銀座「むとう」リオープン&鯛茶膳


銀座「むとう」2010月12月6日リオープン!

建て替えのため2009年4月28日をもって休業していましたが、
新しい建物が出来つつあったのでそろそろかなぁ、と期待していましたー



同じ場所で同じように一軒家で再開とは嬉しいですね。



ランチの構成は休業前と同じ、刺身膳(1,500円)、鯛茶膳、日替り膳(1,300円)
休業前と同じ値段だけど、以前はそれぞれ「定食」だったのが「膳」になっています(笑)

日替りのローテーションは少し変わったようです。

   新         旧
月:煮物 ……………煮物
火:焼魚 …………天ぷら
水:煮魚………牛肉たたき
木:揚物 …………味三菜
金:肉料理 ……煮魚・焼魚
土:お楽しみ ……お楽しみ

でも久しぶりの「むとう」、鯛茶膳(1,500円)にしました。



まずは煮びたしや出汁巻き玉子、香の物と味噌汁が登場。
「味噌汁はお付けしますか?」と訊かれるけど、追加料金のオプションではなく
メインが鯛茶漬けという汁系なので要らない人もいるからのようです。




店内は白木が真新しくまぶしいくらい。



まずは、胡麻がまぶされ海苔と山葵が載せられた鯛をそのままで少し食べます。



お茶はやや玄米茶という感じ、ごはんはオカワリできます。



ここの鯛茶漬けは胡麻と醤油ダレで和えた辛口なもの。



水菓子も付きます。



おばあちゃんは元気で前日も食事に来たようですが、
ナインティーズとあってさすがにリタイアしたそうです。



■過去記事
≫ 銀座「割烹 むとう」日替り定食&休業
≫ 銀座「割烹 むとう」鯛茶漬定食

銀座 むとう
中央区銀座6-4-16

テーマ:鯛茶漬け - ジャンル:グルメ

[2010/12/19 23:00] | 和食・割烹 | page top
| ホーム |