![]() 明治28年創業の洋食屋さん、今年は112周年を迎えます。 洋食というジャンルを作り出し、日本の食文化に貢献したお店 前回訪問時はネタに走ってしまいましたので、今回は静かにいきましょう。 エビコクテル ![]() ギネスと一緒に。代わり映えがしないですか? ![]() ![]() チキンマカロニグラタン(1,450円) ![]() 海老マカロニグラタンはよく見掛けますが、チキンマカロニグラタンは案外少ないんですよ。 別に海老が嫌いなわけじゃないんですよ、ってわかりますね(笑) ![]() ホッとするやさしい味。飽きないから長続きするんでしょうね。 マカロニが長いので持ち上げみましたが・・・ ![]() ![]() ・・・そういう写真がいまだに上手に撮れません。 ![]() ![]() 前回訪問後、二度ほど寄ってみたのですが行列で断念。この日は空いていました。 ■過去記事 ≫ 銀座「煉瓦亭」のハムステーキ 煉瓦亭 中央区銀座3-5-16 |
>ヒロキエさん
いえいえ、鹿の剥製はおとなしいもんです。 でも、こういう写真が好きな方もいるもので・・・ 前回はネタに走ったと仰いますが、今回の出会い頭の鹿写真。
某店の巨大オカメに勝るとも劣らない強烈さでした。 >早坂さん
中は空洞です!だから、きっと海に潜れますよヾ(^o^;) 鹿、昔からいるみたいなんですけどレジと違って由来はわかりません。 いじくっちゃいたくなりますか?照れるなぁ(^^; >さちこさん
おーい!間違えないでよ~ ここはとっても古いお店なんですよヾ(^o^;) だから普通はカクテルでいいんですよーーー さちこさんはビールも好きですか? もしかして、お酒はなんでもOK? >お気楽OLさん
鹿ですか? ハムスターからレベルアップを図ったんですよヾ(^o^;) 思ったより暗くてISO感度を上げたらざらついてしまいました(^^; 見てしまったわぁぁぁ
この時間に、グ・ラ・タ・ン♪ ワタシの大好物グ・ラ・タ・ン♪ 急にお腹が鳴りました・・・ レンガ亭のマカロニグラタンって、グラタンじゃなくて なんだっけ・・・別の名前ですよね。 あーグラタンよ。。。 >faites-meilleurさん
マカロニグラタン、おいしいですよねヽ( ´ー`)ノ あれっ、追い討ちをかけてますか?(笑) 今日は夕飯をちゃんと食べてるじゃないですか! おなか鳴らさなくてもいいのでは(笑) 名前が微妙に違うのはいくつかありますよ。 ポークチャプ、ビーフシチウ、レタースサラダ、エビコクテル グラタンは普通かな。 あーチキンマカロニグラタンよヾ(^o^;) こんばんわんだふぉー。
なんです? この鹿? 美っこらなんですけどぉぉぉぉーー(**) このマカロニは!!マカロニなんですよね?中に穴の開いた・・・でも長い。うむ、摩訶不思議じゃ~。
先回のネタ、かなり好きです♪ この鹿の頭、痩せてきてかなり古いですね~。お店の伝統を物語っておりますわ。正面写真、ソフトいじくっちゃいたくなるタイプのお顔です。 なんて美味しそうな・・・!!
ビールもある~♡ ビールも大好き! ランチ前(だいぶ)にぐっときちゃいました。 オシャレなお店ではエビコクテルって言うんですね。 カクテルだと思ってました。。。汗
[2007/04/27 09:41]
URL | さちこ #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|