銀座「天あさ」の天あさ天丼
銀座のロジウ・・・あれっ?



金春通りからは路地裏ですが、西五番街からは道路に面したビルなんですよヾ(^o^;)



表?から入っても、店内は落ち着いた雰囲気



天ぷらを揚げ、丼つゆに潜らせるのを眺めながら待ちます。



天あさ天丼(2,500円)



活才巻海老、 キス、穴子、ベビーコーン、アスパラガス、舞茸、かぼちゃ、
そして一際目立つのは、赤い甘長とうがらし。辛くないんですよヾ(^o^;)

サラダ(きざみ野菜)もさっぱりとしたおいしさ




ベビーコーンは塩でどうぞ~

天あさ天丼だと、海老が活海老にグレードアップして、それに伴って海老の脚もついてきます。



これはウレシイかもしれないけど、飲みたくなっちゃうじゃないですかぁー!

“天あさ天丼”は魚の天ぷらが入り、野菜も増え、海老の質もグレードアップ
海老の大きさは“天丼”の方が大きいみたいです。

“天丼”にするか“天ぷら定食”にするか、気分と懐具合によりますね。


■過去記事
≫ 銀座「天あさ」の天丼
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食

銀座 天あさ
中央区銀座8-7-19 すずりゅうビル1F
初級者向けのアプローチ

外堀通り方面から御門通りを経由して来る、新橋駅方面からのアプローチ



外堀通り方面から花椿通りを経由して来る、数寄屋橋方面からのアプローチ



そう、天あさの表口は「天亭」と同じ通りの斜向かいです。



中級者向けのアプローチ
上級者向けのアプローチ

テーマ:天ぷら - ジャンル:グルメ

[2008/06/18 23:00] | 天ぷら | コメント(4) | page top
<<銀座「岡半本店」のうす焼きランチ | ホーム | 銀座「ぎんざ三日月亭」の海女御膳>>
コメント
>超神田っ子さん
両方とも以前と違いますよー
天丼って、そんなに天種にこだわる必要はないと思うので
普通の天丼で十分かな、と私は思います。
天丼を食べたい、と天ぷらを食べたいは違うと思うので定食はアリですね。
[2008/06/20 23:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>早坂さん
値段を考えると通常の天丼でいいと思うけど、海老にこだわるとこっちですね。
この値段だと少し足して天ぷら定食にしたいかな。でも昼じゃ飲めないしなぁ・・・
[2008/06/19 23:34] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
やはり、上級者向けのアプローチが一番好みです(^。^)
で、今回の天丼が海老の阿多めいりで一番好みです・・・前の、舞茸も美味しそうでした。
[2008/06/18 23:46] URL | 早坂 #79D/WHSg [ 編集 ]
なるほど~。これが変わった天丼なんですね。
多分、2年くらい前に行って以来なので行ってみようかな。
この才巻海老入りはいいですね。
でも、定食という手もあるわけで、この辺は迷いますね(笑)
[2008/06/20 09:39] URL | 超神田っ子 #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |