![]() 夕暮れ時の銀座。 銀座を代表するレストランのひとつ、洋食「煉瓦亭」は明治二十八年(1895年)創業 ![]() 日本の洋食は幅広く発展していますが、煉瓦亭は定食的な洋食ではなく、洋食レストランの洋食 定食的な洋食に比べると高いけど、洋食レストランの洋食として比較するなら高くありません。 そして有名店でありながら支店展開していないところも好きです。 ![]() 「煉瓦亭」が最初と言われる料理、あるいは考案したアイディアがたくさんあります。 そのひとつ、「煉瓦亭」を代表する料理は、とんかつの祖型 上カツレツ(1,500円) ![]() カットされずに出されてきます。洋食なのでフォークとナイフで食べるってことですね。 ポークカツレツとの違いは、上カツレツはヒレ肉で軟らかく脂が少ないこと。 サクサクでカリッとしたカツは下味がついているのでそのまま何もつけなくてもおいしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() この千切りのキャベツも煉瓦亭が始めたといわれています。 ![]() 付け合わせの温野菜よりも簡単にできてソースにも合うからだったようです。 ライス(200円)、皿盛りのライスも煉瓦亭が始めたといわれています。 ![]() パンよりもごはんを食べたい、そしてごはん茶碗じゃフォークでは食べにくいからだったようです。 ![]() “煉瓦亭”と名が付くお店は他にもたくさんあるけど、日本独特な洋食の草分けはここ それぞれのお店に良いところはありますが、メニューや味は既に違っています。 『せっかく東京(銀座)に来たんだから「煉瓦亭」で食べよう』という人はこちらへどうぞ~ ![]() やっぱり銀座は地下鉄が便利?笑 ■過去記事 ≫ 銀座「煉瓦亭」のポークカツレツ ≫ 銀座「煉瓦亭」のスパゲテーナポリタン ≫ 銀座「煉瓦亭」のチキンマカロニグラタン ≫ 銀座「煉瓦亭」のハムステーキ 煉瓦亭 中央区銀座3-5-16 |
1枚目の写真が、東京生まれ東京育ちの私には、ぐっと来ました!
友人が修行の為一時期働いていた「和光」、これを見ると銀座に来たな~、という気分です。 銀座「煉瓦亭」、日本の洋食最先端を行っていたのですよね。 大正生まれの祖母が都心の大学に通い、銀座界隈を歩いていた頃、こういった時代に洋食を食べたという話を聞いたことがあります。 >seppさん
昼と夜と、使ってみたかったんです(笑) 特に年配の方には洋食といえば「煉瓦亭」という方が多いです。 「煉瓦亭」が最初と言われる料理はたくさんあるのですが、 そういうことを特にアピールしていないのも好感です。 こんにちは、毎日アメリカで楽しく読んでいます。ところで7月に久しぶりに日本に帰るのですが3泊ほど新橋に泊まる予定なのですが家族(こども3歳6歳)でも行けるトンカツ、串かつ、居酒屋などでお勧めがあったら教えていただけると嬉しいです。
「ポークカツレツ」のほかに「上カツレツ」というのがあったんですか。
煉瓦亭には何度か伺っていますがロレンスさんが記事にするまで知りませんでした。今度行ったら注文してみようと思います。 「上カツレツ」をつまみにしてビールを飲み、そのあと「ハヤシライス」をシメに注文して店を出たとすれば、最近は日も長いのでロレンスさんが掲載した和光の写真のように銀座の夜空もまだ明るいのかなあ・・・ >LvCatさん
新橋「明石」「まるや2号店(ロケーションは不適)」、銀座「梅林」「井泉」あたりでしょうか。 小さな子供連れが重要なポイントですから、ちょっと遠いけど「井泉」ですね。次点は「梅林」かな。 ただし、実際に子供連れで訪問した経験はありませんのであくまでも想像です。 どのお店にしてもランチタイムのピークは避けることでしょうね。 >E90さん
あ~、それいいですね(笑) 他にも特製大カツレツとヒレカツレツがメニューにありました。 ついでに、メンチカツレツとチキンカツレツも。 サラダも頼めば小さいサイズで作ってくれるのもありがたいです。 これからますます明るくなるのでビールが旨いかも(笑) 母を連れて行きましたよ~。そういえば久しく行ってないです。
最近ハヤシライスを食べたくて・・・。笑 このお店で食べるのもいいかもしれないですねー。メモしとこう。 サクサクとしてる衣の感じがまた美味しそうで、目に毒です。 ロレンスさま、情報ありがとうございます。梅林はワイキキ店に行った事があるのですが本店にも行ってきます。
と思ったのですが「まるや」のロースかつ定食が700円で梅林のロース定食が2700円と言う事でこの値段の差はかなり考えさせますねー、特に家族4人ということでは。ロケーション不適というのはどういうことでしょうか?
>LvCatさん
2号店があるのは猥雑な繁華街なので子供連れにはどうかな、と思いました。 値段と肉質は切り離せないけど、その辺はとんかつに対する考え方もありますね。 >LvCatさん
梅林はハワイにもあるんですね~ 銀座店はメニューがいろいろあるので選択の幅はあると思います。 >55aiaiさん
お母様を連れて煉瓦亭ですか、 それってなんかいいですね~ ロレンス父も銀座で洋食といえば煉瓦亭のようです。 aiaiさんもハヤシライスですか(笑) 私も久しぶりにハヤシライスにしてみようかな… |
|
| ホーム |
|