ちょっと間があいてしまいましたが、この続き ![]() 縁側(エンガワ) ![]() 鮃(ヒラメ)のヒレのつけ根の身。 鮪(マグロ) ![]() 鮃(ヒラメ)の昆布〆 ![]() 小肌(コハダ) ![]() 赤貝(アカガイ) ![]() 北寄貝(ホッキガイ) ![]() 蛤(ハマグリ) ![]() いわゆる煮蛤、実際には軽く煮てから漬け込んでいます。 穴子(アナゴ) ![]() 鯖(サバ) ![]() 牡蠣(カキ) ![]() すし飯を包み込むように握られています。昨シーズンから少しだけ炙ってあります。 最後は玉子焼き。 ![]() 帰国して久々のおいしいお寿司、貪るように食べたので 細かいことは覚えていませーん!スミマセン ■過去記事 ≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」の酒肴(晩秋) ≫ 銀座「鮨青木 銀座本店」のランチ握り(竹) ≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」魚以外のお寿司(夏) ≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」魚のお鮨(夏) ≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」魚のお寿司(冬) ≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」握り鮨や押し寿司(冬) ≫ 銀座「鮨 青木 銀座本店」の牡蠣と貝 ≫ 銀座「鮨青木 銀座本店」のランチ握り ≫ 西麻布「鮨青木 西麻布店」のおまかせ鮨 ≫ 西麻布「鮨青木 西麻布店」のお好み鮨 ≫ 銀座「鮨青木」のランチにぎり(盛り込み) ≫ 銀座「鮨青木」のランチにぎり ≫ 銀座「鮨青木」のおまかせ寿司 鮨青木 銀座本店 中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル2F |
| ホーム |
|