いろんないろいろ(夏)


もう秋になったんですよね…長かった今年の夏も終わったんですよね…
特にお盆の頃から9月中旬がシンドかった…残暑ではなく夏そのもの。

気象庁の報道発表資料(平成24年9月21日)によると『東日本の旬平均気温は、
8月下旬と9月上旬が1961年以降で第2位、9月中旬は第1位(タイ)となりました』

ひ〜〜!!ヽ(゚∀゚;)ノ

そんな夏の記録

銀座「ニューキャッスル」の前は今も足を止める人が絶えません。



2012年7月末をもって閉店した後に挨拶が貼り出されていたんです。



8月にはポンちゃんも見掛けましたよー



「モザイク銀座阪急(旧・数寄屋橋阪急)」は2012年8月末で営業終了。



こちらは急なことではなく、銀座TSビル(旧銀座東芝ビル)の建て替えは既定路線。



大人の事情で今になったようです。建設工事完了予定は2016年1月末。

銀座通りでロンドンオリンピック日本代表選手団メダリストパレードもありました。



出勤時には既に場所を確保して待っている人々がたくさん。



この時の様子については入新井第一小学校卒業生の写真が素晴らしい!

人で埋め尽くされた銀座柳通り(ニューキャッスルの通り)、早朝もしくは前夜から
待ったと思われる最前列の観衆等、どれだけすごかったかがよくわかる写真。
それに、このアングルで撮れる人はなかなかいませんね(笑)
テレビその他のメディアでも紹介されていましたので見た人も多いのでは?

JR大森駅ホームにある『日本考古学発祥の地』の碑



『E.S.モース発掘百周年記念建立』と書かれています。

そして『大森貝塚・発見発掘135周年』



9月16日というのは発掘調査を始めた日のようです。

大森ベルポートでは9月15日から“秋フェア”スタンプラリー



スタンプを10個集めると抽選ではとバスツアーや優待券が当たる企画。
土日は3個押してくれるので週末に利用すれば溜まりそうです。
(2012年10月31日まで)



スタンプラリー対象店のひとつ「さぼてん」では早くもカキフライ登場!



「三州屋本店」では、カキフライが登場する頃には松茸土瓶蒸しは姿を消すでしょう。



先日、総アクセス数(ページビュー)が6,000,000を超えました。
いつも見てくださっている方、リンクしてくれているブロガーの方、
ありがとうございます。

でも、本当のところは単に記録に残しておきたかっただけなんです。。。
この一年は忙しかったりPCの故障で更新頻度が落ちたので、PV減っただろうなと
確認しようと思ったら、しばらく何も書いていなかったので全然わからなかった!

書いてあった100万PVの時も200万PVも遠征中でした。



しょうが焼きはありません。
[2012/09/27 23:00] | その他 | コメント(8) | page top
<<大森「はつ半」チキンかつ定食 | ホーム | 平和島「はせ川」のうな重(上)>>
コメント
>かあちゃんさん
ありがとうございます
まずは、たくさん撮ってみてください、慣れ~
あと、撮り方が気になるならカメラメーカーのサイトに
被写体別や料理撮影のコツなんか載ってますよ。
[2012/10/03 23:02] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
遅ればせながら
600万PV、おめでとうございます~♪
いつも更新を楽しみにしてます
最近ブログを始めた私にとってロレンス様のブログを見て
色々と写真の撮り方とか練習してます 笑
これからも美味しいお店の紹介待ってますー
[2012/10/03 16:31] URL | かあちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]
>Gingerさん
みなとみらいはGinger's Beach
湘南はチョット違うんだなぁ(笑)
いつでもいいですよー
ツーフィストが城南に来る時にでも~
[2012/09/30 22:53] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>よっしーなさん
どもどもー
どぞどぞー
毎日お弁当ですか、いいですね~
最近はこっち方面へ来ることがないようですが、
またまたハワイで羨ましいですー
[2012/09/30 22:53] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>しょうごさん
ありがとうございます。
そうですね~
古漬けの梅むら、上品な野田岩に比べると
はせ川の漬物は普通ですね。
“蒲焼が出てくるまでは新香で酒を飲む”というとか言わないとか
昔の方は鰻屋さんはお漬物に気を遣うものと考えていたんでしょうね。
[2012/09/30 22:47] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
みなとみらいのシャレオツなお店と何方さんと?..(*^_^*)
考えて見れば日曜日の夜な夜なの会合が嘘みたいな今日この頃
ヤツの痛風癒えたらお祝いしにいきましょ♪
[2012/09/29 21:35] URL | Ginger #79D/WHSg [ 編集 ]
毎日、お昼休みにこのblogを見ながら
my弁当を食べています(笑
PCが得意ではないのですが、本日こちらを
私のblogにリンクさせていただいたので
お知らせします。
事後承諾ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
いつか、お食事、どこかでご一緒したいです!
[2012/09/29 11:46] URL | よっしーな #79D/WHSg [ 編集 ]
600万PV、おめでとうございます。
いつも美味しそうな(?)ブログで、楽しみにしております。
はせ川さん、鰻は美味しいですが
香の物の味が落ちました。
祖父も存命の頃は良く出前をとっていましたが
香の物の味を大切にしないのは駄目だとぼやいていました(笑)
(今から20年くらい前の話ですが・・・)
[2012/09/28 09:48] URL | しょうご #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |