日本橋「サン・パウ」のウェデイング・パーティー
※追記:2019年3月28日、永田町にて移転リオープン



おめでとうございます!

この日はくにさんと奥様の結婚披露宴



ウェディング・パーティーの会場はRestaurant Sant Pau(レストラン サン・パウ)
私がお二人と一緒に飲んだのは新橋の立ち飲みですからだいぶ違う雰囲気(笑)

乾杯はCastillo Perelada Brut Rosado(カスティロ・ペレラーダ ブリュット ロサード)



2004年スペイン皇太子のロイヤルウエディングでも使用されたカヴァだそう。
これはめでたい!

2種のミクロメニュー



ハモン・イベリコはもちろん、下にあるゼリーがおいしかった!



車えびのタルタルと杉の香りのヒラスズキ




白ワインはAltos del Majanar Airen(アルトス・デル・マハナル アイレン)

飲んで話して、楽しいスピーチに感動的な歌などで盛り上がります。
新郎新婦の人柄を反映して和やかな雰囲気。私は飲んで飲んでイイ気持に(笑)

赤ワインはLegado Munoz Garnacha(レガード ムニュス・ガルナッチャ)



メインはくにさんのリクエストでイベリコ豚のプルーマ、こちらの名物料理とのこと。



復活したばかりの私、まわるのが早くてこの頃には酔ってきました(汗

フルーツベースのデザートとフランボワーズ




4種の小菓子とコーヒー

いわゆるスペイン料理のイメージとは異なる洗練されたぉ料理
いつか個人的に訪れてみたいお店ですね。

当日のぉ料理についてはこちらや近日中?にアップされるこちらで!



くにさん、奥様、ありがとうございました!お幸せに(^-^)ノ~~


Restaurant Sant Pau(レストラン サン・パウ)  
中央区日本橋1-6-1 コレド日本橋 ANNEX

テーマ:スペイン料理 - ジャンル:グルメ

[2009/03/15 23:00] | 日本橋 | コメント(22) | page top
<<大森「とん八」のロースカツ | ホーム | 大森「パッセリーナ」のポトフ>>
コメント
くにさんの結婚披露宴に、ロレンス博士!
ひ〜〜!!(≧∇≦)
くにさんのところに、
さっそく、お祝いのコメント入れようとしたら、
トンカツだったよ〜〜。
わ!部分的に微妙なギャクがはいってるぅ。
ふ〜。
[2009/03/16 16:20] URL | ジジ飼い #79D/WHSg [ 編集 ]
素敵ですね~
サンパウで披露宴。
イベリコ豚はもちろん美味しそうですが
その付け合わせが芸術的で
見た目だけでも感動です。
[2009/03/16 19:02] URL | お昼の花道 #79D/WHSg [ 編集 ]
>つきじろうさん
数打てば当たる方式でお恥ずかしい(汗
料理も人物系も使えない写真が山のように…
いろいろご心配くださってありがとうございます。
[2009/03/16 23:00] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>くにさん
おめでとうございます!
お父様も嬉しかったのでしょう。
そういえば最近は飲み主体の会はしばらくなかったですね。
お祝いに立ち飲みしますか?笑
[2009/03/16 23:01] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>くに妻さん
おめでとうございます!
幸せいっぱいという感じの笑顔が素敵でした。
(くにさんはちょっと緊張気味だった?笑)
ぉ料理もですが桜のクッキーもおいしかったです!
落ち着いたら久しぶりに飲みに行きましょう!
[2009/03/16 23:01] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>ヒロキエさん
カメラの性能でなんとか…この陰には何倍ものボツ写真が(汗
人ごとながらヒヤヒヤする場面も多少ありましたが(笑)、
楽しいひとときでした。
それにしても我々のテーブルはオフ会のようでしたね(笑)
[2009/03/16 23:02] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>ジジ飼いさん
ひ〜〜!!ヽ(゚∀゚;)ノ
さすがに今回はギャグなしですよヾ(^o^;)
あっ、いつもまじめだけど…
ひ〜〜!!ヽ(゚∀゚;)ノ
トンカツだっていいじゃないですか!
私も次アップはとんかつなんですよヾ(^o^;)
ひ〜〜!!ヽ(゚∀゚;)ノ
[2009/03/16 23:02] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>お昼の花道さん
どれも洗練された料理で、
事前にお店のことを知らなければ
スペイン料理とは思わないですね。
個人的にも食べてみたいぉ店です。
でも景気回復を待たねば(笑)
[2009/03/16 23:03] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
びっくりー!すっごい写真がきれいですね♪
私、もっと暗かったわー。ロレンスさんの腕とカメラとお祝の気持ちが表れておりますね^^
メイン辺りになってきてほとんど食べられませんでした。。。
キンチョーと、おなかいっぱいだと難しいって思ったら。。
イベリコ超美味しかったのに残したのが心残りです。。。。。。。。。。。
[2009/03/16 23:38] URL | 55aiai #79D/WHSg [ 編集 ]
おはようございます。
こちらでははじめましてー(笑)
ほんとにいい披露宴でしたねー。
美しい写真に、当日の美味しかった料理、
ワインもしっかり記録されていて、
感動的だったシーンが甦りますー。
私も早くアップしなくっちゃ(汗)
今後ともよろしくお願いします!
[2009/03/17 04:59] URL | M(エム) #79D/WHSg [ 編集 ]
本当に楽しい披露宴でした♪
酔っていたとは思えない!?綺麗な写真ばかりですね~
我が家もGR2に買い替えかな?
[2009/03/17 08:17] URL | 月島仮面 #79D/WHSg [ 編集 ]
>55aiaiさん
明るいのはカメラのレンズの性能…
あっ、お祝いの気持ちの気持ちの表れにしておいてください(笑)
そうか、出番が控えていると食べられないですね。
ハモンイベリコの前菜が一番おいしかったのにぃ…
次回はオープニングで歌っちゃうとか(笑)
[2009/03/17 22:58] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>M(エム)さん
和やかでいい披露宴でしたね~
ワインのことでも書かないと文章が少ないので(汗
少しはやる気を見せないと!笑
アップを楽しみにしてまーす!
[2009/03/17 22:58] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>月島仮面さん
楽しい披露宴でしたね~
GRD2のレンズは明るいです。失敗作も多々ありましたが(汗
そしてブロガーにとっての長所はフラッシュが手動!笑
[2009/03/17 22:59] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
みなさんのおっしゃるとおり大変きれいなお写真ですね♪
とても素敵なひと時でしたね!
そして、素晴らしいメンバーが集まって本当に素晴らしい結婚披露宴でした。
ロレンスさんのブログこれからも楽しみにしています★
[2009/03/18 12:06] URL | salon #79D/WHSg [ 編集 ]
今回は、早めに追いつきました(笑)。
披露宴の象徴に、ケーキに載ってたフィギアの写真をオサエておきたかったな~、なんて。
皆さんのコメントにあるように、半端に暗めな中でグ~な写真になってますね。
うんうんそうそう、一眼ぐらいにレンズの明るいコンデジが欲しい欲しい。
どこに頼めばいいのだろ(あは)。
[2009/03/18 20:45] URL | まさぴ。 #79D/WHSg [ 編集 ]
>salonさん
写真はカメラの性能と数打てば当たる方式で(汗
そう、素晴らしいメンバーとアヤシイ飲兵衛4人!
あっ、新郎を人数に入れちゃいけないか!笑
[2009/03/18 23:06] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>まさぴ。さん
ケーキに載ってたフィギアか!先に言ってくださいよヾ(^o^;)
ケーキカットの写真はくにさんへあげちゃいました。
明るいコンデジは手ブレ補正なし光学ズームなしです。
それでも良ければ(笑)
そういえば、後で思ったのですが、
アヤシイ飲兵衛四人組で写真を撮ってもらえばよかったですね(笑)
[2009/03/18 23:13] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
酔うのが早いとおっしゃる割には、なんと綺麗な写真が!(笑)
主賓お二人の人柄にふさわしい、シアワセオーラいっぱいの披露宴でしたね。
あれから丸1日たっても、ほんわか楽しい余韻が続いています・・・♪
[2009/03/15 23:29] URL | つきじろう #79D/WHSg [ 編集 ]
ホント、酔っ払っている割には綺麗に写真撮ったね~。
くに君とともに交流を深めてきたブロガーがいっぱい参加。
気心知れた仲間ばかりだったので誠に楽しいひとときでした。
[2009/03/16 09:27] URL | ヒロキエ #79D/WHSg [ 編集 ]
先日は、お越しいただき本当にありがとうございました。お久しぶりにお会い出来て、嬉しかったです。
写真が美しく、ひとつひとつを拝見しながら思い出しておりました。立場上、お料理が全部食べられなかったのが悔しいです(笑)。
今度はまた気軽な呑みにでも、ご一緒させてください。新橋も懐かしいです。
ではでは。
[2009/03/16 09:22] URL | くに妻 #79D/WHSg [ 編集 ]
ありがとうございました~!
謝辞でウケねらいだった父は、ワインがおいしかったそうで^^;ネタがぶっ飛んだそうです。
新橋のガード下懐かしいですね。ブロガーさんに紹介したのはあの時がはじめてでした。また新橋行きましょう♪
[2009/03/16 09:06] URL | くに #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |