※追記:閉店しました。 ![]() 本門寺に隣接する大田区立 池上会館 ![]() その屋上にある展望台からは本門寺の五重塔が良く見えます。 ![]() そんな池上会館の一階にある「MoM's(マムズ)」 ![]() BIGハンバーガー・ポテトセット(630円) ![]() BIGハンバーガーは160g、単品だと500円 普通サイズのハンバーガーもあります(80g) ![]() ![]() ![]() ![]() これはハンバーグですね~ ![]() つまりハンバーグサンド マクドナルドが浸透する前は、日本のハンバーガーといえば、 ハンバーグをパンで挟んだだけのモノが多かったんですよね。 (ピクルスの代わりに生のきゅうりだったり、レタスじゃなくてキャベツだったり) かぶりつくとニクゥー!って感じのハンバーガーの国で、そんなことを思い出しました。 ![]() MoM's(マムズ) 大田区池上1-32-12 大田区立 池上会館1F 業務連絡は |
>ペロリサイコさん
もしかして庭でしたか! この上は景色が良いので、 本門寺へ行くとたいてい寄ります。 グリーンズカフェ、わりと平気ですか! それは行ってみないと、ですね~ しばらくは行けませんが。。。 うちの裏山(^_^;)
いつのまにかお店の名前(、というかお店自体?)が 変わっていた! こんなメニューまであるとは! そしてグリーンズカフェ、是非。 昔行ったことがあるような気がします(^o^) わりと平気です。 失礼しました。 >Gingerさん
なんと、既に訪問済みだったとは! そうそう、土日限定で飲み放題!笑 >55aiaiさん
ガブッとかぶりついた時にニクゥーと感じるのが好きです。 そういうアメリカンなおいしいハンバーガーは結構ありますよー パン重視派女子にはバンズが不満かもしれませんが・・・ >takesさん
私の思い入れというよりも、 絵になる街なんでしょうね~ そんな難しい理由ではなく、 日本でも飲食店では人物を撮っていないだけです。 今までも観光スポットでは違うと思いますが・・・ そういえばニューヨークの42nd Streetに吉野家がありました。 西海岸にはたくさんあるようですが、東はそこだけみたいですね。 かつてこんなメニューは...
新たな情報痛み入りますー<(_ _)> ハンバーガー、続いてますね!
煮込みハンバーグみたいですー、しかもおっきいぃ。 昨日私は生姜焼きでした^^ お元気そうですね。
池上近辺の写真はいつも良いですね。 何か思い入れを感じます。 米国の写真はもう少し人物が見たいですけど、 肖像権の異常に厳しいお国柄ですから無理ですね。 残念です。 日本で暮らしているとたまに牛丼は食べたくなくことはありますが、 ハンバーガーが食べたくなることはないな!年のせいかな?笑 ロレンスさんの米国シリーズで久々にハンバーガーが昼食に食べたくなりました。 天気のいい日に自転車で五反田に行ってきます!
[2009/10/13 23:22]
URL | takes #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|