羽田空港へ! モノレールで! ![]() 京浜急行で! ![]() 路線バスで! ![]() この始まりで何かを思い出す方とは長い付き合いですね(笑) ![]() これで昨年や一昨年のようにアメリカ遠征なら、 羽田空港新国際線旅客ターミナル開業というタイムリーな話題に繋がるんですが… ![]() 着いたのは… ![]() 広島なんじゃけぇ! ![]() 広島といえば牡蠣や穴子などの瀬戸内の海の幸? しかし前後に予定が入っていたため日帰りで時間がなーい! ということで、広島空港内のフードコートにある「尾道ラーメン ひろ」 ![]() 尾道ラーメンの半チャンセット(892円) ![]() 具材はチャーシュー・小葱・メンマというシンプルな構成の醤油ラーメン。 ![]() 醤油!!と言う感じのラーメンです。 セットの半チャーハンも注文を受けてから調理されたのはグッド。 ![]() ![]() ![]() ![]() 窓際に陣取ったけど、間に展望デッキがあるので尾翼だけで機体は見えない。 ![]() 広島駅までは直通バス、そして路面電車(広電)で移動。 ![]() ![]() ![]() ![]() 色んなタイプの車両がありますね~ ![]() こちらは新しいドイツのシーメンス社製の5000形GREEN MOVER(グリーンムーバー) 最新の5100形グリーンムーバーマックスというのもあるけど写真に収めることができず。 ![]() 素敵な電停名(笑) これに反応するのはこの辺かな? ![]() 尾道ラーメン ひろ 広島県三原市本郷町善入寺64-31 広島空港ビル3F 国内線の機内サービスは |
| ホーム |
|