逗子「あん彦」の越前おろしそば


田越川にかかる清水橋の近く「そば席 御清水庵 あん彦」



間口は狭いけど奥行きはあって店内は意外と広い。




おろしそば(750円)



おろしそばといっても普通のおろしそばじゃないんです!



やや太目のぉ蕎麦に大根おろしの入ったそばつゆ。



たっぷりの薬味と・・・



・・・そしてそば湯。そば湯?



越前おろしそばの発祥の地は福井。
そこでは辛いそばの受けとして、そば湯を飲みながらぉ蕎麦を食べるのだそうです。

「薬味をかけて食べてください」と言われましたが
まずはそのまま、そして大根おろしの入ったそばつゆで・・・



・・・かなり辛いです!

あっ、わさびやこーゆー系の辛さはわりと平気なんですよヾ(^o^;)

これはキリッとしていいですね~夏にピッタリ!
蕎麦も大根も夏が旬じゃないけど。。。



普通の蕎麦湯も後で出てきました。



近海の魚などもあるので夜も来なくっちゃ!



その時は飲むから車を置いて京急かな。


そば席 御清水庵 あん彦
逗子市逗子4-1-21

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2009/09/11 23:00] | 逗子・葉山 | page top
| ホーム |