最後の充電はやっぱりお鮨! ![]() まずは小肌(コハダ)を食べておかなくっちゃ! この日はパフェ大好きな乙女と銀座「二葉鮨」へ ![]() 細魚(サヨリ)、春のイメージが強いけど秋が第二の旬 ![]() 皮剥(カワハギ)肝醤油、秋らしいですねー ![]() カレー大好きな乙女は好き嫌いが多いと恐縮していたけど、 好きなものを好きなだけ食べられるのがお寿司の良いところ! 親方と相談しながら乙女が頼んだのは、鰤(ブリ)の刺身 ![]() そして〆鯖(サバ) ![]() 私は先程の鰤(ブリ)のハラスを握りで ![]() 充電となれば食べておきたい穴子(アナゴ) ![]() 実はカフェ大好き乙女が最も気に入ったのが玉子焼き ![]() 銀座のお寿司屋さん、玉子焼きにも手間を掛けてそれぞれ特徴がありますが、 ここの玉子焼きはストライクゾーンど真ん中だったようです。 ![]() かりん☆さん、充電にお付き合いいただきありがとうございました。 ※原則として写真撮影はNGになりました(2009年1月追記) ■過去記事 ≫ 銀座「二葉鮨」の酒肴とお鮨(初秋) ≫ 銀座「二葉鮨」の酒肴とお鮨(夏) ≫ 銀座「二葉鮨」の新子 '08 ≫ 銀座「二葉鮨」の肴(五月) ≫ 銀座「二葉鮨」のお鮨(五月) ≫ 銀座「二葉鮨」のお鮨 ≫ 銀座「二葉鮨」のお刺身 ≫ 銀座「二葉鮨」で全国すしの日 ≫ 銀座「二葉鮨」のばらちらし ≫ 銀座「二葉鮨」の新烏賊 ≫ 銀座「二葉鮨」のお好み寿司 ≫ 銀座「二葉鮨」の新子 ≫ 銀座「二葉鮨」の握り一人前 ≫ 銀座「二葉鮨」のおまかせ寿司 二葉鮨 中央区銀座4-10-13 |
捻った細魚の絵面がいいねぇ~。
そういや、くにちゃんと同じく未だ足を踏み入れてないや。 新子の頃は遥か遠く(笑)。 出発前にご一緒させていただいてありがとうございました。
苦手なものが多いのですがロレンスさんのおかげで大好きな鰤や鯖を美味しくいただきました。 たまごにも感激でした☆ 帰国されたらまたご一緒させてください☆
[2008/11/19 23:35]
URL | かりん☆ #79D/WHSg
[ 編集 ]
二葉鮨未訪です~。いつも羨ましそうに拝見してます(笑)
今回も超うまそうな写真の数々・・。乙女じゃないけど連れてって~。 >まさぴ。さん
やっぱり光り物を食べないとね。 そういえば、日本橋の一軒も行ってないですね。 私もごぶさたしているので帰国したら行こうかな。 >かりん☆さん
好きなものを好きなだけ食べられるのがお寿司屋さんの良いところ。 そうじゃないスタイルのお店が増えているけど。。。 またよろしく! 銀座には玉子焼きのおいしいお寿司屋さんたくさんありますよー >くにさん
さすがにスコットランドではお鮨を食べてない?笑 お寿司屋さんではサブマシンを持たないと難しいですよね~ |
|
| ホーム |
|