日本橋橘町「都寿司」のお鮨(文月2)


蒸し鮑や蝦蛄を肴に飲んだ後はメインの握り鮨~スタートはいつものように小肌(コハダ)から。

真子鰈(マコガレイ)



今年も何回か真子鰈は食べていますが今年一番の旨さ!

春子(カスゴ)



いつものように昆布〆の春子

鮪(マグロ)



壱岐のトロ。夏の鮪らしく香りが良い。

鯵(アジ)



蝦蛄(シャコ)



子なしの蝦蛄もあったので、それは握ってもらいました。

金目鯛(キンメダイ)



定番になっている金目鯛。軽く炙ってカラシをちょこんとのせています。

この日、最も気になったのはコレ!



旬の鰯(イワシ)

車海老(クルマエビ)



小柱(コバシラ)



大星です。

気になったので鰯(イワシ)再び



旬の旨さだけではなく、旨味を凝縮したような〆加減も絶妙。

雲丹(ウニ)



やっぱり気になったので鰯(イワシ)



旬の魚というすしダネとしての旨さだけではなく握り鮨として洗練されています。

穴子(アナゴ)



あさり椀



玉子焼き



今年は大雨などの影響で遅れているらしいけど、来月あたりは新子が食べられるかな?




■過去記事
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(文月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(水無月2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(水無月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(皐月2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(皐月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(春2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(春1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(早春3)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(早春2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(早春)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(冬2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(冬1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」魚以外のお鮨(冬)
≫ 日本橋橘町「都寿司」魚のお鮨(冬)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のつまみ(冬)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(初夏)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(日本酒)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(貝)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお好み鮨
≫ 日本橋橘町「都寿司」のおつまみ
≫ 日本橋橘町「都寿司」のいろどりちらし
≫ 日本橋橘町「都寿司」のおまかせコース
≫ 日本橋橘町「都寿司」の新子
≫ 日本橋橘町「都寿司」のおすすめ握り

日本橋橘町 都寿司
中央区東日本橋3-1-3 奥田ビル1F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2010/07/25 23:00] | 日本橋 | page top
| ホーム |