池上梅園の裏を、第二京浜方面から実相寺に向かって歩きます。 ![]() その途中にあるのはアド街@池上本門寺 第14位「村田商店」 ![]() この地図でいうと、現在地の「在」の字のあたりにあります。 ![]() こちらは甘味処ではなく、寒天みつ豆材料製造卸のお店。東京都寒天製造業組合加盟店 ![]() 製造卸ですが、あんみつ、みつ豆、ところ天の小売りもしています。 あんみつ/小(1,100円) ![]() 小売りもしていますがそこは製造卸のお店、(小)でも6人前なんですよヾ(^o^;) あんみつは寒天、こしあん、赤豌豆、求肥、黒蜜のセット こしあんを撮り損ねたー!ので追加 ![]() ![]() ![]() ![]() 『当店の寒天は天然の天草のみを原料として精製使用しています』とのこと ![]() 寒天は海藻の風味が残るややワイルドな味。自然味というのが合っているのかな 食感はエッジの利いたタイプやコシのあるタイプではなく、プリンとした感じ ![]() 『小』でも6人前、いくら私が寒天好きといっても食べられる?・・・食べられるかも(笑) 『寒天をボールなどの容器に移し、水道水を寒天が完全に隠れるくらい入れ、 冷蔵庫にて保存してください。お買い上げより一週間程度保存できます。』 ホッ、よかった・・・それなら食べ切れる(^^)/ しばらくは自宅で毎晩おいしい寒天を食べられるぞー ![]() どこかで村田商店の寒天を食べているのかもしれませんね~ (有)村田商店 大田区池上2-5-6 |
いつもながらにとても綺麗なお写真であたかもその場にいるような気分にさせてくれます♪
私も寒天大好きなんです、あんみつや豆かんも! ダイエットにもいいですし・・・ 食べたくなりました♪ >salonさん
salonさんも寒天好きですか! 豆かんとはシブいですね~ 来週、イチオシの豆かんをアップの予定! サボらなければ…ですが(笑) |
|
| ホーム |
|