※追記:2009年12月28日をもって閉店しました。 今年4月中旬にオープンした、スープカレーダインニング「en」 ![]() 白を基調としたキレイで明るい店内。 ![]() ![]() 店員さん(乙女①)が、まずカレーの説明をさせてください、と来ました。(いくらでもどうぞ) 玉ねぎを煮詰めたポークベースの黒カレーとトマトを煮込んだチキンベースの赤カレーがあるとのこと。 赤カレーで、やわらか骨付きチキンのスープカレーにします。 「辛さは何番にしますか?」 ![]() (理性の声:1番にしておけ、普通にしろ!) 「2番でお願いします」。。。大丈夫か? お冷がポットごと来ました。皆にポットごと出しているんだろうな、と思ったら、 後ろのテーブル席にはない・・・私が辛いもの弱いのなんで知ってるの? ![]() しばらくすると、後ろのお客さんが“お水をください!” と。 店員さん(乙女②)がポットを持ってきて“申し訳ございませんでした”…ホッ 赤カレー:やわらか骨付きチキンのスープカレー(950円) ![]() ![]() チキンの他に、じゃがいも、にんじん、なす、ピーマン、玉子が入っています。 スープカレー経験値の低い私はどうやって食べるべきか悩みます。 ①ごはんの上にスープカレーをかけて食べる。 . ②ごはんをスプーンですくってスープに入れて食べる。 . ③スープカレーと具をおかずに、ごはんを別々に食べる。 ![]() そんなに辛くないと思っていたら、食べ進むうちに汗がたらたら(汗 平日の職場ランチだとしたらやばいです。 何番が多いか店員さん(乙女③)に訊いてみました。「2番か3番が多いですね」 この場所、商店街のそばで人通りもあるのですが長続きしていないんですよね。 以前はジンギスカン鍋(かなり短命)、その前は焼鳥、その前はなんだっけ? 店員さん(乙女)たちも頑張っているので今回は続くかな… スープカレーダインニング en 大田区大森北1-30-4 小池ビル1F |
>さちこさん
カレーも好きですか? ビールを飲むとさらに汗が流れそうなのでやめておきました(汗 そうそう、どうやって食べるものなんでしょうね。 とりあえず、具はフォークでそのまま、 ごはんはスプーンですくってカレーに浸して食べましたよヾ(^o^;) カレー美味しそうですね。
これまたビールが飲みたくなりそう。笑 カレー大好きで毎日お昼カレーでもいいって時期がありました。 で、本当に毎日食べてました。 スープカレーってどうやって食べるんですかね。 私、間違いなくご飯にかけちゃうなぁ。。。 >faites-meilleurさん
しかも、大森にしてはオサレ(笑) 野菜はデフォルトでいろいろ入っていたのでよかったですよ。 辛いのはキライではないんですよ、しかし弱いのです。 インドカレーを食べようものなら私の身体はナイアガラ・フォールズ! 食べ続けるべしって。。。ひ~~ 大森にもスープカレーが!!!
スープカレーって野菜がゴロゴロ入っていて、たくさん食べれるので 好きです。 サラサラなところもGood♪ ロレンスさんは辛いのに弱いんですか? ワタシも前は弱かったですが、前より強くなりましたよ! 辛いものを食べ続けるべし!笑 |
|
| ホーム |
|