新橋「ときそば」ざるそば
この日は新橋。でも、駅前の雑踏から逃れて落ち着きたい気分。



こちらで見たおそば屋さんを思い出しして、塩釜神社近まで来ました。



新橋「ときそば」  7月17日にオープンしたばかりのお蕎麦屋さん。
以前は「辻そば」というお店だったそうですが、私は訪問したことがありませんでした。




板わさ(550円)



そば屋さんのつまみといえば、やっぱり板わさ!

ゆでたて茶豆(300円)



手頃な値段もウレシイ。ちょっと塩を利かせ過ぎだったけど(笑)

たこぶつ(700円)



塩でどうぞ~

ざるそば(750円)



この茄子そばにも惹かれたのですが、
前哨戦でそれなりにつまんでしまったのでベーシックな蕎麦にしました。



エッジの利いた端正なお蕎麦、おいしいです。太打ちの田舎ざるもあるようです。
お蕎麦は“北海道・福井産蕎麦の石臼挽き自家製粉、生粉打ち蕎麦”とのこと。




薬味のわさびがないんですね。おいしいぉ蕎麦なら薬味は要らないので私には関係ないけど。
それに辛味大根のおろしが結構いい味です。希望者にはわさびも出してくれるようですよー

そういえば今年も「新橋こいち祭」行きそびれましたー



「ゆかた美人コンテスト」を観ようと思ったんですが…


新橋 ときそば
港区新橋5-33-3

周辺情報は
gravity(グラビティ)5月に閉店。



大森でバー・テンダリーの店長と一緒に働いていたバーテンダーがいたぉ店。
フレア・バーテンディングを学んだバーテンダーだったので、
他のお客さんがいない時にジャグリングしながらカクテルを作ってもらったっけ。。。



静岡でバーを開店すべく準備を進めているそうです。

※追記:静岡で開店しました⇒「gravity(グラヴィティ)」

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2009/08/19 23:00] | 新橋 | page top
| ホーム |