大森「布恒更科」のそば
大森にあって有名なおそば屋さん、布恒更科は昭和38年開店
住所は品川区ですが、最寄り駅はJR大森駅か京浜急行大森海岸駅なので大森にカテゴライズ



私はいわゆるそば通ではありませんが、そば屋で飲んでそばで〆るのは大好き
そのわりには記事が1件(「國定」)しかないじゃないかって?
私の行動範囲内にあるこの布恒系列の3店揃ってからにしようと思いまして…

お通しの磯つぶ貝?煮と板わさ(840円)



板わさには塩うにが。ついてくる必然性はありませんが、これだけでお酒がすすみます。

ふっくらした煮穴子は本店が一番おいしく、大きいです。値段も一番高いですが(1,050円)



天ぷらの種類も多いです。この日は新筍の天ぷら、これはちょっと濃いかな(1,155円)

もり(840円)・・・色々な種類がありますが、改めて3店の確認をしたかったので「もり」



力強い味のそば、もちろん美味。ボリュームがあるのもこのここの特徴
そばの量はConBrio表によるジャポネのレギュラーの8掛け程度の量です。



そばつゆは濃い。といってもしょっぱいのではなく、出汁もかえしも濃く味が深いもの
ただ、好みは分かれるかもしれません。でも、もともと東京のそばつゆは濃くて、
江戸っ子はそばちょこのつゆにほんの少しだけそばをつけるのが粋だと言われていましたからね
そして、このとても力強いそばにはやはり濃いそばつゆじゃないと負けちゃうでしょうね。



風情があってゆっくり飲んでいたいけど、閉まるの早いんです(ラスト・オーダーは19:40)
なので、この方はそばを食べそびれてしまいました⇒つれづれそば'07大森「布恒更科」蕎麦前


布恒更科
品川区南大井3-18-8

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2007/03/19 00:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(8) | page top
<<銀座「きだ」のそば | ホーム | 慶應義塾大学病院①「銀座 木村家」のビーフ・シチュー>>
コメント
>Con Brioさん
期待通りの反応ありがとうございます!
あえて何も知らせずにいました(笑
レギュラーの80%ですから、手打のそばにしてはかなり多いんです。
Con Brioさんはおそば屋さんで飲まないですか、やんぐだから?(笑
[2007/03/21 00:20] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
おおっ、こんなトコにも件の表が!!
ワタシは蕎麦やで飲んだことはありませんが風情があっていいですね。
しかしこの蕎麦おいしそう。力強い味でそばつゆも濃い目ってのにも惹かれます。
[2007/03/21 00:05] URL | Con Brio!! #79D/WHSg [ 編集 ]
>なおさん
なおさんも蕎麦で〆るコースは好きですか!
もっと盛り上がりますか?ここは酒肴もお酒も種類がたくさんあるので
楽しいですよ。ひとりだとこの位が限界です。そばのボリュームあるし。
すみませーん「川上島」さんは知らないです。
十番へ行くと更科系の3店があるのでどれかに行ってしまうもので・・・
[2007/03/20 00:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>秘書OLさん
そばやの酒肴で日本酒というのは落ち着きますね。
でも私もそんなに飲むわけじゃないですよ、ここは8時閉店だし。
そうそう、玉子焼きもいいですよね。
すみませーん「田中屋」さんは知らないです。
練馬はあまり行くことがないんですよ~
[2007/03/20 00:18] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
おそばやさんで飲むのが好きな人って、お酒が好きな人に結構多いですよね☆
ワタシはお酒があまり飲めないのですが、おそばやさんって天ぷらや
卵焼きとかおいしいからスキ♪
ワタシの一押しおそばやさんは、練馬の田中屋です。
ご存知です?
[2007/03/19 23:03] URL | faites-meilleur #79D/WHSg [ 編集 ]
ロレンスさん、こんばんは。
いいですね~、わたしも蕎麦通ではありませんが蕎麦屋で呑んで
蕎麦で〆るコースは好きです!
つぶ貝、いたわさ、煮穴子、天ぷら.....そして蕎麦。
これに冷酒でいうことありません。パチパチ♪♪お見事です。
....一人で盛り上がってしまいました。
余談ですが、先日麻生十番にある「川上島」というお蕎麦屋さんに行きました
が、おつまみもお蕎麦も美味しかったですよ。
[2007/03/19 22:56] URL | なお #79D/WHSg [ 編集 ]
>早坂さん
まさに江戸情緒って感じです。それも作られた雰囲気ではなく、
自然に醸し出されたものなのがいいんです。
そうそう、
「もう閉めまんねん、あんはんは明日の朝が早いんやから、早く帰って寝えや」
ではないですね。
[2007/03/19 19:42] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
江戸情緒。いい雰囲気の蕎麦屋ですね。東京のこういうスパッとしたところが好きですね。7時半ラストオーダーってのもいさぎよいじゃないですか!!
「おたげぃ明日はやいんでぃ。さっさと帰って寝な!」
ってことですね(^O^)
[2007/03/19 17:38] URL | 早坂 #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |