列はないけど、予約も入っていて 後から来た人や架かってきた電話を満席でお断りする状況も… ![]() ■過去記事 ≫ 大森「レ・フレール」ランチハンバーグ ≫ 大森「レ・フレール」ビーフストロガノフ ≫ 大森「レ・フレール」カキグラタン ≫ 大森「レ・フレール」本日の日替りランチ(鶏・豚・牛) ≫ 大森「レ・フレール」ハンバーグのトッピング ≫ 大森「レ・フレール」五周年のポークカツレツ ≫ 大森「レ・フレール」牛ロースステーキランチ ≫ 大森「レ・フレール」ハーフハンバーグ ≫ 大森「レ・フレール」のハンバーグ ≫ 大森「レ・フレール」本日の日替りランチ ≫ 大森「レ・フレール」ハヤシライス ≫ 大森「レ・フレール」ハンバーグ&ちょこっとカレー ≫ 大森「レ・フレール」ブーダンノワールとオイルサーディン ≫ 大森「Les Freres(レ・フレール)」仔牛のカツレツ ≫ 大森「Les Freres(レ・フレール)」ランチハンバーグ ≫ 大森「Les Freres(レ・フレール)」鴨のロースト Les Freres(レ・フレール) 大田区大森北1-13-1 早駿ビル1F 近隣情報は |
![]() 芝公園に近い芝二丁目にあるMUNCH'S BURGER SHACK(マンチズバーガーシャック) ![]() このところ1階に通されることが続いている席 ![]() トランプ大統領と安倍首相がマンチズのハンバーガーを前に 会談している写真が飾られている反対側にはキャンベルスープの絵 ![]() スタンダードバーガー(1,130円) ![]() USビーフの赤身肉を中心に切ったり叩いたりして作られた肉々しいパティ ![]() 牛脂を加えたりしないので肉の味 フライドポテトかグリーンサラダ付き ![]() 自家製でおいしいのでフライドポテトを選択することが多い バーガー袋に入れてガブッ ![]() 肉を食べていると実感できるハンバーガー 卓上にはケチャップとマスタード ![]() ランチスープ(+350円) ![]() この日はクラムチャウダー チェダーチーズバーガー(1,260円) ![]() 時にはグリーンサラダを選択 ![]() ハンバーガーの中にはレタスとトマト ![]() そしてマスタ-ド・マヨネーズ・スイートレリッシュ・クラッシュオニオン マンチズのパティは肉々しいので、それを実感できるハンバーガーがいい~ なので、スタンダードバーガーかチーズバーガーが好み ![]() そしてチーズバーガーなら肉に負けないチーズが合う ランチドリンク(+160円) ![]() コーヒー 1月に9周年を迎えた「マンチズバーガーシャック」 ![]() ■過去記事 ≫ 芝「MUNCH'S BURGER SHACK」コルビージャックチーズバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」チェダーチーズバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」テリヤキバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」モッツァレラチーズバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」ライスプレート ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」グリルオニオンバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」のハンバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」ペッパージャックチーズバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」ゴーダチーズバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」リブアイステーキバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」コルビージャックチーズバーガー ≫ 芝「マンチズバーガーシャック」スタンダードバーガー ≫ 芝「MUNCH'S BURGER SHACK」チェダーチーズバーガー MUNCH'S BURGER SHACK(マンチズバーガーシャック) 港区芝2-26-1 i・smartビル1F・2F |