![]() そろそろ新子があるかな?と思って「鮨処すけろく」へ 鮪(マグロ) ![]() 赤身のヅケは「すけろく」の定番 真子鰈(マコガレイ)の昆布〆 ![]() いつもながら昆布〆もウマイ 鮪(マグロ) ![]() トロを少し炙ってあります。 新子の前に新いか! ![]() 新いかは墨烏賊(スミイカ)の子供。まだ小さいので2枚付けです。 その新いかのゲソ ![]() とっても軟らか~い。 赤貝(アカガイ) ![]() 新子(シンコ) ![]() 本日のお目当て、二枚付けの新子です。淡い味わいがおいしいですね~ 車海老(クルマエビ) ![]() 半分にカットして、半分は塩で半分は煮切りで。 雲丹(ウニ) ![]() 白海老(シロエビ) ![]() 醤油漬けのイクラ ![]() 穴子(アナゴ)は2個 ![]() 塩とツメを1個ずつ。どれもおいしいけど、ここの穴子は特に旨い! 左側のガリは自家製でキリっと辛く、右側は上品で爽やか。 ![]() 新子、例年だと早く出回る九州のものが天候の影響があってあまり入荷がないそうです。 そのため数が少ないのと、値段がなかなか下がらないようです。 ■過去記事 ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(夏) ≫ 大森「鮨処すけろく」魚のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のつまみ(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(秋) ≫ 大森「鮨処すけろく」の新子 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のお好み鮨 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のおまかせ鮨 鮨処すけろく 大田区大森北1-34-14 ツインビル5F お酒と酒肴情報は |
| ホーム |
|