麻布十番納涼まつり-2009年-始まりました! ![]() いつものように「レ・シュー」から~ ![]() 骨付き仔羊のグリル(500円)フレンチフライ付き。 ![]() 今年は事情があって一人なので、シャンパン(1,000円)は一杯だけ。。。 ![]() 仔羊の串焼きマスタード添え(450円) マスタードはMAILLE(マイユ)のディジョン。 ![]() ※レ・シューは8月24日から9月1日まで夏休みとのこと。 十番まつりの楽しいところのひとつは、レ・シューのように商店街のお店が屋台を出していること。 ![]() ![]() ![]() ![]() いつもと変わらぬ光景。 ![]() 今年、目に付いたのが「きゅうり」 ![]() ![]() ![]() ![]() でも、最も今年らしいのはこれかな? ![]() 誰も聞いていないみたいだけど(笑) 東京1区は新規参入にはハードル高そうです。 比較的新しい「おらがくに自慢会場」も年々賑わってきています。 ![]() 六本木方面から会場への入口になります。 東北地方は5県から13の出店があります。かつて東北には縁が深かったので目に付きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() そんな東北びいきな私が立ち寄ったのは広島県福山市のブース。 ![]() 「ローズ福山2009」と目が合ったから!笑 ![]() “飲むバラ”、ローズフレッシュウォーター(100円) ローズヒップとばらの花びらで作ったジュース。 ■過去記事 ≫ 麻布十番納涼まつり-2008年- ≫ 麻布十番納涼まつり「レ・シュー」 ≫ 「麻布十番納涼まつり」の国際バザール 麻布十番商店街HP 業務連絡は |
| ホーム |
|