勝島「レストラン・ドルフィン」品川丼


イルカショーが人気の「しながわ水族館」



そのしながわ水族館の手前にある水上レストランドルフィン



池にせり出すように建てられています。そして大きな窓で囲まれているので明るい。



品川丼(980円)



穴子・あさり・しゃこ天・海苔が載った品川丼



見た目よりもあっさりした味…と思ったら最初はタレを掛けるのを忘れてた(汗




業務連絡できると思ったけど、ナポリタンではなかった。。。



雰囲気はタイミング次第。子供の団体とぶつかると賑やかですが、空いている時ならのんびり



やっぱり楽しいイルカショーヽ( ´ー`)ノ



イルカちゃんがショーの途中で挨拶に来てくれました。



その挨拶には応えねばなるまい!!

それは⇒ こちら


レストラン・ドルフィン
品川区勝島3-2-1(しながわ区民公園内)

しながわ水族館の情報は
「しながわ水族館」は品川区の区民公園の一角に1991年オープン



全長22mのトンネル水槽、1,500尾もの魚たちが泳いでいるそうです。



ペンギンランド



江戸魚水槽にはいつもお世話になっているマアナゴくんなど



平成十八年に新設されたアザラシ館



アザラシ館にもトンネル水槽があって、上からも下からも見ることができます。



オリジナルグッズを販売しているマリンショップ「シーガル」



そしてレストラン「ドルフィン」



アクセスは、JR京浜東北線 大井町駅より無料送迎バス



または、京浜急行 大森海岸駅(各駅停車のみ停車)から徒歩



私は自転車で来ました。

イルカ・アシカスタジアムではアシカショーもあります。



アシカショーは一日2回開催されています。



イルカショーは日によって異なり、一日3~5回



イルカアシカスタジアムの下はイルカの窓



きれいな流線型のバンドウイルカが目の前を泳いでいきます。

テーマ: - ジャンル:グルメ

[2010/03/04 23:00] | 城南 | コメント(4) | page top
<<仙台「牛たん炭焼 利久 西口本店」牛たん<極>定食 | ホーム | 仙台「八仙」の水餃子&焼餃子>>
コメント
>しょうごさん
しながわ水族館はこじんまりして好きですね。
年に一回は行ってると思います。
しながわ区民公園の北側からだと吉田家も近いと思いましたが、
このレストラン・ドルフィンに入ってみたかったんです。
[2010/03/06 13:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>nanaさん
さすがに今回はボツ写真がたくさんありました(汗
品川丼、たしかにボリュームは控えめでしたね。
だからパフェを食べられましたが(笑)
[2010/03/06 13:16] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ご無沙汰しております。
しながわ水族館に行かれたのですね~。
気候の良い土日は
しながわ区民公園に1歳の娘と散歩に行っております。
もしかしたらお会いしているかも知れませんね~(笑)
[2010/03/05 18:29] URL | しょうご #79D/WHSg [ 編集 ]
こんにちはお邪魔します。
イルカがかわいいです♪ほんと上手撮られますね!動き出しそうに見えます。癒されたいなぁ。。。
品川丼には乗ってるのは好きなものばかりなのでいっぺんに食べれたら幸せなれそう。でもちょっと盛りが控え目かしら。
[2010/03/05 14:35] URL | nana #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |