常にナポリタンなこの方の記事を見て気になっていた「論」 渋谷のこっち方面は行く機会なさそうだなと思っていたけど、たまたまあったんですよ。 ![]() ずらっと並んだタバスコ(←私には不要)とクラフトのパルメザンチーズ。 ピーク時にはかなり注文が入るということですね、これは期待できそうです。 ナポリタン・セット(750円) ![]() 太めの麺をしっかり炒めています。デルモンテのトマト・ケチャップの分量もちょうど良い。 具はピーマン、たまねぎ、マッシュルーム、グリンピース・・・ ![]() ![]() そしてウィンナー。コールスローのようなサラダが付いています。 ![]() ![]() コーヒー単品400円なのでセットはお得です。古き良き喫茶店の雰囲気 コーヒーは頃合を見計らって持ってきます。 バランスのとれた、これぞナポリタン。ボリュームもあります。 近くにあれば「☆また行く」ですが、頻繁に訪れるエリアではないので・・・◎ 珈琲専門店 論 渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビルB1F |
>ジジ飼いさん
ナポリタンにもミートソースにもタバスコは不要です(キッパリ) このナポリタンはいいです!あまり行く場所ではないのが難点。 ハナマサの地下はハナマサだと思いますが(^^; もしかして、♪伊東に行くなら・・・と同じ名前のお店ですか? 後追いできそうなお店〜〜と再チェックしてたら、
ずらっと並んだタバスコ(←私には不要) ↑に大爆笑!コレ、ツボにはまりました!(≧∇≦) なかなかいい、喫茶店のナポリタンですね。 銀座のハナマサの下にもナポがあるそうなのですが、、 ロレンスさんは既に行ってますね。きっと。(^^ 近々、ワタクシもチェックにいきます〜。 こんにちわ!やっと遊びに来れました~
いつも魅力的なお食事、うらやましすぎです。 気取っていないナポリタンが良い感じですね~。こういうのを求めてました! 毎週お稽古で渋谷に行っているので訪問したいのですが、場所がわかりにくそう(泣)地図を見ても場所の想像がつかないです・・・。 >ちーたろうさん
最近、忙しそうだね! 魅力的?恵比寿ライフに比べたら地味じゃね(笑 こういうのを求めているのん?日曜は休みだよ。 地図のリンクがちゃんと入ってなかったみたいなので やり直しました。それでもわかりにくと思うけど(汗 喫茶店のナポリタン好き好きー☆
太めのパスタがいいですね~! C/Pもいいかも! この量にコーヒーついて¥750はお得♪ あー食べたくなってきた! >秘書OLさん
これぞ喫茶店のナポリタンでした。 コスト・パフォーマンスはいいですね~ ランチセットみたいですけど閉店までOK(要は朝だけNG) あまり行く機会のない場所というのがネック。 >ちーたろうさん
でも、多忙ですに「♪」がつくということはOKですね! 庶民的な熱も少し冷めてしまったようだね(^^; やっぱり不安的中、日曜狙いだったか。。。 >eatnapoさん
ここは良かったです、これぞナポリタン! ケチャップと炒めのバランスが非常に良いですね。 コーヒーとのセットで750円もいい。 もう少し行きやすい場所なら☆また行くのですが・・・ ロレンスさん
こんにちは! 「論」、お気に召していただけてよかったです。 「論」は目立つ場所にあると、流行ってしまいそうなんで、やっぱりあの位の場所にあって、末永く営業してもらいたいです。 多忙です♪予算との格闘は無事に終了したのですが、今度はボスのスケジュールと格闘しています。
>魅力的?恵比寿ライフに比べたら地味じゃね(笑 いえいえ、私の恵比寿ライフは地味ですのよ。 >こういうのを求めているのん? はいっ!オサレな食事より庶民的なのが好みでありますっ。 >日曜は休みだよ。 ( ̄□ ̄;)!! |
|
| ホーム |
|