※追記:銀座ソニービルの建て替えに伴い2017年3月31日に閉店し、 2017年8月26日に銀座ファイブにてリオープン ⇒ こちら ![]() ソニービルにある「あるでん亭」 今でこそイタリアンレストランが近所に何軒もありますが現在ほど身近にない頃、 そしてあったとしても私自身も行けるような立場ではなかった頃は、 ゆであげのスパゲッティ、そして“アルデンテ”といえば「あるでん亭」でした。 (私が行ってたのは主にセンター街を抜けたあたりにあった渋谷店と 逗子にある姉妹店?の「ぼんご~れ」) そしてマキシム・ド・パリの系列店だというのを知ったのはずっと後のこと。 突然、思い出したように「あるでん亭」を訪れたのは、コレに釣られたから(笑) ![]() “TRIAL TO 007”イベント開催!(2009年2月15日まで) ソニービル内の各レストランにもスペシャルメニューがあるんですよヾ(^o^;) ![]() “ジェームズ・ボンドが愛したジン・トニック…”?って映画では観た覚えがないけど、 原作では映画の何倍もお酒を飲んでいるから登場しているのかも。。。 ![]() そしてグリーンピースサラダ(400円)を前菜代わりに食べながら待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() こぢんまりしているけど明るく開放的な店内 アリオオリオ ベーコン添え(1,150円) ![]() アツアツでシンプルなだけに直線的に攻めてきます。おいしいじゃないですか! ![]() いつも食べていたメニューが健在で嬉しいですね。厚めに切られたベーコンも変わらず。 当時、ベーコンなしのコレは“乞食のスパ”だったか、そんなメニュー名だったと思います。 ![]() 昔のおいしかったものは記憶が美化されているケースもあるけど、今でもおいしいとは嬉しい イベントがなくてもまた来なきゃ(笑) あるでん亭 中央区銀座5-3-1 ソニービル6F 業務連絡は ソニービルでは“TRIAL TO 007”イベント開催!(2月15日まで) ![]() 受付でコードネームを登録して、認定証用の写真を撮られます。 ![]() 3つの問題とひとつの課題(スタンプを押す)をクリアしていきます。 ![]() 「007/慰めの報酬&ジェームズ・ボンド大百科」があれば・・・なくても楽勝です(笑) ![]() この認定証を羨ましがるのは沖縄諜報部員だけだけど思うけど・・・ ![]() …一応、映画鑑賞の割引券にもなっています(丸の内ルーブル、シネマメディアージュ) |
>Yooさん
MI-6認定証、欲しいでしょ? でも、私もアストン・マーチンを見逃したのよヾ(^o^;) 問題は簡単だけど、リモコンの操作がわからなくて手間取っていたら、 おねえさんに答がわからない人と思われたみたい(笑) 2nd-TRIALは実際に観ないとわからないね。 >55aiaiさん
そう、このメニューはベーコンがあるのとないのじゃ大違いなんです。 学生の頃はケチったりして後悔したこともありました。 JIYUGAOKA BURGERへ行きましたか! 今年に入ってからまだ行ってないなぁ~ そろそろ暖かくなりそうだから行ってみるかな。 こんばんはー。
すごいわすごいわ。このベーコン、今にも香りが漂ってきそうです。 その分厚さや大きさはもちろん、香ばしく焼かれているのがたまりません! 今日jiyugaoka burgrにいってきたんです~。 途中で道に迷って携帯で調べたら、ロレンスさんの記事が出てきました♪ やっぱり日帰りで行けば良かった(┰_┰)
あ、まだ間に合う?14日行こうかしら?オイオイ( ̄∇ ̄;) あぁ〜〜〜〜〜ん、羨ましいーーーーーー(━┳━ _ ━┳━) Bond23ではこんなヘマはしないように、イベントのチェックして、DBSも見るんだ! って、Bond23でもDBSかしらね?(汗) それにしても、問題が・・・簡単すぎねー?( ̄∇ ̄;) |
|
| ホーム |
|