大阪「まねきそば」きざみうどん
大阪駅前地下街にある「ぶらり横丁」



ロジウラーとしては、こーゆーところに吸い込まれちゃうんですよね~



そんなぶらり横丁の入口にある「まねきそば」



“北海道天昆布使用” “化調味料一切不使用”と謳っています。



きざみうどん(300円)



薄味だけど味が薄いわけではない…なんか変な文だなぁ(汗
昆布の貢献か、うどんつゆがおいしいということです(笑)




「かけそば」よりも安い「福そば」、ここでは「かけそば」が東京で言う“たぬきそば”



きつねと違うのは、刻んだ形状はもとより油揚げを煮込んでいないこと。
きつねだとお揚げの煮汁がうどんつゆに出て全体的に甘くなるけど、
きざみうどんは逆にお揚げさんに出汁を吸わせて食べるってことですね。



まねきそば
大阪市北区梅田3丁目 大阪駅前地下街7号 ぶらり横丁内 1号店舗

地下街の「ぶらり横丁」の先にあるのは「ヒルトン大阪」



ヒルトン大阪の部屋から見える夕方の景色。



ラッキーなことがあり、普段よりも良いところに泊ることができましたヽ( ´ー`)ノ


ヒルトン大阪
大阪市北区梅田1-8-8


ラッキーなことがあり、普段よりも良いところに泊ることができた上に…



…さらにラッキーが重なり、エグゼクティブフロアにヽ( ´ー`)ノ



なのでエグゼクティブラウンジで朝食。



32階からの景色を眺めながらの朝食。




和食も充実しているようだったけど、この朝はアメリカンな気分。



夜はお酒やオードブルのサービスもあると知ったのは帰って来てから!残念。。。



でも、おかげさまで快適に過ごすことができました。

テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2010/02/25 23:00] | 大阪 | page top
| ホーム |