平和島「はせ川」のうな重(上)


籠に入った鰻、創業以来九十余年の「はせ川」



久しぶりに来ました「はせ川」…2~3年ぶりかな

肝佃煮(500円)



車で来たのでノンアルコール

うな重・上(3,300円)



やわらかい鰻にあっさりめのタレ



うな重は、きも吸い・お新香付き




おいしい鰻には山椒はかけない、途中で変化を付けたい時に少しかけるだけの私



でも、この山椒はさわやかな香りでかけたくなる~



以前よりも少しだけ焼きがおいしくなった気がします。久しぶりなので自信はないけど、
少なくとも維持はしていますね。味を落としている店がある中チョット嬉しいかも



■過去記事
≫ 平和島「はせ川」のうな重(松)

はせ川
大田区大森西2-4-4

青い「P」のマークと赤い矢印の意味は


店舗の少し大森寄りには専用駐車場、2台分だけのスペースですが…



…もう少し先にあるコインパーキング、サービスコインをもらって60分無料

テーマ:うなぎ - ジャンル:グルメ

[2012/09/25 23:00] | 大森)うなぎ・鰻 | コメント(2) | page top
<<いろんないろいろ(夏) | ホーム | 銀座「五十嵐邸」新潟の親子丼>>
コメント
>かあちゃんさん
大森あたりでは無難な選択でしょうか。
少し前までは「野田岩」がおいしかったんですけど
「はせ川」は変わらない感じですね。
ちょっと遠いのが難点かな…
駐車場はあるけど車じゃ飲めないし(笑)
[2012/09/26 23:42] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
私は大森では、はせ川が一番好きかな~
お値段も野田岩よりお安いし 肝吸いも付くし
何度も行ってるけどいつも変わらず美味しいと思います
先週はお客さんのお土産ではせ川のうな重頂きました
少し冷めてたけど美味しかったですよ
[2012/09/26 17:05] URL | かあちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |