![]() カウンターはいっぱいだったのでテーブル席へ。お昼、土曜日は込んでいるんですね~ 予約しても良かったのですが、ランチメニューでは予約不可 今日の同行者は「お昼の花道 普通の主婦のランチ探求! エンゲル係数高いです」の お昼の花道さん。従って、今日は探求のためにも“ランチ”でなければなりません! ま、席につけてよかったです。 今日はお通しが活きる、ビールOK、O(≧∇≦)O イェェ~イ♪ ![]() ![]() 日本酒の方がもっと良かったけどね(笑) ランチにぎり(3,150円) ![]() テーブルなので盛り込みです。皿盛りも綺麗でいいですね♪ 青柳、鮪、とり貝、蛸、小肌、穴子、鮪、そして才巻海老は・・・ ![]() ・・・唐子づけ こういう伝統的な技を繰り出すとは粋ですね~ ちょっと追加します。(お昼の花道さん:鯵、青柳/ロレンス:鯵、煮蛤、小肌) ![]() 旬の鯵(あじ)は大きいので2つに切られて出てきました。 湯飲みは男女で大きさを変えています。 ![]() ここは銀座のお寿司屋さんらしい高級感はありますが、ここは若い職人さんが多いこともあって 未完成な雰囲気が面白いお店です。それが逆にリラックスさせてくれるということもありますね。 ![]() ![]() お昼の花道さん、是非またご一緒しましょう! ■過去記事 ≫ 銀座「鮨青木」のランチにぎり ≫ 銀座「鮨青木」のおまかせ寿司 鮨青木 銀座本店 中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル2F |
その海老があぐらかいて忍法ーチチンプイプイってしているみたいなのが唐子づけというんですね。
江戸前寿司はまるで江戸時代の町人文化を見るみたいで面白いですね。(これからもちょっとづつ、教えてくださいね~) お!お昼の花道さん登場♪
青木は行ってみたいお鮨やさんの1軒です! やっぱりおいしそう☆ ロレンスさんのところに来ると、間違いなくお鮨禁断症状に 陥ります。笑 お寿司・・・・・今すぐ食べたい気持ちでいっぱいです。。。。
鮑の肝~珍味ですネ! 追加で頼んだ鯵・・・・・・ピンク色でたっぷりと 脂がのっていそうで美味しそう~♪ 我慢できなくなってきました。。。明日おすし屋さんへ 行こうと決心しましたが、ウチの近所には~ こんな美味しいそうなおすし屋さんはないんですよネ (^^) >faites-meilleurさん
そうでーす。秘書OLさんの話も出たよヾ(^o^;) 行ってみたいお店だったんだ、それは残念だったな(謎 ここは女性ウケのいいお店だろうね。 おいしいお寿司は飽きないからね~禁断症状解消する?(笑) >早坂さん
そうそう、才巻海老が胡坐をかいちゃうのでこうなったんです。 関西にないものは何があるかな?アレもないかな・・・近日公開予定(笑) 美味しそうなお寿司やさんですね
とても奇麗な盛り込みで素晴らしいです、 >cherryさん
おかえり! パスタはしばらくお休み、って感じかな(笑) 鯵は旬だからね、寿司種ではこの中では一番だったよヾ(^o^;) やっぱり今の気分はお寿司とお茶かな? 成田で降りて東京に寄ってくれればよかったのに! それとも夏休みに来ますか?(笑) >ryuji_s1 さん
ありがとうございます。 お皿に盛ったお寿司もキレイなものですね。 後ほどお邪魔しますね! ロレンスさん
ご訪問板炊き有り難うございます。 今後も、宜しくお願いいたします。 >ryuji_s1さん
ご丁寧にありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。 |
|
| ホーム |
|