![]() この週末くらいから見頃が始まった大田区立池上梅園。もっと詳しい情報は ⇒ こちら ![]() そんな池上梅園の近くに…と言いたいところだけど、 駅からは近い「燕楽」、池上梅園は本門寺の向こう側の方なんですよヾ(^o^;) ![]() 遠くからくる人も増えたようで昨年くらいから込む日が多くなったけど この日は地元客がとんかつをつまみに飲んでいるような静かな雰囲気 自家製マヨネーズで作ったポテトサラダ ![]() ヒレ定食(2,000円) ![]() ポテトサラダの他に、ごはん・味噌汁・お新香付き ![]() ![]() ![]() ![]() 平田牧場の三元豚、臭みもないのでそのままで、ヒマラヤの岩塩で、食べます。 サクッとした衣、ヒレだけどジューシーな感じ。そしていつものことながら満腹! ![]() それにしても感心するのは、店内はいつもピカピカ!換気扇のカバーもきれいです。 ![]() 池上梅園の開花状況は早咲きもあればまだ蕾もある状態 ![]() 全体としては6~7分咲き、でも枝垂系はしだれってるぅー! ■過去記事 ≫ 池上「燕楽」のロース定食 ≫ 池上「燕楽」のとんかつ定食 ≫ 池上「燕楽」のカツランチ 燕楽 池上店 大田区池上6-1-4 |
>猫好きさん
観梅や花見など人出がある週末の「あらい」は 行列だったり品切れ終了だったりするので かなり早めに行かないと、なんですよね~ >バーガー通さん
「燕楽」のポテトサラダはおいしいですね。単品で頼んでみたいけど メインのボリュームがあるのでまだ注文したことはありません(笑) 19日の土曜に池上梅園行きました。
その後、池上本門寺にも行きましたが、 甘味あらいは、品切れで閉店していた残念でした。
[2011/02/21 19:04]
URL | 猫好き #79D/WHSg
[ 編集 ]
ここのポテトサラダがすごくおいしかったのを覚えています。メインのカツよりもこちらの味の方が印象深く、他店にはない特徴ですね。
[2011/02/20 23:35]
URL | バーガー #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|