![]() 第一京浜の平和島口にある「天仲」 ![]() 明治三十年(1897年)に創業した天ぷらの老舗 ![]() しゃこわさ (600円) ![]() しゃこわさ、城南地区の天ぷらさんには結構ある気がします。 ![]() 江戸前穴子天ぷら(1,500円) ![]() デカッ! ![]() 穴子の骨や山菜こしあぶらと茄子も添えられています。 ![]() 大きさの比較対象に徳利を置いてみたけど、あまりわからないかな… ここの天ぷらは好みが分かれるところかも…イマドキの薄着でライトな天ぷらではなく 江戸前天ぷらの老舗らしく胡麻油がプンプンと香ばしく衣もしっかり系 で、こーゆー天ぷらは天丼に合う! 蝦蛄天丼(1,400円) ![]() 蝦蛄いっぱい! ![]() ![]() ![]() ![]() お新香は付いていますが味噌椀はオプション(200円) 天ぷらを丼つゆに潜らしごはんに盛って蒸らされる そんな天丼にサクサクを求めるのは矛盾していると思う私 丼つゆが触媒でふにゃ天になるからこその天ぷらとごはんの相乗効果 ![]() この丼つゆがごはんに合う!とはいうものの蝦蛄好きでもさすがに単調(笑) やっぱり上天丼(1,600円)あたりが無難かな ![]() 魚×2、海老×2、小柱のかき揚げ。古くからの江戸前天ぷらのお店らしく魚介類主体 接客にも落ち着きを感じるお店。車なら便利だけど、近い駅がないのが難点ですね。 ![]() 天仲 大田区大森本町1-8-15 |
>だいさん
新しい生活は順調なようですね。 蝦蛄天丼は蝦蛄たっぷりですよー しゃこわさに天丼の方が無難だと思いますが(笑) ロレンスさん、お久しぶりです。
蝦蛄天丼が非常に気になりました。 今度行ってみます。 >バーガー通さん
平和島と大森海岸が最寄駅なのは言うまでもないことです。 さすが☆スター!今晩行きます!
[2011/06/18 15:55]
URL | 名前を入力して下さい #79D/WHSg
[ 編集 ]
最寄の駅は大森海岸か、平和島駅になるのでは?
[2011/06/18 00:26]
URL | バーガー通 #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|