![]() KEIKYU BLUE SKY TRAIN 2100形の走る京浜急行 ![]() そんな京急の鮫洲駅から見えちゃう青物横丁駅 ![]() 青物横丁商店街の通称は「あおよこ」 ![]() 「あおよこ」の一店、味の妖精の館「tinker bell(ティンカー・ベル)」 ![]() 旧東海道沿いにある近隣のOLやサラリーマンと地元の住民の両方に人気のお店。 チーズハンバーグ(1,029円) ![]() 洋食屋さんらしいポタージュスープ。クラッカーがアメリカンでいいですね~ ![]() ライスorパンを選べるけど、ハンバーグにはやっぱりライス。 ![]() イマドキのあらあらニクニクタイプではなく、きっちり作られた洋食屋さんのハンバーグ ![]() それに特製デミグラスソース ランチにはコーヒーも付いています。 ![]() お昼休みも終わる頃の時間だったから大丈夫と思って久しぶりに入ったけどギリギリ! お昼休みランチと家族連れや町内会ランチと広角打法。後から来た何組かは待ったり諦めたり… ![]() やっぱり京急の定番は赤い電車かな。 ![]() やっぱりこの時期の定番は桜かな。 ![]() 味の妖精の館 ティンカー・ベル 品川区南品川2-17-27 三井南品川ハイツ1F 青物横丁駅情報は |
| ホーム |
|