大森「串揚げ食堂 うぶ」ほろ酔いセット
Milpa(ミルパ)大森銀座商店街を歩いていると「うぶ」の看板が目に入ります。



“夕方五時から七時まで、ほろ酔いセット(1,000円)”と書かれています。



ほろ酔いセットは、小鉢+串3本+中生ビール



小鉢は鶏の皮を和えたもの(…だったような記憶が)



丁寧に揚げられた串3本、この日はマッシュルームチーズと海老しそ巻き、かぼちゃ
単品だと一本150円~300円。サービスのセットだけど内容的にもかなりお得です。




セットの後は料理や串を単品で頼んだりして石鎚の純米(愛媛)へ移行

串揚げは30種類以上、お得なセットやコースもあります。



■過去記事
≫ 大森「串揚げ食堂 うぶ」の串揚げ定食

串揚げ食堂 うぶ
大田区大森北1-13-13 ヤマニビル2F

テーマ:串焼・串揚げ - ジャンル:グルメ

[2009/01/24 23:00] | 大森)大衆割烹・和食系居酒屋 | コメント(6) | page top
<<八重洲「喜助(きすけ)」牛たん定食 | ホーム | 大森「タニ・キッチン」ゲーン・ペッ・ガイ(鶏のレッドカレー)>>
コメント
>しばぽめさん
ありがとうございます。
ここは揚げ物好きな知り合いも定期的に訪れているようです。
上品な串揚げですよね。
うぶ膳は注文したことありませんが、鱧がついていましたか、へぇ~
「茶々」はいつも人気ですね。
かなり早めに行くか遅れて行かないと待っている人がいます。
[2009/06/27 12:26] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
こんにちは。いつもとっても楽しく拝見しております( ^ー^ )/
茶々に初挑戦しようと思ったのですが、満席で断念。
すぐ近くの「うぶ」にいってみました。
串揚げ定食と、うぶ御膳を注文。
御膳のほうには時期的なものなのか、鱧の湯引きがついていました。
ラッキー!!!! 
串揚げもとってもおいしく、お醤油もこだわりがあるようで
お店のオリジナルブレンドだそうです。
次回はぜひ、夜におじゃましたいと思いました。(もちろん石鎚で!)
[2009/06/26 08:59] URL | しばぽめ #79D/WHSg [ 編集 ]
ここで2回も書いてあったので行ってみました。
衛生面がちょっと気になった。
ゴキちゃんいたけど、いいのかな。
[2009/06/20 18:31] URL | ポチ #79D/WHSg [ 編集 ]
>ポチさん
それは残念なことでした。
私は何回か行きましたが問題はありませんでした。
飲食店はどこもゴキとの戦いが大変だと思います。
[2009/06/20 22:54] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
アメリカ在住ですが毎日楽しく読ませてもらっています。今度日本に帰るときは何を食べるか今から想像しています。特に値段が書いてあるのが助かります。グルメブログの中には値段が全く書かれていない困ったものがあるので。
[2009/01/25 15:38] URL | #79D/WHSg [ 編集 ]
>猫さん
アメリカからありがとうございます。
値段はなるべく書くようにしていますが100%は難しいですね。
何回もアップしているお店では割愛しているケースもありますが、
過去記事には書いてあったりします。
[2009/01/25 22:52] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |