銀座「鮨 青木 銀座本店」の酒肴(晩秋)
パンパカパーン♪



帰国しましたー

そうなると、やっぱりお寿司屋さんです。



セイコガニ。遠征前に寄ったのは夏の終わり、季節が移っていることを実感します。



セイコガニはズワイガニの雌。地域によっては香箱蟹(こうばこがに)、セコガニとも呼ぶ。
脚の身の下には内子と外子があって濃厚。しかもきれいに捌いてあるので食べやすい(笑)

ヒラスズキのはらすを炙ったもの。



これはウマイ!

フレッシュな感じのあん肝。



こうなるとお酒ですね~



久しぶりの冷酒です。三ヶ月近く飲んでいなかったんです。

牡蠣を醤油で付け焼きにしたもの。



香ばしい。それにしても牡蠣の季節とは…長かったなぁ。

でも、今年も銀座でミキモトのクリスマスツリーを見ることができました。

aokifall23.jpg

久しぶりにおいしい魚介類、楽しくて飲み過ぎちゃうなぁ…



■過去記事
≫ 銀座「鮨青木 銀座本店」のランチ握り(竹)
≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」魚以外のお寿司(夏)
≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」魚のお鮨(夏)
≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」魚のお寿司(冬)
≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」握り鮨や押し寿司(冬)
≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」の牡蠣と貝
≫ 銀座「鮨青木 銀座本店」のランチ握り
≫ 西麻布「鮨青木 西麻布店」のおまかせ鮨
≫ 西麻布「鮨青木 西麻布店」のお好み鮨
≫ 銀座「鮨青木」のランチにぎり(盛り込み)
≫ 銀座「鮨青木」のランチにぎり
≫ 銀座「鮨青木」のおまかせ寿司

鮨青木 銀座本店
中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル2F

銀座情報は
六丁目にできる Abercrombie & Fitch(アバークロンビー&フィッチ)
12月15日にオープンするそうですね。どのくらい行列ができるのでしょうか?



そういえば、アメリカにいる時にアバクロで買い物をした話をしたら、
アチラの女性に「アレはあなたが着るような服じゃないのよ」と言われてしまいました…トホホ

aokifall24.jpg

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2009/11/25 23:00] | 南)寿司・鮨 | page top
| ホーム |