※追記:閉店しました。 ![]() 正統派の江戸前寿司のお店。ひたすらお寿司のザ・お寿司屋さんです。 この日もお昼にお寿司を食べにきました。連日じゃないです、念のため(笑) こちらもトラディッショナルなお店ですから、“握りの一人前”があります。 一人前(2,625円)※過去の訪問のため、今の季節と寿司種は異なると思います。 鮪(まぐろ)とあおり烏賊(いか) ![]() ![]() 鰹(かつお)と。。。なんだっけ?すぐに書かないと忘れちゃうんだけど、写真の整理が・・・ ![]() ![]() 海松食貝(みるがい)と穴子 ![]() ![]() 玉子焼きとかっぱ巻き ![]() ![]() ここまでが、一人前。ハズレなしの握り7個と巻物半本という一人前の標準的な量 チョット足りないので小肌と車海老を追加します。ここの茹で活車海老はおいしいです。 ![]() ![]() 「大声を張り上げたり、掛け声なんかかけちゃいけない」という昔からの教えを守り、店内は静か そのあたりの雰囲気はこちらに描かれています。(車海老のこともね) ⇒食い道をゆく 「新富寿し」 職人さんとの会話を楽しみたい方には向きませんが、 余計なことはしゃべらない分他のことに気を配れるんだな、と感じる時があります。 もちろん、訊けば寿司種の内容や産地など普通に教えてくれますよヾ(^o^;) ![]() ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「新富寿し」のおまかせ ≫ 銀座「新富寿し」のお好み寿司 新富寿し 中央区銀座5-9-17 |
>バンビとヒメの姐さん
静かと言っても、客はそれなりに会話をしているけどね。 ねっとりっていうのは一体感があるって意味だとしたら、その通りですよ。 なんか静謐な感じがします〜。
ねっとり(?)と横たわったネタが美しい… >ヒロキエさん
食い道をゆくの「新富寿し②」の1コマ目、雰囲気が出ているのでリンクさせて いただきました。烏賊印籠詰め、二人でひとつ位だといいですね。 自然な会話なら私も好きですが、エンターテイメントのように振舞われるとチョット・・・ でも、そういうのが楽しみで行く人も少なくないですからね。 >cherryさん
またまたお寿司屋さん、その訳はまもなく・・・ あらら、旦那さんは通っていたのに 連れてきてもらえなかったんですか? 是非、新幹線で食べに来てください。その訳もまもなく(笑) 老舗の江戸前寿司の玉子焼きはおいしいですよね。 あらら、記事内に変なものリンクして大丈夫ですか?(笑)
実は何を隠そうこの私めも、イカに愛の無い男なのです~。 静かに気を使わずに落ち着いて食べれる寿司屋はイイですな。 他の寿司屋だけど、やたら話かけてくる握りのアンチャンにはうるさくて閉口しとります。 またまた~おすし屋さんですネ ♪ (いいなぁ。。。。。)
こちらのお店って、有名ですよネ! 東京にいる時にオットも通っていたようで・・・・・ 「いつか連れて行ってあげる」と約束したまま 大阪に来てしまいました! おすし屋さんのカステラみたいな 玉子焼きに夢中です (^^) こちらのも美味しそうですネ☆ いっぱい記事があってどこにTBしようか迷ったのですが・・・
だって銀座のお鮨怪人・ロレンスさんなら絶対行ってるはず! と思って検索したら いっぱい出てきたんだもん。(笑) とりあえずここにTBしてみました。 また梅乃寿司のチラシランチも行きたいですね☆ >あなさん
そういえば、新富寿しは春から行ってないかな? この一人前も少し値上がりしていたような。。。 ここの茹で海老はかなりおいしいから、 そろそろ行かなくっちゃ。 土曜ランチならお酒も飲めるからいいんだけどね~ |
|
| ホーム |
|