立会川「吉田家」お昼のセット
旧東海道沿いに佇む「蕎麦処 立会川 吉田家」



吉田家は鮫洲に安政3三(1856年)に営業していた記録がある老舗。
現在の吉田家は鮫洲吉田家の分店として大正元年に開店したそうです。



圏内なのでずっと気になっていたぉ店ですが、歩いて来るほどは近くはないんですよね~
そんなワケでなかなか機会がなかったんですが、たまたま近くで仕事があったのでランチ。



基本のそばもいいけど、“お昼のセット”というのがあります。

お昼のセット、せいろに小かき揚丼(1,300円)



アメリカと違って、ここの小かき揚げ丼は本当に「小」で、ほどよいボリューム(笑)



離れ庭園内の池には大きな鯉が泳いでいます。



離れやお座敷、小上がりなどテーブル席の他にもいろいろ席があるようです。



セットのぉ蕎麦なのでさほど期待していませんでしたが、瑞々しい感じのおいしいぉ蕎麦です。



お昼のピークを過ぎていたこともあってか年齢層は高いです。私が最年少かな?笑




夜、飲みに来なきゃ!



蕎麦処 立会川 吉田家
品川区東大井2-15-13

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2009/09/25 23:00] | 城南)そば・蕎麦、うどん | page top
| ホーム |