銀座「天あさ」の天ぷら定食(晩夏)
銀座「天あさ」 いつも路地裏のことを強調しているので、ロジウラーというのは控えましょう。



とはいうものの、社内OL3は金春小路に入るのは初めてでビックリしていましたが(笑)

この日は天丼ではなく天ぷらを食べたい気分。天ぷら気分と天丼気分って違うんですよね~
ランチには予算オーバーだけどしばらく食べられなくなるし・・・乙女に見栄を張っただけ?汗




海老の脚が出てくると、ビールでも頼めば良かったと思うんですよね・・・



そしてその活才巻海老の本体。才巻(サイマキ)は車海老の小さめの物



昼の食事には旬のきざみ野菜、味噌汁、香の物がついています。




“天ぷら定食(2,700円)”だと食事は白いごはんです。



ここは漬物もおいしい!自分のところで漬けたぬか漬けです。

小茄子



この鱚(キス)はかなりウマかった!



蓮根。蓮根の天ぷらも好きなんですよヾ(^o^;)



スナップエンドウと栗。栗とは早くも秋の気配



穴子(アナゴ)は二つに切って~



居酒屋などでは「?」と思うことが多いけど、やっぱり天ぷら屋さんの穴子天ぷらはおいしい!



出張前のひととき・・・という言い訳でこーゆーのがまだまだありますが(笑)


■過去記事
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(初秋)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼
≫ 銀座「天あさ」の天丼
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食

銀座 天あさ
中央区銀座8-7-19 すずりゅうビル1F

テーマ:天ぷら - ジャンル:グルメ

[2009/09/08 23:00] | 天ぷら | コメント(4) | page top
<<Atlanta「Turner Field」MLB観戦前 | ホーム | NYC「Restaurant RIKI」のロール寿司>>
コメント
>E90さん
どちらの入口にアクセスするかで印象は違うかもしれませんね。
私の場合は金春通り側からが近いのでロジウラーになります(笑)
店内はシンプルで落ち着いた雰囲気「小笹寿し」と同じようにL字型のカウンター、
お店の方も余計なことは言わないけど、話しかけると丁寧に応えてくれます。
[2009/09/09 22:21] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>Gingerさん
三角チーズもいいけど酉の市の巫女さんに会いに行きますか?
留守の間、城南地区を盛り上げておいてください。
乙女オフ会があれば早めに戻りますよ(笑)
[2009/09/09 22:21] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ロレンスさんが以前に掲載した「天あさ」の記事も含めて拝見して気づいたことなんですが、お店の外はもちろんのこと店内までも「小笹寿し」にすごく似ていますね!
「小笹寿し」党の私としては、今度ぜひ「天あさ」にも伺ってコメントを書きたいと思います。
[2009/09/09 18:52] URL | E90 #79D/WHSg [ 編集 ]
男子だもの見栄くらいビシッと張らないとね!
今度はお帰り早いのでしょうか?
またテンダリーでチーズ当てごっこしましょうね(*^_^*)
[2009/09/08 23:07] URL | Ginger #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |